藤の気まぐれ写真

(c)2015 fujikimagure All Rights Reserved
家庭菜園と鳥を撮るのに嵌っています。

コゲラ

2018-05-13 00:05:20 | コゲラ

コゲラ。河川敷ではいろいろな鳥が見られますが、この日はコゲラが巣穴で子育ての様子が見られました。糞を咥えています。外へ捨てに行くようです。


外へ捨てに飛び立ちました。


作りかけの突いた後も見られますが、できているのは2つ、下の穴が今の巣営です。


餌を何度も運んでいました。
















ちょこんと可愛い顔をのぞかせました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コゲラ

2018-02-04 00:02:42 | コゲラ

コゲラ(小啄木鳥) キツツキ目キツツキ科。 A公園のコゲラです。同じようなアングルばかりですが木を突いていました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コゲラ

2017-10-29 00:05:33 | コゲラ

コゲラ。  いつもの川へだ掛けると近くの木にコゲラがとまっていました。


日本に生息するキツツキとしては最も小さい鳥です。










モズ。


ハクセキレイ。


ハクセキレイの水浴び。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コゲラ

2017-08-03 00:05:11 | コゲラ

京都府立植物園 コゲラ。






コゲラが盛んに木をつついています。


メジロ。 2羽が仲良く微笑ましい姿です。




京都府立植物園のヒマワリ。



オニユリ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇治植物園のコゲラ

2017-07-15 00:05:54 | コゲラ

京都府宇治植物園 コゲラ。   コゲラと蜻蛉が写せました。




宇治植物園の修景池に張り出した観月台とハス。


修景池の蓮。緑と真っ白い蓮が綺麗です。




赤トンボ。 (ショウジョウトンボ?)


シオカラトンボ。


チョウトンボ。


キイトトンボ。




「花と水のタペストリー」は太陽・スイカです。夏らしい可愛いらしい絵柄です。


ひまわりとタペストリー。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする