![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fb/b82690e6ec883f39e2cd719ae39d5685.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/17/56ac374f0b3e9f296763b1a1982c1653.jpg)
特に用事を入れない
2月の三連休🌟
あれこれ〜宿題など
ひとつ〜ひとつ〜✏️
お味噌づくりの実施報告まとめ
先生にお届けし
参加者の感想など共有する☺️
第三者的な二俣川ハウス🏡の
感想は貴重デス☺️
#愉しい居場所づくり pic.twitter.com/oNp5IuqzP5
— sako yuko (@LittleRing) 2018年2月10日 - 13:23
アタマの中のスケジュール表と
目の前のカレンダーと
手帳とスマホカレンダーと
何処かに引っかかっていれば…
とはいえ、ダブルチェック🌟
確認、確認、要確認🌟
図書館の #気になる本📚が
見つかり、ホッとする☺️
何度も確かめた場所から
ひょっこり顔を出し…
#自己理解
— sako yuko (@LittleRing) 2018年2月10日 - 13:27
南海トラフの巨大地震が30年以内に起きる確率が70%から80%に引き上げられました。M8以上の巨大地震の発生確率が80%とされたのは初めてです。
www3.nhk.or.jp/news/html/2018… pic.twitter.com/q59bH7sDJQ
— NHKニュース (@nhk_news) 2018年2月10日 - 09:00
こころの時代~宗教・人生~「ひとりゆく思想」 - NHK 宗教学者として、日本人の死と生の思想を見つめ続けて来た山折哲雄さん。親鸞や一遍、歌人の西行など、先人たちの「ひとり」の哲学を、老いの日々の中で語っていただく。 www4.nhk.or.jp/kokoro/x/2018-…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年2月10日 - 13:32
NHK Eテレ 02/10 13:00 こころの時代~宗教・人生~「ひとりゆく思想」 #nhketv www4.nhk.or.jp/kokoro/
— NHK Eテレ(教育テレビ) (@NHK_ETV) 2018年2月10日 - 12:57
地区センター経由
二俣川ハウス🏡にて
ちいさなひと仕事ののち
カステラの茶和さんと
近くの調剤薬局に立ち寄り
行政コーナーにて
#気になる本📚
をピックアップ
#本のある暮らし
#地域の暮らし pic.twitter.com/6H4lMJOoOP
— sako yuko (@LittleRing) 2018年2月10日 - 16:29
二俣川のサンハート「音楽ホール」にて、歌とギターのバレンタインコンサート開催します♫ぜひお気軽にお越しくださいwp.me/p7ZLIO-fr pic.twitter.com/OyBBjQw5t9
— イハラ音楽教室 (@ihara_music) 2018年1月30日 - 13:45
SWITCHインタビュー 達人達(たち) アンコール「林要×松本明慶」 - NHK 時代の先端を走るAIロボット開発者である林要が、日本を代表する仏師の松本明慶と対談。「魂のよりどころ」となるものを作る神髄について語り合う。 www4.nhk.or.jp/switch-int/x/2…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年2月10日 - 18:53
孫先生の医療への取り組みと
これまでのみんくるカフェの活動が
ギュギュッと詰まった
ご本なのでしょうね〜🌟
手に取るのを
楽しみにしております☺️
#気になる本📚 twitter.com/sonson01/statu…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年2月10日 - 18:56
石牟礼道子さん死去 水俣病を描いた小説「苦海浄土」 t.asahi.com/oqxt
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2018年2月10日 - 03:58
作家の石牟礼道子さんが死去 水俣病の苦しみ記す
本日の夕刊で関連記事をたくさん掲載予定です。
tokyo-np.co.jp/s/article/2018… pic.twitter.com/M269MbK2qn
— 東京新聞政治部 (@tokyoseijibu) 2018年2月10日 - 12:36
【号外】石牟礼道子さん死去 pic.twitter.com/9frnJdmOa0
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2018年2月10日 - 10:56