藤の気まぐれ写真

(c)2015 fujikimagure All Rights Reserved
家庭菜園と鳥を撮るのに嵌っています。

キンクロハジロ、オナガガモ、ユリカモメ(雪の琵琶湖)

2018-01-16 00:05:55 | キンクロハジロ

滋賀県草津市。 琵琶湖畔にコハクチョウガ飛来してきたという情報があり、行きましたが。着いたのと入れ違いに飛び立って見送ったところのようでした。残念!! キンクロハジロ、オナガガモ、ホシハジロ、ユリカモメが雪の中元気に泳いでいました。。




オナガガモ。


キンクロハジロ。


ホシハジロ。


琵琶湖対岸の山も雪で白いです。




ユリカモメ。






ユリカモメ。  同じ日にもう一つ ↓ 「セグロセキレイ、トンビ、ジョウビタキと草津水生植物園の雪のアイスチューリップ」を掲載しています。そちらも見てくださいね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンクロハジロ、ホシハジロ、スズガモ

2017-10-31 00:05:27 | キンクロハジロ

大阪市東住吉区 長居植物園の水鳥。キンクロハジロ オス。


長居植物園の大池にはいろいろな鳥が飛来してきていました。 キンクロハジロのオス、メス。オオバン。ホシハジロのメスでしょうか。






ホシハジロ オス。


ホシハジロ メス?


ホシハジロ メス?


スズガモ メス。


オオバン。


マガモ。


長居植物園の大池。


色々な鳥がいました。 まだまだ鳥の名前が分かりません。間違っていたら教えて下さい。よろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンクロハジロとカイツブリ

2016-10-28 00:05:41 | キンクロハジロ

カイツブリ。 カイツブリの親子でしょうか。 後ろの子はカイツブリの幼鳥なんでしょうか、少し羽の色が薄いです。


カイツブリがキンクロハジロがきた~と羽を広げてみています。


キンクロハジロとカイツブリが等間隔で泳いでいました。


キンクロハジロ 雄と雌。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンクロハジロ

2016-03-30 00:05:20 | キンクロハジロ

キンクロハジロ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪城のキンクロハジロ・ヒドリガモ

2015-11-23 00:05:29 | キンクロハジロ

大阪城


大阪城の堀


キンクロハジロ




ヒドリガモ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする