たっきーです。
大型連休後半の今日は田舎に田植えのお手伝いで帰ることに。
中国自動車道の三次で降りて国道54号を通って帰省。
流石に高速道路は混雑で神経を使う運転でした。
国道54号はがらがらの状態で昔のことを思うと考えられない‼️
広島から松江まで通じた高速道路の影響でしょうがお店にとっては大変でしょうが、運転するのには車が少なくて助かります。
そして、午後に田舎に着くと田植えの前の準備作業。
お天気はいいものの風が強くて日陰にいると鼻水が出るくらい寒い😵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/47/9a65ebc8c657bdbf240aa6dc6a2eda74.jpg)
田植えの前の作業は「苗」を植えるためのいわゆる整地作業。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b1/89648402810ba6d87fb575eebbbcdd65.jpg)
田んぼの土をトラクターを使ってかき混ぜて泥んこ状態に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f1/7c02d498aa7d13d511ef2ea5bf514488.jpg)
丁寧にやるほど時間はかかりますが、よく育つようになります。
甥っ子たち家族も帰省してトラクターに乗っけてもらって子供は大はしゃぎ‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d5/d634cc76b1edc0ef40da95cc363c8faf.jpg)
全ては終わっていませんが、やはり農作業は大変ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/64/a7017bd258e3771b0f9b1a7c9ad5a668.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/41/9a706e803c002d464f46cc6143dfb260.jpg)
明日も同じ作業が続き、田植えは明後日から始まりそうです。
しっかりお手伝いしなくっちゃね〜
大型連休後半の今日は田舎に田植えのお手伝いで帰ることに。
中国自動車道の三次で降りて国道54号を通って帰省。
流石に高速道路は混雑で神経を使う運転でした。
国道54号はがらがらの状態で昔のことを思うと考えられない‼️
広島から松江まで通じた高速道路の影響でしょうがお店にとっては大変でしょうが、運転するのには車が少なくて助かります。
そして、午後に田舎に着くと田植えの前の準備作業。
お天気はいいものの風が強くて日陰にいると鼻水が出るくらい寒い😵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/47/9a65ebc8c657bdbf240aa6dc6a2eda74.jpg)
田植えの前の作業は「苗」を植えるためのいわゆる整地作業。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b1/89648402810ba6d87fb575eebbbcdd65.jpg)
田んぼの土をトラクターを使ってかき混ぜて泥んこ状態に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f1/7c02d498aa7d13d511ef2ea5bf514488.jpg)
丁寧にやるほど時間はかかりますが、よく育つようになります。
甥っ子たち家族も帰省してトラクターに乗っけてもらって子供は大はしゃぎ‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d5/d634cc76b1edc0ef40da95cc363c8faf.jpg)
全ては終わっていませんが、やはり農作業は大変ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/64/a7017bd258e3771b0f9b1a7c9ad5a668.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/41/9a706e803c002d464f46cc6143dfb260.jpg)
明日も同じ作業が続き、田植えは明後日から始まりそうです。
しっかりお手伝いしなくっちゃね〜