たっきーです。
連日の記録更新、広島市内も遂に猛暑日の35.3度までになりました。
あいさつの言葉は「暑いですね!!」
部屋の窓を全部開けても、コンクリートのマンションは壁がやけていて大変です。

日陰のない外を歩くもぐったりと大変です。
今日は8月1日、氏神様の舟入神社へお参りに。


暑すぎてお参りするかたもほとんどいらっしゃいませんでした。

神社の年中行事には全て参加していますが、あらためて大切な神社であることを認識しました。

爆心地からは離れていますが、被爆建物としてしっかり残されています。
間もなく8月6日の原爆記念日がやって来ますが、あの原爆ドーム同様、耐えて残っている建物を大切に残す必要を痛切に感じます。
あれから70年、平和な毎日が送られるよう感謝の気持ちをもってお参り、お祈りをしました。
連日の記録更新、広島市内も遂に猛暑日の35.3度までになりました。
あいさつの言葉は「暑いですね!!」
部屋の窓を全部開けても、コンクリートのマンションは壁がやけていて大変です。

日陰のない外を歩くもぐったりと大変です。
今日は8月1日、氏神様の舟入神社へお参りに。


暑すぎてお参りするかたもほとんどいらっしゃいませんでした。

神社の年中行事には全て参加していますが、あらためて大切な神社であることを認識しました。

爆心地からは離れていますが、被爆建物としてしっかり残されています。
間もなく8月6日の原爆記念日がやって来ますが、あの原爆ドーム同様、耐えて残っている建物を大切に残す必要を痛切に感じます。
あれから70年、平和な毎日が送られるよう感謝の気持ちをもってお参り、お祈りをしました。