Little Tree

日々のいとなみのなかで感じた子どものこと、季節の移ろいやこころに映る風景

『クリスマス』&予告編…!Part2

2009-12-21 11:29:43 | 地域の暮し
先週の日曜日に、サポーターの方々のお集まりに参加しました

あざみ野アートフォーラムのクリスマスの模様と

次回の「横浜市民ギャラリーあざみ野」で開かれる

『音が描く風景/風景が描く音   鈴木昭男・八木良太 展 』のご案内の予告編です!



あざみ野アートフォーラムの、広々とした空間が

市民の皆様の手作りのクリスマスの装いで、アットホームで素敵な雰囲気いっぱいに
飾られています!


          


23日には、クリスマスコンサートも開かれるとのことです!


ぜひ、お越しになってくださいね!


そして、展覧会の開かれる前から、その企画の進行状況を見せていただいている

来年の1月28日から開催される『音が描く風景/風景が描く音   鈴木昭男・八木良太 展 』も

着々と準備が進んでいるそうです!


1月23日に『さ・ね・と・り「弥生の音を訪ねて・・」』旅路に着かれた鈴木昭男さんも

無事にゴールを遂げて、丹後に帰郷なさったとのこと。


ブログの写真の表情から、旅が充実していらした様子が伝わってまいりますね!


私も、今から鈴木さんの旅のお話や「さ・ね・と・り」の音や演奏を聴かせていただくのを
心待ちにして、とっても愉しみにしております!

また、「サウンドパフォーマンス」のチケット販売や

「点音(おとだて)さがし・ワークショップ in あざみ野」のお申し込みも受け付け中です!



○鈴木昭男・内橋和久 サウンドパフォーマンス
  鈴木昭男ソロ 「弥生の音をたずねて」
  鈴木昭男×内橋和久デュオ

鈴木昭男が10年の構想を経て、1ヶ月にわたり自転車で弥生遺跡を旅しながらつむいだ土笛の新曲を披露。後半は、エコー楽器アナラポスなどの即興演奏に内橋和久のギターサウンドが重なるスペシャルデュオ。
1月28日(木)18:30開演(18:00開場)
アートフォーラムあざみ野 レクチャールーム
出演:鈴木昭男(土笛、アナラポスほか)、内橋和久(ギター)
料金:一般1,000円、学生500円(全席自由)
未就学児入場不可、保育あり(詳細はお問合せください)
予約受付:045-910-5723(アートフォーラムあざみ野)
12月1日(火)よりチケット発売開始

弥生の音をたずねる旅 「さ・ね・と・り」ブログで公開中!


○点音(おとだて)さがし・ワークショップ in あざみ野
まちにたたずんで耳をすます点音ツアーのあと、あなたのお気に入りポイントをみつけませんか?
①2月2日(火)・3日(水)9:30-12:30 ※全2日
②2月6日(土)・7日(日)9:30-12:30 ※全2日
会場:横浜市民ギャラリーあざみ野 アトリエ、屋外
対象:小学3年生から大人20名
講師:鈴木昭男
参加費:一人500円
申込締切:①,②とも1月23日(土)必着
①,②は同じ内容です。いずれか一方をお選びください。
(①,②の両日参加も可能です。)


○音と空間の実験 WRITE HEAR / RIGHT HERE
立体的に音をとらえるバイノーラルマイクをつくって環境音を録音します。聴くことの不思議さについて考えてみませんか?
2月11日(木・祝)13:30-16:30
会場:横浜市民ギャラリーあざみ野 アトリエ、屋外
対象:中学生から大人20名
講師:八木良太
参加費:一人1,000円
申込締切:2月1日(月)必着
※MD、ICレコーダーなどプラグインパワー対応の録音機材をお持ちの方はご持参ください

ワークショップの申込みはこちら>>>


一足先に、「点音(おとだて)さがし・ワークショップ」に参加させていただきましたので

今から、展覧会やワークショップが開かれるのが愉しみでワクワクしてしまいます!!!


それから、鈴木昭男さんを取り上げた番組がNHKで放映される予定です。

詳しいことが分かりましたら、また皆さまにもお知らせいたしますね!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。