たっきーブログ

遊び心満載の「時遊人」、さてきょうは...

BLASTはやっぱりキツイ‼️ でも辞めようとは思はないねえ。 やってるといいこといっぱい見つかる‼️

2019年10月06日 | 日記
たっきーです。

日曜日となりました。

今朝は早く目覚めましたがスッキリしていません⁉️

というのも夜中は蒸し暑くて朝方寒い😨

で目が覚めた‼️

ちょっと睡眠不足ですが10時にジムへ。

いつものヨガから始まり今日は少しだけ楽にできたかな。

終わって15分の間があって次のBLAST。

睡眠不足でちょっと心配⁉️

前半は皆んなになんとかついていけたが、後半は大幅な手抜きに・・・

それでも大汗で終わると真っ直ぐに歩けないくらい疲れました。

もう後は何もしたくなくてお風呂へ。

お風呂ってやっぱりいいなあ。

大きな浴槽に一人で入る⁉️

時間によって一人になれる時があるんです。

こんな時は両手両足を目一杯広げて気分爽快です。

そして、最後に水風呂に入って身を締めて⁉️

あぁ、スッキリ‼️

日曜日は真っ直ぐ帰宅で我が家ランチ。

もちろんお好み焼き。

堪能しました。

午後3時過ぎにはお客さんがあって色々ご相談に乗りました。

お帰りの時は笑顔だったので嬉しかったなあ。

今日もいいこと1つはできたなあ。

ありがたいことに私、毎日が楽しくて楽しくて‼️

今日は熟睡しようっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャッシュレス社会、あなたはついていけますか❓ 損得の差が大きすぎますね‼️

2019年10月05日 | 日記
たっきーです。

朝晩急に寒くなりましたね。

朝6時半、17.4度で最近では最も低く、午後2時前に28.2度まで上がり約10度の差がありました。

着るものに一工夫がいる時期です。

土曜日の今日はのんびりデー。

朝寒かったので起床は8時前⁉️

二度寝ですけどね。

朝食もゆっくり食べて新聞もじっくり読んで、午前中は投信などの運用状況をチェック。

令和になって資産運用の見直しを図らないといけないかも⁉️

ランチは清々しいお天気だったので我が家の庭に出ていただきました。

外の空気にあたりながら日陰でのランチはグッド👍

午後からはパソコンに向かってyoutubeでお勉強⁉️

このところパソコンに向かう機会が増えていて、時間の過ぎるのがとても早いです。

ところで、皆さんは消費税が上がって何か対策をお考えですか❓

キャッシュレス社会を推奨している現在、高齢者は何かと不自由な感じがするのですが⁉️

私もスマホで結構色々なことをやっていますが、キャッシュレスのためのアプリや使い方などはとても難しく感じています。

今日は少しだけ勉強してみました。

先ずはPayPay、ポイント還元も色々あって申し込みの段階から悩みます⁉️

銀行とのヒモ付けも都銀と大手地銀でしか出来なくて結構めんどくさいですよ。

クレジットカードもお店ごとに作らないといけなかったりで複雑極まりない⁉️

管理も大変ですね。

まあ、そんなに買い物も多くないので、カードもまとめていきたいと思っていますが賢い買い物をするためにもう少し勉強しないといけないようです。

生活するのもなかなか難しい世の中になるのかな❓

勉強します。

癒しのために今日の夕日を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過で秋晴れ‼️ ほとんど真夏日でも風があって爽やか‼️

2019年10月04日 | 日記
たっきーです。

金曜日、とっても良いお天気‼️

朝気分良く目覚めて10時にジムへ行き太極拳。

ジム全体的には人は少ない感じでしたが、太極拳に参加していた方は多かったなあ。

終わったあとも先生から少しの時間個人レッスンをしてもらいました。

手取り足取りで教えてもらうと良くわかります。

しかし、動きを体に覚え込むまでには相当な時間がかかりそうだし直ぐに忘れそう⁉️

こまめに練習するしかないようです。

終わって今日はストレッチを入念に。

ジムが終わってからのランチは丸亀うどん。

新作⁉️

ピリッと辛い粗挽き牛肉たっぷりの「旨辛肉〃釜玉」650円税込



食べ始めはとても美味しく感じましたが、途中から味が濃く油っぽくてリタイア⁉️

残念でした。

今日は正午過ぎには29.3度、暑かったものの風があって過ごしやすかったなあ。

今日は食べ物以外はいい一日に‼️



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風それたけど一瞬大雨が‼️ 変わりやすいお天気の一日でした。

2019年10月03日 | 日記
たっきーです。

台風18号の影響はほとんどありませんでした。

風はやや強い時もありましたが問題なくやれやれです。

昼過ぎにお客さんがあって相棒が楽しく話していました。

私はパソコンのyoutubeでお勉強⁉️

色々なものに目がいって中々前に進みません。

目的のお勉強は焦ることなくボチボチやっていきます。

お客さんが帰る時突然に強い雨が☔️

わずか30秒位でしたがバケツをひっくり返したような感じでビックリ‼️

直ぐに止んでくれたのでホッと。

今日、私は一歩も外に出ることなくあまり体も動かさなかったので調子がイマイチ⁉️

明日はしっかりジムに行って鍛えてきます。

それにしても昼間は30度を超える真夏日、朝晩は22度台と1日の中での気温差が激しい時期です。

インフルエンザも流行っているようです。

皆さんご注意下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癌を患って医師との向き合い方は❓ 悩みます‼️ 強い気持ちを持って生きる⁉️

2019年10月02日 | 日記
たっきーです。

台風18号の行くへが随分変わってきました。

直接の影響が少なくなった感じがします。

ホッとしています。

今日は昼過ぎにお客さんがあり、お悩み相談⁉️

ご家族が癌になって厳しい状況とのことで、癌から立ち直った私の話を聞きたいと来宅されました。

現状では医師から抗がん剤の副作用で肝臓が弱ってこれ以上の抗がん剤が打てないのでどうするか❓

とのことでした。

私の場合も抗がん剤の副作用で体重が20キロも減ってヘロヘロになりました。

その上、転移して更に抗がん剤を打つと言われたので、私は断って先ず体力を回復することを第一に考えました。

抗がん剤を断る⁉️

この行為が医師との関係を難しくすることは・・・

このことによって私は相棒の力を借りてあらゆる資料を集め、良いと思うことをどんどんやっていきました。

この時の心境は絶対に負けない‼️

病気にも先生にも⁉️

お陰で3ヶ月後には検査しても進行することもなくて抗がん剤は先延ばしとなりました。

このパターンを繰り返し、一年後には検査してみると癌細胞はほとんど問題ない常態となり結果的に抗がん剤は以降一切使用していません。

そして、8年経った現在は何もなく元気に生活しています。

このような話と患者本人のモチベーションがとっても大きいことも話しました。

経験した者しかわからないことですが、患者の性格や考え方で話し方も変わると思います。

生かされている私の諸々の話が参考になれば嬉しいばかりです。

苦しんでおられる皆さんの何かのお役に立てれば幸いです。

午後2時からはもう1つのお客さま⁉️

ビルトインのガスコンロが調子悪くて買い替えたので今日新しいものを設置してもらいました。

作業は約1時間で終わり、相棒はとても使いやすくて喜んでいました。

いつもと違って今日はバタバタであっという間に一日頑張りますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする