この言葉、日本でも年中聞かれますね。どういう意味で使われているか皆さんは知っていましたか?
私はほとんど聞き流していた言葉なので、改めて『コトバンク』さんで調べてみました。
それが、こちら。
政権公約、だけ???ふむ。
だいたい発音が違います。マヌフェストー man-uh-FESS-toh フェスにアクセントがあります。
それと、複数形だってあります。manifestoes または manifestos
"THE FREE DICTIONARY" に寄れば、A public declaration of principles, policies, or intensions, especially of a political nature.
"The Dictionary.com"に寄れば、A public declaration of intensions, opinions, objectives, or motives, as one issued by a government, sovereign, or organization.
要するに、公に宣言したものですね。
有名なものではカール・マルクスの『共産党宣言』ですが、先日あげた、マーティン・ルーサー・キングの "I have a dream" も、ジョン・F・ケネディの "Man on the Moon" もマヌフェスト~なんです。行おうとしていること、意見、使命、目的、方針、いろいろありますね。
最近では、こうしたエーゴー日本語がすごく増えていて、たった一つの意味で使ってしまったり、そのエーゴがあまりに浸透してしまっているので、本来の日本語がほぼ使われなくなってしまったり。例えばコンセプト。概念なんて言葉はどっかに吹っ飛んでしまっている気がします。そのうち、日本語を話せない日本人ばかりになっちゃうんじゃないかなあと、古い人は危惧しているんです。