藤の気まぐれ写真

(c)2015 fujikimagure All Rights Reserved
家庭菜園と鳥を撮るのに嵌っています。

エナガの幼鳥

2017-06-30 00:05:16 | エナガ

エナガの幼鳥。    金戒光明寺でエナガの幼鳥がいました。








金戒光明寺。 京都市左京区黒谷町にある通称:黒谷さん。  この岩のところでエナガの幼鳥を写しました。




家庭菜園の収穫野菜です。 夏野菜がどんどんできてきました。 毎日のように食卓に並びます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギとササゴイの捕食

2017-06-29 00:05:04 | アオサギ

アオサギ。  流れからブロックへ


上がりました。


アオサギは捕餌が上手なので、アオサギの近くへササゴイも来て魚を狙います。


ササゴイが魚を捕まえました。


アップで見ると魚がよくわかります。


ごっくんと食べました。 ササゴイが魚を食べている間に今度は・・・


アオサギが魚を咥えています。




そして、アオサギがまた魚を捕りました~


ササゴイも負けていません。 ササゴイも魚を捕ります。


アオサギの捕獲場所に今度はコサギがやってきました。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマシギの産卵

2017-06-28 00:05:27 | タマシギ

タマシギのオス。


タマシギのカップル。


メスがどんどん進みます。




綺麗なメス。 ほとんどの鳥はオスが綺麗ですが、タマシギはメスの方が綺麗です。


田んぼの真ん中のある巣のところに来ました。


雄も・・後から。






産卵。




卵を抱卵しているようです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松の木に止まるカワセミ

2017-06-27 00:05:36 | カワセミ

カワセミ。   珍しく松の木の枝にとまるカワセミを見ました。


何だか新鮮な光景です。




毛づくろいに余念がありません。


これも絵になるカワセミです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギとダイサギの捕食

2017-06-26 00:05:34 | アオサギ

アオサギとダイサギ。  アオサギとダイサギがいつもの定地位で・・


次の瞬間アオサギの口には小魚が。


アオサギの近くへ移動してダイサギが一歩前に出て捕獲体制。


あら、アオサギだけが捕餌。


アオサギと同じようにしていても・・・


また、アオサギだけが魚をget。


並んで捕餌を試みるも・・・


次の瞬間、またまたアオサギが魚をget。


ダイサギの隣で次々と食べるアオサギ。




もういや!とダイサギは退散。


コサギとバトンタッチしましたが・・・


コサギは魚をget出来るでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする