![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e0/8845280c55eeb9ff09c1c9b5666132b8.jpg)
10/13 オシドリの若がいると鳥友から情報をもらって川の上流へ行くと、カモと見間違えるようなオシドリの若がいました。
嘴がピンク色以外はまだまだオシドリに見えないぐらいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9f/a76e2d7c3439619b03f6a98246ec7733.jpg)
10/18 5日後のオシドリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3a/a2346b7b672c7995067870537db8d625.jpg)
羽や頭に色が出てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/95/84eb2679d1478af4be82e0154df666cc.jpg)
10/24 顔のあたりや頭にオシドリの特徴がだいぶ表われてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/10/40fe2dd9e0b30071f761a89701ea966f.jpg)
11/2 何度も通いましたがなかなか見られず、やっと見た時は、オシドリの成鳥に近い姿になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d4/31b94c5a0932fc477390ea6ce7f74985.jpg)
初めて見た時から20日目のオシドリです。 頭の方から変化していくのが分かりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/71/551b30e86e903aa5bddddf369fdadf61.jpg)
オシドリの成鳥になるのは後少しです。