めるはば~
長らく更新できずにいましたが、
アムステルダムに小旅行に出かけたりしておりまして、
ぐうたらな生活習慣が染み付き、
チビ怪獣(娘)が夜なっかなか寝付かない…。
くたくたに疲れて自分もチビと撃沈。
イコール
わたくしの自由な時間がない。
と言うか、自由な時間は寝てる。
だはは。
いやー、しかしヨーロッパが近いのはいいですね~。
これまで時間的にかなりハードルが高かったヨーロッパ旅行がこんなにいとも簡単にできてしまうなんて~。
さてさて、アムステルダムの話はちょっと横に置いといて(置きっ放しにしないようにしなきゃ)、
ひな祭りでしたね~。
ちょうど日本から来られた卒業旅行3人組とお祝い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c9/88167b98c7dfeda831d3cfce4b917aa7.jpg)
3人組が出掛けようとするも、チビの遊んで攻撃にあい、喜んで思いっきり遊んでくれました。優しい青年たちよ、ありがとう。
この日は我が街クシャダス在住日本人妻のKさんが、ひな祭りのお祝いに私の大好きなガーベラの花束とケーキを持って遊びに来てくださいました。
日本の伝統行事の日に日本人の方達と過ごせるのはとっても幸せ。
チビも行事の雰囲気を存分に感じ取れたはずです。
お雛様とお内裏様製作も楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/80/726253ecc1dde455cdcb523db0141bc0.jpg)
チビは目と口を書き入れ、のりで貼り付ける作業を全部やりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3b/ff921423e86dfa555de6c3e3acd855f2.jpg)
桃の花と小鳥をあーでもないこーでもないペタペタつけたりはがしたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/20/732df40b3fb63820d0cab4389be0860b.jpg)
貼り方になかなかのセンスを感じますなあ。
おジェイはん(うちの旦那)と記念撮影するも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/16/83f72f2b813cb3233760ef7b0ae051e4.jpg)
いつもどっちかが動いててどっかがブレてるという仕上がり。
一応ひな祭りっぽい夕食でお祝いして、みんな楽しめたみたいー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/05/3c9e23380258eb429a03aed6c13fa7db.jpg)
この2日お天気ものすごくよくって、最高気温が18℃!
3人組の1人は海で泳いできたと言ってました。
外出しやすくなって、最近よくトルコの大型スーパー、Kipa内にあるファミリークラブのキッズイベントに家族で行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7a/11aa0d0a53a1f82ea2ddc7a3b36abf47.jpg)
この日は早めに行って、初の最前列!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/36/ff65ced2411fefc597d40906bc6c5fe6.jpg)
どうしても目立ちたい怪獣2匹。
トルコの坊さん、ナスレッティンホジャが登場するコメディで、お歌ありダンスありではしゃぎまくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e6/a14520e8b3ca27804e5a4f2a5c1278c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/79/8a97ddd470be7f18cd2479b33ca7d802.jpg)
出演者のお姉さんとお兄さん(おっさん?)と。トルコ人はほんま歳がわからん。
おばちゃんはこの男前ボクちゃんに目がハートでしたわ。
トルコの子ども。可愛い子はほんっとびっくりするぐらい可愛い。
Kipaの帰りに近くのロングビーチと呼ばれる海岸に遊びに寄りました。
街の中心からミニバスで10分ぐらい。
砂浜の綺麗なエーゲ海ビーチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/34/6a9db8462a0e46db06dd1d059ff1269e.jpg)
エーゲ海を背にぐーたらぐーたら。なんと贅沢な。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fc/63c6e1d3204483ecc46d4c5aab374c46.jpg)
ビーチ前の公園は柵がされてるので安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d8/ee29dd276be4c4b519dc9885df7980e6.jpg)
おジェイはん:マノチャン!モットオシテ~!
チビ怪獣:ぎゃはははは~!
楽しそうでなにより。
冬場はなんともトルコっぽい風景も楽しめます。
例えばこれなんか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0a/b6c5fa204fed191b1f3c42542eb2822f.jpg)
馬の散歩、海岸編。
海水浴はできなくても、波の音を聞きながらのんびりビーチで過ごすのも冬場のエーゲ海沿岸トルコのおすすめです。(ただし晴天時に限る…。)
久々の投稿で話が脱線しまくりでしたが、こんな感じに、毎日平和に時が流れてます。
って、明日からまたしばらく雨だって…。
今日しこたま洗濯しとこ!
ブログランキングに参加してます。
応援クリックよろしくです!
![にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ](http://overseas.blogmura.com/turkey/img/turkey88_31.gif)
にほんブログ村
長らく更新できずにいましたが、
アムステルダムに小旅行に出かけたりしておりまして、
ぐうたらな生活習慣が染み付き、
チビ怪獣(娘)が夜なっかなか寝付かない…。
くたくたに疲れて自分もチビと撃沈。
イコール
わたくしの自由な時間がない。
と言うか、自由な時間は寝てる。
だはは。
いやー、しかしヨーロッパが近いのはいいですね~。
これまで時間的にかなりハードルが高かったヨーロッパ旅行がこんなにいとも簡単にできてしまうなんて~。
さてさて、アムステルダムの話はちょっと横に置いといて(置きっ放しにしないようにしなきゃ)、
ひな祭りでしたね~。
ちょうど日本から来られた卒業旅行3人組とお祝い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c9/88167b98c7dfeda831d3cfce4b917aa7.jpg)
3人組が出掛けようとするも、チビの遊んで攻撃にあい、喜んで思いっきり遊んでくれました。優しい青年たちよ、ありがとう。
この日は我が街クシャダス在住日本人妻のKさんが、ひな祭りのお祝いに私の大好きなガーベラの花束とケーキを持って遊びに来てくださいました。
日本の伝統行事の日に日本人の方達と過ごせるのはとっても幸せ。
チビも行事の雰囲気を存分に感じ取れたはずです。
お雛様とお内裏様製作も楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/80/726253ecc1dde455cdcb523db0141bc0.jpg)
チビは目と口を書き入れ、のりで貼り付ける作業を全部やりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3b/ff921423e86dfa555de6c3e3acd855f2.jpg)
桃の花と小鳥をあーでもないこーでもないペタペタつけたりはがしたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/20/732df40b3fb63820d0cab4389be0860b.jpg)
貼り方になかなかのセンスを感じますなあ。
おジェイはん(うちの旦那)と記念撮影するも、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/16/83f72f2b813cb3233760ef7b0ae051e4.jpg)
いつもどっちかが動いててどっかがブレてるという仕上がり。
一応ひな祭りっぽい夕食でお祝いして、みんな楽しめたみたいー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/05/3c9e23380258eb429a03aed6c13fa7db.jpg)
この2日お天気ものすごくよくって、最高気温が18℃!
3人組の1人は海で泳いできたと言ってました。
外出しやすくなって、最近よくトルコの大型スーパー、Kipa内にあるファミリークラブのキッズイベントに家族で行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7a/11aa0d0a53a1f82ea2ddc7a3b36abf47.jpg)
この日は早めに行って、初の最前列!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/36/ff65ced2411fefc597d40906bc6c5fe6.jpg)
どうしても目立ちたい怪獣2匹。
トルコの坊さん、ナスレッティンホジャが登場するコメディで、お歌ありダンスありではしゃぎまくり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e6/a14520e8b3ca27804e5a4f2a5c1278c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/79/8a97ddd470be7f18cd2479b33ca7d802.jpg)
出演者のお姉さんとお兄さん(おっさん?)と。トルコ人はほんま歳がわからん。
おばちゃんはこの男前ボクちゃんに目がハートでしたわ。
トルコの子ども。可愛い子はほんっとびっくりするぐらい可愛い。
Kipaの帰りに近くのロングビーチと呼ばれる海岸に遊びに寄りました。
街の中心からミニバスで10分ぐらい。
砂浜の綺麗なエーゲ海ビーチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/34/6a9db8462a0e46db06dd1d059ff1269e.jpg)
エーゲ海を背にぐーたらぐーたら。なんと贅沢な。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/fc/63c6e1d3204483ecc46d4c5aab374c46.jpg)
ビーチ前の公園は柵がされてるので安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d8/ee29dd276be4c4b519dc9885df7980e6.jpg)
おジェイはん:マノチャン!モットオシテ~!
チビ怪獣:ぎゃはははは~!
楽しそうでなにより。
冬場はなんともトルコっぽい風景も楽しめます。
例えばこれなんか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0a/b6c5fa204fed191b1f3c42542eb2822f.jpg)
馬の散歩、海岸編。
海水浴はできなくても、波の音を聞きながらのんびりビーチで過ごすのも冬場のエーゲ海沿岸トルコのおすすめです。(ただし晴天時に限る…。)
久々の投稿で話が脱線しまくりでしたが、こんな感じに、毎日平和に時が流れてます。
って、明日からまたしばらく雨だって…。
今日しこたま洗濯しとこ!
ブログランキングに参加してます。
応援クリックよろしくです!
![にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ](http://overseas.blogmura.com/turkey/img/turkey88_31.gif)
にほんブログ村