めるはば~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/91/2ec6577e1b6d33406f856fcc6f18351a.jpg)
最近遊んでる様子ばっかりアップしてる感じですけど
ちゃんと仕事してます~。ほんまか
去年の様子から考えて、
3月下旬から4月にかけて徐々に忙しくなっていきそうなので
それに向けて着々と準備を進めているところです。
私の場合は朝からお客様の朝食、チェックアウト後の掃除洗濯、自分ちの家事をなにがなんでも自分達の昼食後までに終わらせて、
うちの暴れん坊チビ怪獣(娘)とクシャダスの街に繰り出します。
チビを連れ出し発散させることを母親としての仕事と捉えずに、
自分もチビと思いっきり遊んで発散するように心掛けてます。
そうすると体力かーなり消耗してるのに、不思議と気持ちが元気。
気持ちよく眠れるし。
仕事って考えちゃうと母親って一日中仕事だもんね。
メリハリって大事だなって思います。
で、チビと一緒に大はしゃぎしてるでかい方の怪獣おジェイはん(うちの旦那)、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/89/05e7cb0edb0a99e86b3eac6a0b6e1e03.jpg)
寝起きにのこのこついて来たんですけど、
あーたは仕事があんだろうよっ!怒
ぜーぜー。
はっ。
今日はこんなこと書く予定ではなかったんだった。
今日はこれについて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ad/a192c98bef9fff62f462553544b6348a.jpg)
これね、先日泊まられたポーランドから来られた若いカップルからのポーランド土産。
これに、はっ!とさせられたんですね。
このカップル、チェックインからチェックアウトまで何一つ質問も要望もなく、
すっごい大人しかったんです。
中には旅行前に行き先について完璧に予習してこられる方がいて、
あーだこーだ周りに言われるのを嫌がる方をたまに見かけるので
このカップルも自分達のペースで旅行してるんだろうなーぐらいに思ってました。
朝食の時にお話できる機会が少しあったんですが、それ以外は二人で何やら今後の計画をスマホ見ながら確認してる様子でした。
で、チェックアウトの時。
私達、ほーんとこれといって特別何もしなかったのに
「ここに宿泊できてよかったです。色々ありがとうございました。
これはポーランドの代表的なお菓子で、大したものでもないし少なくて恥ずかしいですけど
よかったらどうぞ。」
って。
なんかね、ほんとガーン!と頭殴られた思い。
この人たち若いのに。
私が海外に出た時や普段からこんな素直な気遣いできるような人間かな。
って。
ちょっとした思いやりの一言や行動でこうやって人の心を温かくしたり、いい影響を与えるの
頭でわかってても
あー、まだまだだな~わたし。
ポーランド人美男美少女若者カップルに勉強させていただきました。
気持ち新たに頑張ろーって心がホクホクしたまま清掃に上がると、
これまたびっくり仰天。
私の仕事を少しでも楽にしようと
洗濯に回すものはひとまとめ、しかもキチンとたたんであるし、
浴室トイレも髪の毛も処理してあって、
ゴミもまとめてくれてました。
てか、あなたたちここで寝たの?ぐらい綺麗でした。
正直、色んなお客様が宿泊されます。
業者を呼ばなきゃいけないぐらいの事をしでかしてくれた方もいました。笑
みんながみんなこうであってほしいという私の希望で書いてるのでは決してありません。
宿泊料をもらってるんですから掃除して当たり前なんです。
ただ、この方達はポーランド人として世界に出ても恥ずかしくない、
ポーランド人代表として世界を旅しているという自覚の象徴とでもいいましょうか、
なんというかもうほんまポーランドの印象よくなった。
ていうか…
ダイスキデスポーランドーーー!単純…。
大げさかもしれませんが、ちょっとした言動で良くも悪くも国の印象も変えてしまうぐらい影響があるんですよね。
私も常日頃からトルコ在住日本人として恥ずかしくない行動をとるように心掛けています。
私の態度やマナー、言動で日本という国の印象を悪くしたくないからです。
そういう部分でこのカップルにすごく共感しました。
今、日本からも10代の学生さんから始まり、沢山の方が海外旅行に出られてますね。
歳や経験を重ねて気付いたり、それこそ海外旅行で勉強して成長したりもあると
思います。
ですが、もちろん自分を含め、せめて自分は日本人として海外旅行に出てきてるんだという自覚とマナーは忘れずに旅していただきたいと
改めて思ってしまう
とっても考えさせられる朝になりました。
このポーランド人カップルにいろんな意味で感謝。
お客様に対してはもちろん、普段の生活から細やかな心遣いができる女性目指して
明日からも頑張るでー!
って話をおジェイはん(うちの旦那)に話してると、
チエミチャンガンバレー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
やって…。
おめえがいっちゃん頑張れよっ!怒
と思わずカミナリ落としそうになったのは言うまでもありませんが、
クシャダスは本物のカミナリがゴロゴロ。
またしばらく雨が続きます。
公園に行けなかったのでチビとクッキー作り。
その様子をお届けして本日はおひらきでございます~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/35/01cf97e2af968867767a1fe99c87a083.jpg)
ちょっと~早く材料入れてくんない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cc/4ff82e0a782734b5ecf50db7b4fe4720.jpg)
この角度、おジェイはんに似すぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ca/108a24cde6bd2ac3daee1936a0219e9b.jpg)
日本帰省時に百均で買った乗り物のクッキー型です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/02/9fe10ecbbd6ad95eae57e7741efbb7ce.jpg)
何をされても集中してる時は完全に無視。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e5/ce5acbe3df6632d6a529effde3a8c556.jpg)
手前のチビ作のクッキー。
納得いくまで30分以上こねくり回した力作なはずが、
結果、飛行機ばっかり選んで食べるというなんでやねん…そのモコモコしたやつ食えよ…なオチありがとう。
お客様にも喜んでいただけてよかったです。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと応援よろしくです!
![にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ](http://overseas.blogmura.com/turkey/img/turkey88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/91/2ec6577e1b6d33406f856fcc6f18351a.jpg)
最近遊んでる様子ばっかりアップしてる感じですけど
ちゃんと仕事してます~。ほんまか
去年の様子から考えて、
3月下旬から4月にかけて徐々に忙しくなっていきそうなので
それに向けて着々と準備を進めているところです。
私の場合は朝からお客様の朝食、チェックアウト後の掃除洗濯、自分ちの家事をなにがなんでも自分達の昼食後までに終わらせて、
うちの暴れん坊チビ怪獣(娘)とクシャダスの街に繰り出します。
チビを連れ出し発散させることを母親としての仕事と捉えずに、
自分もチビと思いっきり遊んで発散するように心掛けてます。
そうすると体力かーなり消耗してるのに、不思議と気持ちが元気。
気持ちよく眠れるし。
仕事って考えちゃうと母親って一日中仕事だもんね。
メリハリって大事だなって思います。
で、チビと一緒に大はしゃぎしてるでかい方の怪獣おジェイはん(うちの旦那)、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/89/05e7cb0edb0a99e86b3eac6a0b6e1e03.jpg)
寝起きにのこのこついて来たんですけど、
あーたは仕事があんだろうよっ!怒
ぜーぜー。
はっ。
今日はこんなこと書く予定ではなかったんだった。
今日はこれについて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ad/a192c98bef9fff62f462553544b6348a.jpg)
これね、先日泊まられたポーランドから来られた若いカップルからのポーランド土産。
これに、はっ!とさせられたんですね。
このカップル、チェックインからチェックアウトまで何一つ質問も要望もなく、
すっごい大人しかったんです。
中には旅行前に行き先について完璧に予習してこられる方がいて、
あーだこーだ周りに言われるのを嫌がる方をたまに見かけるので
このカップルも自分達のペースで旅行してるんだろうなーぐらいに思ってました。
朝食の時にお話できる機会が少しあったんですが、それ以外は二人で何やら今後の計画をスマホ見ながら確認してる様子でした。
で、チェックアウトの時。
私達、ほーんとこれといって特別何もしなかったのに
「ここに宿泊できてよかったです。色々ありがとうございました。
これはポーランドの代表的なお菓子で、大したものでもないし少なくて恥ずかしいですけど
よかったらどうぞ。」
って。
なんかね、ほんとガーン!と頭殴られた思い。
この人たち若いのに。
私が海外に出た時や普段からこんな素直な気遣いできるような人間かな。
って。
ちょっとした思いやりの一言や行動でこうやって人の心を温かくしたり、いい影響を与えるの
頭でわかってても
あー、まだまだだな~わたし。
ポーランド人美男美少女若者カップルに勉強させていただきました。
気持ち新たに頑張ろーって心がホクホクしたまま清掃に上がると、
これまたびっくり仰天。
私の仕事を少しでも楽にしようと
洗濯に回すものはひとまとめ、しかもキチンとたたんであるし、
浴室トイレも髪の毛も処理してあって、
ゴミもまとめてくれてました。
てか、あなたたちここで寝たの?ぐらい綺麗でした。
正直、色んなお客様が宿泊されます。
業者を呼ばなきゃいけないぐらいの事をしでかしてくれた方もいました。笑
みんながみんなこうであってほしいという私の希望で書いてるのでは決してありません。
宿泊料をもらってるんですから掃除して当たり前なんです。
ただ、この方達はポーランド人として世界に出ても恥ずかしくない、
ポーランド人代表として世界を旅しているという自覚の象徴とでもいいましょうか、
なんというかもうほんまポーランドの印象よくなった。
ていうか…
ダイスキデスポーランドーーー!単純…。
大げさかもしれませんが、ちょっとした言動で良くも悪くも国の印象も変えてしまうぐらい影響があるんですよね。
私も常日頃からトルコ在住日本人として恥ずかしくない行動をとるように心掛けています。
私の態度やマナー、言動で日本という国の印象を悪くしたくないからです。
そういう部分でこのカップルにすごく共感しました。
今、日本からも10代の学生さんから始まり、沢山の方が海外旅行に出られてますね。
歳や経験を重ねて気付いたり、それこそ海外旅行で勉強して成長したりもあると
思います。
ですが、もちろん自分を含め、せめて自分は日本人として海外旅行に出てきてるんだという自覚とマナーは忘れずに旅していただきたいと
改めて思ってしまう
とっても考えさせられる朝になりました。
このポーランド人カップルにいろんな意味で感謝。
お客様に対してはもちろん、普段の生活から細やかな心遣いができる女性目指して
明日からも頑張るでー!
って話をおジェイはん(うちの旦那)に話してると、
チエミチャンガンバレー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
やって…。
おめえがいっちゃん頑張れよっ!怒
と思わずカミナリ落としそうになったのは言うまでもありませんが、
クシャダスは本物のカミナリがゴロゴロ。
またしばらく雨が続きます。
公園に行けなかったのでチビとクッキー作り。
その様子をお届けして本日はおひらきでございます~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/35/01cf97e2af968867767a1fe99c87a083.jpg)
ちょっと~早く材料入れてくんない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cc/4ff82e0a782734b5ecf50db7b4fe4720.jpg)
この角度、おジェイはんに似すぎ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ca/108a24cde6bd2ac3daee1936a0219e9b.jpg)
日本帰省時に百均で買った乗り物のクッキー型です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/02/9fe10ecbbd6ad95eae57e7741efbb7ce.jpg)
何をされても集中してる時は完全に無視。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e5/ce5acbe3df6632d6a529effde3a8c556.jpg)
手前のチビ作のクッキー。
納得いくまで30分以上こねくり回した力作なはずが、
結果、飛行機ばっかり選んで食べるというなんでやねん…そのモコモコしたやつ食えよ…なオチありがとう。
お客様にも喜んでいただけてよかったです。
ブログランキングに参加しています。
ポチッと応援よろしくです!
![にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ](http://overseas.blogmura.com/turkey/img/turkey88_31.gif)
にほんブログ村