当店では10月より<無料占いサービス>を開始いたします。
それにともない店長:冨永が占いを勉強するにいたった経緯を
時々語っていきたいと思っています。
ごく個人的な内容でありますので興味のある方のみお読み下さい
私がスタッフとして江の龍に参加したのは2005年11月末からでした。
私はブログとポップ作りと忙しい時だけ販売の手伝いをするという
感じのスタッフでした。
「いらっしゃいませ」がうまく言えなくて、緊張しまくりでした。
コンピューターを買って最初にものにしたソフトはイラストレーターで
自分の主催するコンサートのポスター、そして自分の主催する音楽活動のための
ホームページ作り、案配葉書、フライヤー、名刺
とまあいろんなことを好きでやっていました。
その延長で店のポップ作りやお菓子のシールのデザインをやっていたわけです。


そうこうしているうちに、2009年11月1日より江の龍の店長になりました。
2011年、、あの震災のあとに、あるお客様と出会いました。
Yさんです。
「九州の駒宮神社の宮司さんが延命をしてくれるのさ。
チャチャッとやって、ハイあなたの寿命は95歳までのびましたって
やってくれるのよ。すごいよ~身体まで調子よくなるんだから。」
「で、Yさんはやってもらったのですか?」
「いや、僕は別のところでみてもらってるからいいのさ
でも一緒に行った人がやってもらって、急に元気になったのよ」
面白い!!と思った私は母と妹とともに宮崎まで行きました。
後日その人にお礼の電話をしたら
「いや~本当に行くなんて思ってもいなかったよ。じゃ次はM先生だな」
その方はいろんな霊能者の方をよくご存知なのです。
で、M先生のところに行ったのが2011月の9月でした。
それにともない店長:冨永が占いを勉強するにいたった経緯を
時々語っていきたいと思っています。
ごく個人的な内容でありますので興味のある方のみお読み下さい
私がスタッフとして江の龍に参加したのは2005年11月末からでした。
私はブログとポップ作りと忙しい時だけ販売の手伝いをするという
感じのスタッフでした。
「いらっしゃいませ」がうまく言えなくて、緊張しまくりでした。
コンピューターを買って最初にものにしたソフトはイラストレーターで
自分の主催するコンサートのポスター、そして自分の主催する音楽活動のための
ホームページ作り、案配葉書、フライヤー、名刺
とまあいろんなことを好きでやっていました。
その延長で店のポップ作りやお菓子のシールのデザインをやっていたわけです。


そうこうしているうちに、2009年11月1日より江の龍の店長になりました。
2011年、、あの震災のあとに、あるお客様と出会いました。
Yさんです。
「九州の駒宮神社の宮司さんが延命をしてくれるのさ。
チャチャッとやって、ハイあなたの寿命は95歳までのびましたって
やってくれるのよ。すごいよ~身体まで調子よくなるんだから。」
「で、Yさんはやってもらったのですか?」
「いや、僕は別のところでみてもらってるからいいのさ
でも一緒に行った人がやってもらって、急に元気になったのよ」
面白い!!と思った私は母と妹とともに宮崎まで行きました。
後日その人にお礼の電話をしたら
「いや~本当に行くなんて思ってもいなかったよ。じゃ次はM先生だな」
その方はいろんな霊能者の方をよくご存知なのです。
で、M先生のところに行ったのが2011月の9月でした。