たっきーです。
既に7月になっていますが、夏の季節の感じはありませんね。
今年の夏はどんな夏になるのやら…
昨年あった大きな土砂災害のようなことが無いことを祈っています。
さて、今日は「半夏生」。
ハンケショウの花!?は見られませんでしたが、初めて見たものを紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4e/71363e2dc7fccd1ea295539e3140c772.jpg)
これ何でしょう? 実それとも花!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c1/01e5be2a94006ce035e760255b73d864.jpg)
檜の若い実でしょうか?
小さくてとても可愛い姿でした。
一方、こちらはほんのり甘い香りを漂わせるクチナシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/77/d51b9bfb937e2ae49752f393a44b4c56.jpg)
終わり近い花と蕾が混在です。
また、癒しの薄ピンクの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6c/45fc418ac1472666fd33a3e79cea1343.jpg)
フヨウかな? 木槿かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a6/24e87cb6621f04546b3fc32573420a16.jpg)
いずれも、舟入神社境内で見掛けたものです。
一日遅くなりましたが、月初めのお参りでした。
既に7月になっていますが、夏の季節の感じはありませんね。
今年の夏はどんな夏になるのやら…
昨年あった大きな土砂災害のようなことが無いことを祈っています。
さて、今日は「半夏生」。
ハンケショウの花!?は見られませんでしたが、初めて見たものを紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4e/71363e2dc7fccd1ea295539e3140c772.jpg)
これ何でしょう? 実それとも花!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c1/01e5be2a94006ce035e760255b73d864.jpg)
檜の若い実でしょうか?
小さくてとても可愛い姿でした。
一方、こちらはほんのり甘い香りを漂わせるクチナシ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/77/d51b9bfb937e2ae49752f393a44b4c56.jpg)
終わり近い花と蕾が混在です。
また、癒しの薄ピンクの花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6c/45fc418ac1472666fd33a3e79cea1343.jpg)
フヨウかな? 木槿かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a6/24e87cb6621f04546b3fc32573420a16.jpg)
いずれも、舟入神社境内で見掛けたものです。
一日遅くなりましたが、月初めのお参りでした。