少々血圧高めの相方は、お薬を飲まなくていいように頑張っています。
高血圧の改善にはお酢がいいと聞いて、
毎日大さじ1杯程度のお酢を無塩トマトジュースに入れて飲んでいます。
お酢といっても、食酢をそのままというのはちょっとね。
なのでいろいろ工夫したお酢を使っています。
先日までは、夏に作った梅サワー。
今は青じそで作った青じそサワー。(ちょっと美味しくなさそうw)
仕込中なのは、うちで採れた清見オレンジのオレンジサワー。
![清見オレンジのオレンジサワー 清見オレンジのオレンジサワー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/de/6fb20a4b47171e2e5d7304177faa0a2c.jpg)
わたしはサワーじゃなくてマフィンにしました。
![オレンジのマフィン オレンジのマフィン](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9a/3e3f60eb34ceb2aa5c440682741f4138.jpg)
お酢を飲んだほうが健康にいい?
そうかもしれないけど、メンタルにはマフィンのほうがいいんですw
高血圧の改善にはお酢がいいと聞いて、
毎日大さじ1杯程度のお酢を無塩トマトジュースに入れて飲んでいます。
お酢といっても、食酢をそのままというのはちょっとね。
なのでいろいろ工夫したお酢を使っています。
先日までは、夏に作った梅サワー。
今は青じそで作った青じそサワー。(ちょっと美味しくなさそうw)
仕込中なのは、うちで採れた清見オレンジのオレンジサワー。
![清見オレンジのオレンジサワー 清見オレンジのオレンジサワー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/de/6fb20a4b47171e2e5d7304177faa0a2c.jpg)
わたしはサワーじゃなくてマフィンにしました。
![オレンジのマフィン オレンジのマフィン](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/9a/3e3f60eb34ceb2aa5c440682741f4138.jpg)
お酢を飲んだほうが健康にいい?
そうかもしれないけど、メンタルにはマフィンのほうがいいんですw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます