リトープスを通販で購入すると、名前で選んで注文すると徒長し間延びした形状のものが届く事が多々あります。
この間延びした形状は許せないので、一般的には間延びしたものは直らないと言われていますが、現行の葉の養分で次世代の中の葉が育つようですので、養分が少なくなれば次世代の葉も余り成長しないのではと考え、自分のものなので実験してみました。
軸の中に次世代の葉が有る事を確認してから、現行の葉を割れ目から引き裂き次世代の葉を確認した所からカットし養分がいかない様にしてみました。
引き裂きカットした現行の葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4f/5950ddd7aaaadf7d055688346c0383eb.jpg)
カットした株
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/79/13660d6325ea5846e3a8e863f5220ee3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/12/8db3f81220840e2d8a0482ec74a9d43a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f9/4d1b226807c6b661a978eded011ad34e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b4/6565f2e0e481d39d3d3be0b0c5b44749.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f5/b63a5a6d9864c99f0450c73adbffe73b.jpg)
徒長が治るのか、どの様になるのか成長が楽しみです。