キッチンに立ち視界に入って気になってたのが、
家事室とのあいだのカーテンを吊ってある突っ張り棒の汚れ。
なんとしても今年のうちに綺麗にしたい!
朝から小雨が降って庭仕事をお休みした、クリスマスの日に実行。
ほらね、こんなに汚い。油汚れが飛んでるにしても、汚すぎる。
![汚すぎて我ながら引くわー 汚すぎて我ながら引くわー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/19/2a1aea7f843c0c1ab8fb592d279e610c.jpg)
突っ張り棒は、ウエスにウタマロスプレーをつけて拭きます。
![プラのところはこびりついてました プラのところはこびりついてました](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/86/6f44b1adb150d7895f14e355d475c2cd.jpg)
雨降りだったから、カーテンはスルーしようかと一瞬思ったけど、
いやいやコレ今洗濯しなくて、いつする?
ということで、洗濯して浴室乾燥機で乾かしました。
(良い子は夏に洗いましょう)
カーテンリングと金具も、ウタマロスプレーをかけてしばらくぬるま湯につけておけば
さっと綺麗になりました。
![ウタマロさんは便利 ウタマロさんは便利](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/79/8f0fca7aa8f4f80d01ddb7225e5bbb17.jpg)
今まで突っ張り棒と壁の間には、布を挟んでいました。
それでも母が馬鹿力で押しこんで壁に傷がついているので、今回これも改善することにします。
100均で「つっぱり棒壁面ガード」というものがあるので、それを使います。
![つっぱり棒壁面ガード つっぱり棒壁面ガード](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/04/64308e0e690fe3ed3283285f6ada0b63.jpg)
突っ張り棒が落ちない効果もあるようですが、
耐荷重を越えていると、ジェルの部分がズレたり落ちたりすることもあるので注意。
カーテンも乾いたので、吊って完了。スッキリしたー。
![綺麗になって気持ちがいいわね 綺麗になって気持ちがいいわね](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6d/8fe3be7d8bb8396ff5ce8ed6e734dcee.jpg)
下駄箱の中の掃除をやり残しました。
まあ来年のことを言えば鬼が笑うので、これにて今年の大掃除は終了とします。
家事室とのあいだのカーテンを吊ってある突っ張り棒の汚れ。
なんとしても今年のうちに綺麗にしたい!
朝から小雨が降って庭仕事をお休みした、クリスマスの日に実行。
ほらね、こんなに汚い。油汚れが飛んでるにしても、汚すぎる。
![汚すぎて我ながら引くわー 汚すぎて我ながら引くわー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/19/2a1aea7f843c0c1ab8fb592d279e610c.jpg)
突っ張り棒は、ウエスにウタマロスプレーをつけて拭きます。
![プラのところはこびりついてました プラのところはこびりついてました](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/86/6f44b1adb150d7895f14e355d475c2cd.jpg)
雨降りだったから、カーテンはスルーしようかと一瞬思ったけど、
いやいやコレ今洗濯しなくて、いつする?
ということで、洗濯して浴室乾燥機で乾かしました。
(良い子は夏に洗いましょう)
カーテンリングと金具も、ウタマロスプレーをかけてしばらくぬるま湯につけておけば
さっと綺麗になりました。
![ウタマロさんは便利 ウタマロさんは便利](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/79/8f0fca7aa8f4f80d01ddb7225e5bbb17.jpg)
今まで突っ張り棒と壁の間には、布を挟んでいました。
それでも母が
100均で「つっぱり棒壁面ガード」というものがあるので、それを使います。
![つっぱり棒壁面ガード つっぱり棒壁面ガード](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/04/64308e0e690fe3ed3283285f6ada0b63.jpg)
突っ張り棒が落ちない効果もあるようですが、
耐荷重を越えていると、ジェルの部分がズレたり落ちたりすることもあるので注意。
カーテンも乾いたので、吊って完了。スッキリしたー。
![綺麗になって気持ちがいいわね 綺麗になって気持ちがいいわね](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6d/8fe3be7d8bb8396ff5ce8ed6e734dcee.jpg)
下駄箱の中の掃除をやり残しました。
まあ来年のことを言えば鬼が笑うので、これにて今年の大掃除は終了とします。
綺麗になって 気持ち良いお正月迎えられますね。
ウタマロスプレーなかなか良さそうで、使ってみようと思います。
来年も宜しくお願いします。
気になっていたところなので、綺麗にして良かったです。
ウタマロスプレーは、いろいろ使えて良いですよ。
固形のせっけんの方も、洗濯や洗いものに使っています。
りりさんも試してみてくださいね。
どうぞよいお年を(=^ω^=)ノ