![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/55/48a09b68946d44fd7b2a24ae3e18e6c3.jpg)
同世代の友人と会って話すこと・・・
様々な年代の人と会って話すこと・・・
それぞれに、それぞれの気づきあり♪
『たいせつなこと』『おやすみなさいおつきさま』を読むと、この絵本作家の本分は詩人なのだろうとわかる。音に音ならぬ気配を感じ、「そこにある」という存在のふしぎを、よくわかっている。新装版。『ワイズ・ブラウンの詩の絵本』title-books.stores.jp/items/5abf3ecd…
— Title(タイトル) (@Title_books) 2018年10月7日 - 17:26
儚い…ですね…
ドジさんに
#みなまき一箱古本市チラシ
お届け間に合わなくて…
次のチャンスにはぜひ〜🌟 twitter.com/amenomi2/statu…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年10月7日 - 22:27
旭区まちづくりポット
読書活動関連イベント
#みなまき一箱古本市📚チラシ
「はじめのい〜っぽ♪」学習会
二俣川ハウス🏡
旅するブックカフェ📚
あかりともるbook café📚
お会いした方のご興味と
お住まいの地域と考えながら… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年10月7日 - 22:40
さてさて…
あまりの暑さ続きに
バテ気味💦
アラ還世代の女子会の気安さは
カラダとココロの共通理解と
状況は違っても
同世代感覚がこころづよく🌟
十代のころには
想いもよらない贈り物のごとし🎁
— sako yuko (@LittleRing) 2018年10月7日 - 22:45
宿題は…
#みなまき一箱古本市📚
チラシ送付
「はじめのい〜っぽ♪」
お弁当とお菓子手配
#あかりともるbookcafé📚
絵本準備
ひだまりバザー♪
ローテーション表とレジュメ作り
運営委員会日程連絡メール📩
連休明けにすることと
メモ書きしたら
今夜は、もう寝てしまおう💤
— sako yuko (@LittleRing) 2018年10月7日 - 22:53
金沢…
美の壺・選「石垣」 - NHK “石垣の博物館”と言われる金沢城の石垣!沖縄の城(グスク)にある石垣の門には、600年崩れ落ちない工夫が!名城を数多く手がけた石垣作りの専門集団の末えいが登場! www4.nhk.or.jp/tsubo/x/2018-1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年10月7日 - 23:08
サイエンスZERO「登場!がん治療を変える新薬 免疫のブレーキを外せ」 - NHK ノーベル医学生理学賞の受賞が決まった京都大学の本庶佑特別教授。本庶氏は免疫細胞の表面に「PD-1」という分子を発見。免疫をがんの治療に生かす手がか… twitter.com/i/web/status/1…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年10月7日 - 23:37