NHK Eテレ 02/10 07:00 デザインあ(98) #nhketv #design_ah nhk.or.jp/design-ah/
— NHK Eテレ(教育テレビ) (@NHK_ETV) 2018年2月10日 - 06:57
デザインの視点から、毎回一つのアイテムやテーマを徹底的に観察斬新な映像手法で表現
おかき・おせんべい 絵の具 SHOOT&EDIT サイマティクスの「あ」 お風呂に . . . 本文を読む
早寝〜早起き💦
あれこれ〜
どんぐりマルシェのことなど
想いついてしまい🌟
#みなまき一箱古本市 の時も
運営的なこと?と
ヒトハコ店主と…
どうも
どちらも #気になる〜
どちらも愉しい❓タチなのか…
とりあえず…
まだ暗いうちに
ポチポチ〜
スマホに打ち込んで✏️
— sako yuko (@LittleRing) 2018年2月9日 - 04:07
. . . 本文を読む
朝食には納豆を食べて来ないでください、というイベント。|VOGUE Blog blog.vogue.co.jp/posts/528385/ #amebaownd
— sako yuko (@LittleRing) 2018年2月8日 - 06:10
8日(木)7時台の放送…【高齢者ドライ-バー事故を防ぐ】高齢の親の運転に不安があるあなた!事故を防ぐ最 . . . 本文を読む
二俣川ハウス🏡
#季節だより
あたたかな
陽射したっぷり〜〜☀️
お炬燵ぶとんも干し終え
座布団干し日和☀️
大家さんから
「お庭の金柑も
食べてください〜♪」
とのこと☺️
そのままでも
鳥が食べるほど…
甘くて美味〜… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年2月7日 - 13:00
旅す . . . 本文を読む
早寝して
8時間ぐっすり〜眠り
ようよう
アタマもかるくなり
このところのモヤモヤ感は
疲れ?風邪?加齢?
そろそろもう一段階
体調管理の
モードチェンジの必要性⁉️
第1水曜日は
旅するブックカフェ📚
@二俣川ハウス🏡
@donguri2house
#愉しい居場所づくり
— sako yuko (@LittleRing) 2018年2月7日 - 06:35
仕事の道具箱 文具でアイデアが . . . 本文を読む
【ペリカンブックス】
寺山修司の秘書として16年間その仕事を支えた田中未知さんによる永遠の問いかけ。
『質問』(文藝春秋)
読者を思考の迷宮に誘う伝説のアート本が待望の復刊。 pic.twitter.com/ue6LnJcXbS
— 16の小さな専門書店 (@BOOK_JUNNU) 2018年2月4日 - 09:45
【ピーコックアートギャラリー】
本日から
イラストレーター高橋将貴さんの装 . . . 本文を読む
あれこれ〜
イシキがスキップしがちな
春の朝
窓からはいる陽射しの明るさに
気持ちもワクワク〜
浮き立ちがち🌸
「自分の枠を超える挑戦を〜」
イッセイミヤケ氏の
#気になるコトバ
けしかける❓
お味噌づくり
どんぐりマルシェ
ブックカフェ担当
くつろぎコーナー
どんぐりはうす
— sako yuko (@LittleRing) 2018年2月5日 - 10:34
アタマの整理整頓♪
#優先 . . . 本文を読む
レナード・バーンスタインさんと
さっぽろ雪まつり…
若い演奏家の
背中を押してくれる存在…
#気になるお話 twitter.com/nhk_ohayou/sta…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年2月5日 - 07:23
5日(月)「おはよう日本」▼6時台 「おはBiz」は「仕事の道具箱」▼「まちかど情報室」は「いいね!手づくりおやつ」▼「おはようビタミン」は「 . . . 本文を読む
みなまき一箱古本市にて
たいへんお世話になり
ありがとうございました🌟
ご著書にサインもいただき
旅するブックカフェ📚
@二俣川ハウス🏡に
@donguri2house に
おかせていただきます🌟 twitter.com/kawasusu/statu…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年2月4日 - 18:12
いいお話が聞けました。ひとり出版社、夏葉社の島田さん . . . 本文を読む
夏葉社の島田さんの
リトルプレス30冊の
最後から2番目の一冊☺️
「東京の編集者
山高登さんに話を聞く」
昭和33年ころの写真も☺️
#お気に入り
#気になる本 📚
井の頭線のなかで
そっとひらきつつ…
吉祥寺に pic.twitter.com/GAAlqrZwM9
— sako yuko (@LittleRing) 2018年2月4日 - 15:18
pic.twitter.com . . . 本文を読む
とりあえず期限の迫る宿題を
片づけたはず…
気ままな風まかせ〜の
ちいさな旅に出られる?
風邪気味?
疲れはとれた?
無理してない?
やりたいことと
できることの
微妙なバランスと
動ける時に
動けることを…とついつい想う
ナヤマシイお年ごろ💦
#おばあさんのつぶやき
— sako yuko (@LittleRing) 2018年2月4日 - 10:34
立春のあたたかな空気に
気持 . . . 本文を読む
NHK Eテレ 02/04 05:00 こころの時代~宗教・人生~「ひとりゆく思想」 #nhketv www4.nhk.or.jp/kokoro/
— NHK Eテレ(教育テレビ) (@NHK_ETV) 2018年2月4日 - 04:57
こころの時代「ひとりゆく思想」 宗教学者として、日本人の死と生の思想を見つめ続けて来た山折哲雄さん。親鸞や一遍、歌人の西行など、先人たちの「ひとり」の哲学を、 . . . 本文を読む
観客のよろこび…
提供する側の意識…
いろいろな取り組みのある中で
クオリティ…どこをめざす❓
それぞれの大切にしたいことを
つなぎあわせ
そのままでは
カラフルなパッチワークなのに
何処かに統一感のある
ひとつの織物を紡ぎだすには
なにが必要なんだろう❓
あとひと工夫は…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年2月3日 - 07:31
ショップカードなどは
それ . . . 本文を読む
うっすら
明るくなりはじめた
節分の朝…
いよいよ春の訪れを
心待ちにして🌸
そう…もう12年ほど前
風待人として
ひっそり風を待っていた
あの頃
ひょっとして
戌年だったの〜〜?
いまは
ちいさな風と遊ぶがごとく
風遊人と書いて
なんと読む⁉️
#季節だより
— sako yuko (@LittleRing) 2018年2月3日 - 06:36
6時台のニュース
熊本城の見える街な . . . 本文を読む
ほどがや市民活動センター
アワーズにて
ちょうど
はぐくみ塾発
エプロンシアター
ちくちく隊さんの活動日🌟
さすがに
ものすごい情報量デス🌟
届けたい方の元に
この情報は
届いているのだろうか?
とふと想い…
効果的な広… twitter.com/i/web/status/9…
— sako yuko (@LittleRing) 2018年2月2日 - 14:52
ほどがや市民活動セン . . . 本文を読む