もう11月。今年もあとふた月か。
先日の残りの花苗と球根をささっと植えた。
プリムラジュリアン

この縁取りが可愛くて、予定外だけど買ってしまった。
プリムラマラコイデス

ピンクはアホほど出るのだが、白が絶滅の危機に瀕しているので購入。
大文字草・大黒天

長年、濃い紅い大文字草が欲しくて、ようやく見つけたので。
エキナセア・メローイエロー

すでに葉っぱが・・・大丈夫か?
アリウム・丹頂

丹頂は1本立ちだったので追加。ロゼウムと混植。
春の“カワイイ”が待ち遠しい。

続いて、庭の様子。
色づき始めたクラブアップルの実

ターシャの庭に憧れて迎えたはいいが、植えるところがなくて鉢植え。
花は咲くが結実少なくて、今年残ってるのは3個・・・(;´∀`)
この前のホトトギス(秋空)と違う品種のホトトギス(富士の雪)

こっちのブツブツ模様のほうが相当エグイ・・・( ̄Д ̄ll)
なんかいい感じに咲いてたこぼれ種のジギタリス

ってか、今咲く?
まだ咲いているサンパラソル・クリムゾン

この夏は雨が多くてあまり咲かず、今になってその分を取り戻そうとするかのよう。
次はマルチング資材を購入したついでに、ビオラを買ってきたけど
どこに植えようかちょっと悩み中を解決しなければ。
先日の残りの花苗と球根をささっと植えた。
プリムラジュリアン

この縁取りが可愛くて、予定外だけど買ってしまった。
プリムラマラコイデス

ピンクはアホほど出るのだが、白が絶滅の危機に瀕しているので購入。
大文字草・大黒天

長年、濃い紅い大文字草が欲しくて、ようやく見つけたので。
エキナセア・メローイエロー

すでに葉っぱが・・・大丈夫か?
アリウム・丹頂

丹頂は1本立ちだったので追加。ロゼウムと混植。
春の“カワイイ”が待ち遠しい。

続いて、庭の様子。
色づき始めたクラブアップルの実

ターシャの庭に憧れて迎えたはいいが、植えるところがなくて鉢植え。
花は咲くが結実少なくて、今年残ってるのは3個・・・(;´∀`)
この前のホトトギス(秋空)と違う品種のホトトギス(富士の雪)

こっちのブツブツ模様のほうが相当エグイ・・・( ̄Д ̄ll)
なんかいい感じに咲いてたこぼれ種のジギタリス

ってか、今咲く?
まだ咲いているサンパラソル・クリムゾン

この夏は雨が多くてあまり咲かず、今になってその分を取り戻そうとするかのよう。
次はマルチング資材を購入したついでに、ビオラを買ってきたけど
どこに植えようかちょっと悩み中を解決しなければ。
色々と可愛いお花をお世話してらっしゃって
凄いです。
eowynの年齢を想像して、私よりかなりお若いから
自分のその時にはせっせとバラ苗を購入して
肥料や保護剤なども定期的に施して、でしたが
寄る年並みに勝てず今は自分のことで精一杯です。
動物にしても植物にしても
最後まで愛情持ってお世話が要りますね〜
皆さん偉いなぁと感心するばかりです^ ^
ちゃんとやろうと思うと、何かと手がかかりますよね。
わたしもいつまでできるのかな、と考えることもあります。
脚立のてっぺんに立って、アーチの上のほうのバラの枝を剪定するときとかw
なので、もうあまり増やさないようにしなければと思っています。
でも可愛いのを見つけると、ついつい(苦笑)
アッコさんは、コーラスを続けていらっしゃるし、
これからの人生設計もしっかりなさってて、
お姉さま的存在として勉強になります。
自分でできる範囲で、好きなことを、
人様の迷惑にならないようにやればいいですよね。