たっきーです。
今日も35度ぴったしの猛暑日。

オリンピックも始まっていて少々寝不足に。そのうえ暑さが厳しいと脳は働いてくれませんし、体も動きが鈍い⁈
ジムのプログラム表を見てみると午前10:15分からヨガ60があり、これまで簡単なヨガらしいことはしたことがあったのですが本格的なヨガはしたことがなかったので急遽行ってみました。
ジムのオープンは午前10時ですが、日曜日とあってか既に長い行列ができていました。私たちもその行列からちょっと遅れてチェックイン。
すぐに着替えてスタジオに入り初の「ヨガ60」に参加しました。ヨガが初めての方も結構多くてちょっとホッとしました。先生も優しく丁寧に教えてくださりストレッチからヨガのポーズへ進んでいきました。
ヨガの基本といわれているネコのポーズ、四つん這いになって背中を丸くしたり平らにしたりの繰り返し。大切なのは呼吸!吸うことより息を吐くことに意識してといわれ、こちらはなんとかできました。
そしてもう1つのハトのポーズ、うまくいいあらわわすことができません。初めての挑戦で体のあちこちが悲鳴!自分の体の硬さがよ〜くわかりました。
60分の教室でしたが体を動かすだけでなく呼吸法をもきちんと教わり、楽しかったしこれから続けていきたいなぁと思いました。
今日はヨガだけでなく少し筋トレも行い、駐車料金が100円で済む2時間半以内で終わるように最後に水風呂に入って猛暑を乗り切りました。
帰宅後にやはりクーラーはつけないと過ごすことはできません。自宅にいるときはずっとクーラーはどこかの部屋でつけてないと生きていけないような暑さです。寝るときもクーラーは一晩中つけています。
熱中症になったら大変ですからね!我が家の近くに消防署がありこの夏は救急車の出番が多いように感じています。
まだまだ続く暑い夏、皆さんクーラーは適度に使って熱中症にならないようご注意を。
今日も35度ぴったしの猛暑日。

オリンピックも始まっていて少々寝不足に。そのうえ暑さが厳しいと脳は働いてくれませんし、体も動きが鈍い⁈
ジムのプログラム表を見てみると午前10:15分からヨガ60があり、これまで簡単なヨガらしいことはしたことがあったのですが本格的なヨガはしたことがなかったので急遽行ってみました。
ジムのオープンは午前10時ですが、日曜日とあってか既に長い行列ができていました。私たちもその行列からちょっと遅れてチェックイン。
すぐに着替えてスタジオに入り初の「ヨガ60」に参加しました。ヨガが初めての方も結構多くてちょっとホッとしました。先生も優しく丁寧に教えてくださりストレッチからヨガのポーズへ進んでいきました。
ヨガの基本といわれているネコのポーズ、四つん這いになって背中を丸くしたり平らにしたりの繰り返し。大切なのは呼吸!吸うことより息を吐くことに意識してといわれ、こちらはなんとかできました。
そしてもう1つのハトのポーズ、うまくいいあらわわすことができません。初めての挑戦で体のあちこちが悲鳴!自分の体の硬さがよ〜くわかりました。
60分の教室でしたが体を動かすだけでなく呼吸法をもきちんと教わり、楽しかったしこれから続けていきたいなぁと思いました。
今日はヨガだけでなく少し筋トレも行い、駐車料金が100円で済む2時間半以内で終わるように最後に水風呂に入って猛暑を乗り切りました。
帰宅後にやはりクーラーはつけないと過ごすことはできません。自宅にいるときはずっとクーラーはどこかの部屋でつけてないと生きていけないような暑さです。寝るときもクーラーは一晩中つけています。
熱中症になったら大変ですからね!我が家の近くに消防署がありこの夏は救急車の出番が多いように感じています。
まだまだ続く暑い夏、皆さんクーラーは適度に使って熱中症にならないようご注意を。