![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/07/736da3ed7cf5ab213ac2fdf352287e16.jpg)
京都・出町柳駅。「神秘的な雰囲気」や「時空間を超えたダイナミズム」といったイメージを「楕円」というモチーフで大胆に表現しています。(HPから)インパクトのある観光列車「ひえい」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/be/5a71acef2d64ee6fbda033b3b6254bb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/9b/df8575b05f266110f26af3a68759c4ba.jpg)
1番線ホームに入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/78/1e02ed5d670dc5e22351257a8f07e0ac.jpg)
2018年3.21にデビューの観光列車「ひえい」にちなんで、ホームの看板と柱は「ひえい」色のグリーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/99/6099996bbe378ba3d68c160a3d9f8d5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ff/babffa27e1ba8350bd37e729cf681b9b.jpg)
扉の窓型「楕円」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e6/3420a48ac78d4a31df38e2702ca8f3a9.jpg)
窓も「楕円」で高級感がありお洒落~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8d/3b8134c0b5aba8b5914d2f6694871521.jpg)
とまっていたのはデザイン電車「こもれび」沿線の風景・四季の移り変わりや生息する動物、昆虫などが描かれてたカラフルで綺麗なラッピング電車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/18/959e393eba6330c494c5bb245bc5e957.jpg)
春・桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9d/a13f5b860199276e51fc8f0294c44f2e.jpg)
初夏・新緑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a2/fb83716ef9cc42a75826143d4322f629.jpg)
秋・紅葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/56/4d117092591a5d566bf881adfe6e9839.jpg)
冬・雪景色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/07/c8e3c27664eb945c31df5037a4900db7.jpg)
えいでん・815形。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fe/a76f08fa7e6c1a3eb9b50b53096159a9.jpg)
違う電車が入ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/16/825441c3cbbf286c9f39277340e2feb1.jpg)
赤いラインが一本入ったシンプルな722形。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/87/a8575b997bcd200ca2f34587ed41262c.jpg)
京都左京区・出町柳駅。駅舎は叡山電鉄型(右)・京阪電気鉄道(左)が共同使用。叡山電鉄は櫛型ホーム4面3線を有する地上駅です。