藤の気まぐれ写真

(c)2015 fujikimagure All Rights Reserved
家庭菜園と鳥を撮るのに嵌っています。

カルガモの親子

2017-06-24 00:05:21 | カルガモ

カルガモの親子。   公園近くの池のカルガモ親子です。


親鳥は先に池に行きました。 「おかあさーん」と羽をバタせる子や立つ子が可愛いです。


押し合いへし合い。 親を呼ぶ子も・・・。


次々に池へと、降りていきます。


親鳥のところへ無事10羽が揃いました。






頭の模様がくっきり。


この時はまだ雄か雌かは区別がつきません。


10羽の子供を育てる肝っ玉母さんのカルガモです。


まだまだ可愛いカルガモの子供たちでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモと雛

2017-05-15 00:05:07 | カルガモ

カルガモ。   河川敷のカルガモ親子です。 11羽の雛ですがまだまだ小ささくて可愛いです。 


親鳥の横で何かがザブーン。




親鳥の後ろに11羽の雛が並んでついていきます。


1羽の雛が親鳥について上がっていきます。


もう少しです。


次々と上がっていきます。


上がった雛です。


あと残り5羽です。 上で上がって来るのを待っています。


すでに上がった親子。


上がれない雛。


今回は上がれない雛が3羽、親子はおります。 このように何回も練習をして上がれるようになるのですね。


また親鳥と一緒に泳いでいました。 鳥撮りの方の話では前日には雛は12羽だったそうですが、この日は11羽になっていました。 天敵の多い河川敷です、みんな無事に育ってほしいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモの親子

2017-05-09 00:05:18 | カルガモ
ガモの親子。カルガモ。 久宝寺緑地で今年もカルガモの親子がいました。 8羽の子供がいました。


子供たちがひなたぼっこをしています。


子供たちを見守る親鳥。












少し大きくなっているので、親鳥から離れて泳いでいます。










八尾市久宝寺緑地 シャクヤク園。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモ

2016-11-03 00:05:59 | カルガモ

カルガモ。 華麗な舞。










素敵な舞を見ました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモの子供の散歩

2016-09-23 00:05:27 | カルガモ

カルガモの子供。


先頭の子は少し離れています。


一羽は列に外れた子が間に入ります。


綺麗に等間隔に歩いています。


一羽づつ飛んでいきます。


最後の子も飛んで行きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする