先ほどの記事でTOEICのことを書きましたので、まとめてTOEIC対策というのも作っておこうと思います。
日本全体がエーゴが得意でないために、エーゴでのコミュニケーション力がどれだけあるか見られないお上が多く、結果として英検やらTOEICの点数やらで英語力とやらを決められているのが実情ですよね。
私は本屋さんに行った時にあのTOEICコーナーを見るだけで、💢を覚えます。いえ、殴りたいとかそんな💢ではないですけどね。だって、すごい教材の量じゃないですか!!!
だから、私の生徒さんには、さっさと650だろうが、750だろうが、取っちまいなさい!と言ってます。
ところが!!!
最近では、一度取った点数だけではダメなんですね。企業によって、毎年更新とか、1年以上前のものは無効とかいうのです。TOEICと出版社と企業ってグルかよっ!と突っ込みたくなりますね。
まあ、そういうことで、TOEICを取り続けなければお上が認めてくれないという場合は仕方ないので頑張りましょう〜!
その代わり、リスニングでも350以上とかリーディングでも400近くとかになってくれば、自ずと力がついてきているものです。ただし、テクニックだけで900をとるとかやってきた方は、まあいつまでたっても話すのは無理かもですね。
おっと、パート1でした。
先ほどの記事で書いたこと、復習します。
TOEIC のパート1は比較的満点が取れるところですね。単語帳などお持ちであれば、そこに出ている単語を使ってご自分で文を作る練習をしておくといいです。あ、これは書いた。
もう一つのパターンが、ずいぶん前に書きました。「ある」「いる」です。
両方とも
それと、いきなり主語が出てきて、
プラントが置かれている
車のドアが開けたままにされている
受動態ってやつです。
実生活では小説でもない限り、部屋の中を表現するとかってないですよね。
受動態と考えて、これを日本語にして理解しようとすると混乱しますから、Be動詞以下を形容詞として捉えるのがコツです。これはまた「形容詞」としてベンキョーしましょう♪
日本全体がエーゴが得意でないために、エーゴでのコミュニケーション力がどれだけあるか見られないお上が多く、結果として英検やらTOEICの点数やらで英語力とやらを決められているのが実情ですよね。
私は本屋さんに行った時にあのTOEICコーナーを見るだけで、💢を覚えます。いえ、殴りたいとかそんな💢ではないですけどね。だって、すごい教材の量じゃないですか!!!
だから、私の生徒さんには、さっさと650だろうが、750だろうが、取っちまいなさい!と言ってます。
ところが!!!
最近では、一度取った点数だけではダメなんですね。企業によって、毎年更新とか、1年以上前のものは無効とかいうのです。TOEICと出版社と企業ってグルかよっ!と突っ込みたくなりますね。
まあ、そういうことで、TOEICを取り続けなければお上が認めてくれないという場合は仕方ないので頑張りましょう〜!
その代わり、リスニングでも350以上とかリーディングでも400近くとかになってくれば、自ずと力がついてきているものです。ただし、テクニックだけで900をとるとかやってきた方は、まあいつまでたっても話すのは無理かもですね。
おっと、パート1でした。
先ほどの記事で書いたこと、復習します。
現在進行形は Present Progressive、 文字通り、現在進行していることです。
I am typing now.
You are reading my blog.
こんな感じ。
TOEICのパート1はこれですね。TOEIC対策をしている方は、写真を見て進行形を作る練習をしておくと良いでしょう。TOEICは引っ掛けが好きですから、この場合に、いろいろな表現で文を作るのがコツです。
よくあるのが、男性がシャベルを持って庭いじりしているのに、シャベルと言わずに hand tool とか言い換えるパターンです。
さて、進行形に戻って、進行形を作れるのは、Dynamic verbs と言われるアクションを表す動詞のとき。上にあげた、type とか read がそれです。
これに対して Stative verbs と呼ばれる、いわゆる状況を表す動詞には使いません。
I want spaghetti for dinner.
I am sick.
これらは -ing 形にならないのです。
I am typing now.
You are reading my blog.
こんな感じ。
TOEICのパート1はこれですね。TOEIC対策をしている方は、写真を見て進行形を作る練習をしておくと良いでしょう。TOEICは引っ掛けが好きですから、この場合に、いろいろな表現で文を作るのがコツです。
よくあるのが、男性がシャベルを持って庭いじりしているのに、シャベルと言わずに hand tool とか言い換えるパターンです。
さて、進行形に戻って、進行形を作れるのは、Dynamic verbs と言われるアクションを表す動詞のとき。上にあげた、type とか read がそれです。
これに対して Stative verbs と呼ばれる、いわゆる状況を表す動詞には使いません。
I want spaghetti for dinner.
I am sick.
これらは -ing 形にならないのです。
TOEIC のパート1は比較的満点が取れるところですね。単語帳などお持ちであれば、そこに出ている単語を使ってご自分で文を作る練習をしておくといいです。あ、これは書いた。
もう一つのパターンが、ずいぶん前に書きました。「ある」「いる」です。
両方とも
There is …
There are …
のパターンです。There are …
それと、いきなり主語が出てきて、
A tablecloth has been placed on the table.
みたいな文章が出てきます。だいたいこれが引っ掛けになってたりもしますね。プラントが置かれている
車のドアが開けたままにされている
受動態ってやつです。
実生活では小説でもない限り、部屋の中を表現するとかってないですよね。
受動態と考えて、これを日本語にして理解しようとすると混乱しますから、Be動詞以下を形容詞として捉えるのがコツです。これはまた「形容詞」としてベンキョーしましょう♪