藤の気まぐれ写真

(c)2015 fujikimagure All Rights Reserved
家庭菜園と鳥を撮るのに嵌っています。

タマシギ

2017-06-09 00:05:49 | タマシギ

タマシギ オス。   公園近くの田んぼでタマシギがいました。


初見のタマシギのメスです。  目が大きく羽もすっきり模様の綺麗なメスです。 見たかったメスをやっと見ることが出来ました。










水浴びをするオス。






「念ずれば叶う」  メスが見られて嬉しい日でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本薬師寺跡のタマシギ

2016-09-21 00:05:48 | タマシギ

タマシギ。 奈良県橿原市の本薬師寺跡周辺のホテイアオイの所でタマシギの親子がいました。 


子育て真っ最中のお父さんのタマシギ。 お目目クリクリの親鳥にぴったり寄り添う3羽の子供たち。




餌をもらう仕草が可愛いです。


もう自分でも餌をとれるようです。


タニシを上手く捕っています。


親からもらったり、自分でも捕って食べたりしています。


次から次へと餌を与えるお父さん鳥。


あら!こんなポーズで餌をもらっていました。


お食事タイムは終わりのようで親鳥の後ろに並んで・・・


ホテイアオイの中のほうへ




目の前で姿を見せてくれたタマシギ親子。 こちらを向いてから「またね」とホテイアオイの中へ行きました。


ホテイアオイ周辺では彼岸花が咲いていました。


大和三山の一つ「畝傍山」を背景にホテイアオイが満開です。 左はしの人が立っている所にタマシギがいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマシギ

2016-06-26 00:05:19 | タマシギ

タマシギ。






可愛いです。










ハスの間から見え隠れするタマシギ、今年も出会えてよかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマシギのお父さん子育て真っ最中

2016-06-19 00:05:36 | タマシギ

タマシギ。 2羽の雛を育てています。




左側の子が餌をもらっています。





餌をもらった手前のこの方が少し小さく感じます。


奥の子の方が少し大きように見えます。可愛いですね。


雛の後ろ姿の模様がくっきりと綺麗です。




大きい方の子が蓮の葉に上がっていきます。


滑るように歩いて・・・


ザブーン! おちゃめな子でした。

  ※関連サイト:「ロイヤルバードの野鳥写真集2」
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本薬師寺跡のタマシギ

2015-08-25 10:20:20 | タマシギ

8/23 奈良県橿原市   本薬師寺跡のホテイアオイとタマシギ。  タマシギを6月頃から色んな田んぼを探しに行きましたがなかなか見つけられませんでした。 本薬師寺跡のホテイアオイを見に行くと沢山の人だかり・・・何かと思ったらタマシギの父親が子育てをしていました。 見たいと願っていたら思わぬところで見ることが出来てラッキーでした。


雄鳥が子育てをしていました。 お父さんの後ろから4羽お雛が後をついて餌を探しています。








子供が羽を広げています。








大きな目が印象的でかわいいです。


親が餌を与えている瞬間が写せました。




並んで帰りましょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする