★お彼岸仮の祭壇での供養 2019年08月13日 | 日記 7月からの非情な熱波に、午後からクーラの部屋で過ごしています。つたないブログへ訪れてくれた方へ楽しんでもらえるようなテーマもなく、投稿もおっくうなのですがまずは「善がり」の継続も必要と思われますので、短い駄文を添えたいと思います。故郷から遠いところでは、ご先祖様への供養もままならないのですが、愚妻が仮の祭壇を作ってくれました。おかげさまで手を合わせそれぞれの方とのご縁を偲ぶことができました。 「なんまんだー」 なむあみだぶつ « ★鹿児島からイカ釣りの来遊者 | トップ | ★珍客アカショウビン »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 蓮の花 (レオ) 2019-08-15 17:12:57 はじめまして。私も糸島在住です。私も趣味で野鳥撮影をしております。こちらのブログを拝見しておりましたら、探鳥会の場所、私も時々行っております。カワセミの姿が少なくなりましたね。別件ですがちょっとお尋ねします。糸島近辺では蓮の花が咲いている場所はご存知ないでしょうか? 返信する Unknown (Unknown) 2019-08-17 05:50:48 投稿の返事が大変遅くなりすみません。昔の二丈深江あたりはレンコン収穫の蓮田が広がっていて、水辺の鳥たちもたくさん見かけたそうですが、今は蓮の花の咲く池は知りません。つたないブログへおいでくださりありがとうございました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私も糸島在住です。
私も趣味で野鳥撮影をしております。
こちらのブログを拝見しておりましたら、
探鳥会の場所、私も時々行っております。
カワセミの姿が少なくなりましたね。
別件ですがちょっとお尋ねします。
糸島近辺では蓮の花が咲いている場所は
ご存知ないでしょうか?
つたないブログへおいでくださりありがとうございました。