明日は定期検査
今回は前回から一か月早まってます。というのも前回新しい薬を試験的に導入したからです
その処方してもらった新薬がめためた効いたみたいで、導入して三日後には出血もなくなり腹痛も緩和したので診察の時はそれを言おうと思います
高いけどすごく良い薬でした
治験ってわけではないけど、私以外のUC患者にも多少のデータが役立つと嬉しい
午前が血液などの検査で午後二時から診察
一日がかりだなあーー
待ち時間の暇と不安とうんざりした気分をごまかすために
ミステリ(できればあまり残酷でないやつ)をamazonキンドルにダウンロードしていくか、iPad持って行ってシューくんなどのお絵描きしようと思うんだけど
コロ助のせいでずーっと病院のカフェは閉鎖されてて、待ち合いの椅子やテーブルも減らされてるのでどうなるか
特に今、右手首が長く固定できないし、できればテーブルに腕を置きたいのですがダメかなあ
マスク必須なのでぼけーっとあったかいコーヒーとかを飲みながら読書やお絵描きやあれこれするって暇つぶしすら難しいのですね
あとね、いっときあれだけ減っていた、なんかめちゃくちゃ元気でおしゃべりしまくる老人がまた増えてるんですよね
マスクは一応絶対必要なんだけど、お年寄りはほぼ鼻出し。
呼吸がしんどいのはわかるのでしょうがないと思いつつおしゃべりは控えてほしいなあ
横並びって結構危険なのよ
看護師さんが注意してくれればいいんだけど忙しすぎてそういうほうにパワー配分できない感じです
私はなんかわりと話しかけられやすいタイプなので警戒心マックスで明日は動く