あおびっき

えめの笑うこと!食べること!楽しいこと!!

じゃがいも と 鶏肉

2017年07月27日 | 日々のあれこれ
じゃがいも と 鶏肉。
家にたくさんあって、
ジャガイモは早く食べてしまいたい。

傷む前に、ちゃんと食べ終わりたい。

昨日の晩ごはんは、
ジャガイモのチヂミ。

今朝は
ジャガイモとワカメの味噌汁。
サラダには鶏胸肉の茹でて、
冷やして、割いたもの。



で、弁当は

鳥の唐揚げ、
ごぼうと鶏胸肉の煮付け。

〇〇尽くし…(笑)

チヂミ(ちょっと茶色い)

2017年07月26日 | 日々のあれこれ


ニラが半束、残っていたので。

野菜たっぷり、白飯なしの晩ごはん
本日は《ジャガイモとニラのチヂミ》

小麦粉と片栗粉、茅野やだし
(ダシから茶色い旨味が出て)
ちょっと、茶色いチヂミに
なりましたが(笑)
味は美味しい。

ただ、タレが〜
クックパッドで調べて作ったけど
旦那の口にも、私の口にも。
合わず…

改良します。

出来心…トマトステーキ(笑)

2017年07月26日 | 日々のあれこれ
今年、トマトが豊作でして。
ミニトマトだと、母が植えたのは。

普通サイズのトマトで。
そのトマトが豊作です。

食べるのが間に合わなくなって。
ずーっと前、久留米第一病院(旧名)の
近くにある。koujiyaで食べた。

トマトのフライが美味しかった。
それに付いていた、
タルタルソース(お店の手作り)が、
美味しくて、それを食べたさに。

また行った(笑)ほどでした。

今日の晩ごはんは、
ニラとじゃがいもとカニカマのチヂミ。

家にあるもので作ります。

で、卵が半分余ったので。
ちょっと思いついて。
トマトのステーキ(笑)

トマトの輪切りに、粉と卵を絡めて焼く。




もう二度と作りません。
温かいトマトと
牛鉄のハンバーグソース

の味しかしません。
多分、美味しくないみたい。

あははっ、トマトさんごめんなさい。


かぼちゃの冷製スープ

2017年07月25日 | 日々のあれこれ


大きな、超デカイ。
かぼちゃをもらい。

煮付け、サラダ、
そしてかぼちゃの冷製スープ。

今回はうまかった。
友達から教えてもらって、
最初からコンソメを一緒に入れて、
圧力鍋で柔らかく。

今回思い切って、裏ごし。

プラス豆乳。

容器はボダムのガラス。
こいつで食べると、
スープもトコロテンも
ご馳走に見えます。

さぁー、明日は何作ろう!

生春巻き…久しぶり

2017年07月25日 | 日々のあれこれ
野菜がいっぱいの、晩ごはん。

何を作ろうか?
迷いに迷って、家にあるもので。

生春巻き(皮は常備しています)



具を少しづつ変えて、3種類。

中身は、
ゆで卵、ハム、カニかま、
レタス、キューリ。

久々作ったけど、
美味しかった(らしい)
良かった!

また、頑張ろー