藤の気まぐれ写真

(c)2015 fujikimagure All Rights Reserved
家庭菜園と鳥を撮るのに嵌っています。

家庭菜園の収穫

2018-06-16 00:02:32 | 家庭菜園

タマネギ。今年も大きな玉ねぎができました。玉ねぎやジャガイモは常備野菜、重宝します。






ナスビの花。夏野菜もこれから収穫が楽しみです。


キュ-リの花。


トマトの花。




ピ-マン


ジャガイモ。男爵はよくできたのですがメークインはあまりできませんでした。毎年同じようには行きません。




シイタケ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しいたけ

2017-12-09 00:01:06 | 家庭菜園

さつまいも。まるでネズミのような形のサツマイモができました~




2匹のネズミに見えますか?


しいたけ。 菌を植え付けて3年目、たくさんのシイタケが出てきました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の収穫

2016-05-08 00:05:06 | 家庭菜園

一番に収穫したイチゴです。 2週間ほどですが毎日食べられるぐらい植えています。


スナップエンドウ。  茹でてそのままでも、マヨネーズをつけても美味しいです。


実エンドウ。 


エンドウ豆は豆ごはんや卵とじなど収穫したては柔らかくて美味しいです。 やはり新鮮なので味がいいです。


玉ねぎ。 新玉ねぎはスライスしてかつおで食べても美味しいですが、最近はこのように十字に包丁を入れて電子レンジで2~3分してポン酢で食べると甘くて美味しいので毎日のように食べています。 今の時季だけの食べ方、これはお奨めです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園

2016-04-16 00:05:38 | 家庭菜園

イチゴ。


イチゴの花。


タマネギ。


赤タマネギ。


ジャガイモ。




エンドウ豆の花。


ソラ豆の花。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクサイと原木シイタケ

2015-12-23 00:05:50 | 家庭菜園

ハクサイが虫に食べられています。


フンがあったので探してみると青虫でした。触ると丸まってしまいました。


この虫は何かわかりませんが毛虫のような虫もついていました。 毎日虫との戦い。 とってもとってもいましたが、最近は寒くなったのでほとんどいなくなりました。


収穫。 外葉は食べられていますが・・・


外葉を取ると綺麗なハクサイでした。


原木シイタケ。


形の悪いのもありますが・・・


大きなシイタケが出来ました。




焼いてポン酢で食べたら美味しかったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする