![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c8/6f8a95b8277f5bb491df20652f785425.jpg)
朝のドラマを観ながら、いろんなエピソードに触れては、
子育てやお弟子さんを育てることについて考えさせられます。
もちろん、実際の生活の中では
ドラマのように・・・トラブルがあっという間に解決したり
人と人との関わりが、するすると和解できたり、
お互いに分かり合えたりするとは限りませんけれど。
ドラマの中で演じられる、わかりやすい役割やキャラクターをを通して
自らのやり方を見直してみるきっかけにはなるのかも・・・と想いつつ、朝のドラマを観ています。
例えばその…草々一門会とでも銘打ってやね、で、草々と若狭の前座で木曽山君が出るっちゅうのはどうかいな?と思うて。あぁこうやって徒然亭の落語が受け継がれていくんかいな~と思うたら、これきっと、涙無しでは…by磯七さん #chiritotechin #ちりとてちん
sako yukoさんがリツイート | RT
どんなことせなあかんのやろ?とふと、想いつつ…RT @WakasaT_bot: 大変やなぁ~若狭ちゃん。そうかて弟子の初高座いうたらおかみさんが一番大変な時なんやろ?byお咲さん #chiritotechin #ちりとてちん