![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/65/9d78e23e9c552fc192b62bd7226c2475.jpg)
いまそら…
うす雲の広がるなかにも
明るい陽射しが感じられ。
五月も下旬…
やわらかな風が吹いています。
皆さまも
お健やかに
和やかな
佳き一日になりますように~
#mysky pic.twitter.com/dhWCVdn6Hh
【週末の見どころ】「日曜美術館」。「少女」をテーマにしながら画家バルテュスが描きたかったものは何?パリ、ローマ、スイスなど彼が生涯にもった5つのアトリエを切り口に、画家の人生を追体験します。5/25(日)午前9:00~Eテレ #日曜美術館 #nichibi
ご紹介いただきありがとうございます☆RT @snowystreet #花子とアン で花子が書いた童話「みみずの女王」所収の『村岡花子童話集』(金の星社, 1938)を、国会図書館近代デジタルライブラリーではスキャンされた当時の本で…htn.to/Jz6Cva
全面改修中の東大図書館だが、『風立ちぬ』の震災シーンで燃えてるのがまさにそうなのだね。あれで蔵書も全焼失し、ロックフェラーの寄付が入って再建されたのが現在の図書館なのだとか。
英国人の読書についてのインフォグラフィック>visual.ly/habits-british…
本を読むなら夜ベッドのなかで、という人が6割以上で、週末のんびり派が16%。通勤途中はわずか4%だって。1週間の平均読書時間は、5時間以上が6割超と、けっこう多い印象。
日曜美術館「バルテュス 5つのアトリエ」
5/25 9:00~Eテレ。出演:節子・クロソフスカ・ド・ローラ
新刊『バルテュス 猫とアトリエ』では猫の油彩18点をはじめ、作品を多数収載。画材や愛用品も節子夫人の語りとともにご紹介♪ pic.twitter.com/p9z8UcQ8x7
【5月号・バルテュス特集】東京都美術館での「バルテュス」展は6/22まで。(京都市美術館に7/5~9/7で巡回します。)日曜美術館と展覧会の予習・復習に、小誌特集号もぜひご覧ください! ow.ly/x8ncy pic.twitter.com/LEzeE21IjD
ドキッとするようなポーズをとった少女の姿を描き続けた画家バルテュス。なぜそのような作品にこだわり続けたのか?パリ、ローマ、スイスなどにかまえたバルテュスの5つのアトリエを手掛かりに探っていきます。日曜美術館あす25日午前9:00から。#Eテレ
おはようございます~
こちらも、うす曇りです。
少しずつ…梅雨が近づいてくる気配もして…
佳い一日になりますように~RT @mt3776fujisan: おはようございます。ありがとうでした!今朝はあいにくの曇り空でみえませんー
5/25、富士山剣ヶ峰からの日の出、霞でキラキラにはなりませんでした^^; #fujisan #mysky pic.twitter.com/b9oGlZsvyo
観えていますね…RT @hossydoramusuko: 今朝の富士山は富士吉田市上吉田から? #fujisan #fujiyoshida #yamanashi pic.twitter.com/wbxRZIy3ap
やわらかな雲流れ…RT @take515shi: 河口湖自宅から今朝の富士山。水彩画のような雲が空に躍る。 #fujisan pic.twitter.com/haoN611zdC
メモ: #気になる画家 20世紀美術のどの流派にも属さない孤高の画家バルテュスの没後初大回顧展|橋本麻里の「この美術展を見逃すな!」|CREA WEB(クレア ウェブ) crea.bunshun.jp/articles/-/5340 @CREA_webさんから
そうなんですか…
エルニーニョの影響かしら?
雨が降らないのも困りますが、やっぱり晴れ間は恋しくなりますね~
RT @mt3776fujisan: ほんとにー、もうすぐ梅雨ですね… 今年は長雨になるみたいで