藤の気まぐれ写真

(c)2015 fujikimagure All Rights Reserved
家庭菜園と鳥を撮るのに嵌っています。

宇治市植物園と蓮とエナガ

2018-07-17 00:05:31 | 日記

京都府宇治市 宇治植物園。 「花と水のタペストリー」の絵柄は「七夕」です。天の川の両側にひこぼしと織姫を表現しています。今回で最後の絵柄だそうで、8月末まで見られます。






ヒマワリが元気に咲いています。




池の蓮。


今年はほとんど咲いていないなかで、綺麗に咲いていた蓮がありました。


鉢蓮が綺麗に咲いていました。


睡蓮。


桔梗とトンボ。


エナガ。


シジュウカラ。






コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京阪電車「きかんしゃトーマ... | トップ | アオバズク »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シジュウガラ (ryo)
2018-07-17 20:12:21
はなのタペストリー良いですね。
シジュウガラは好きな鳥です。
かわいいです。☆
返信する
Unknown (さわやか)
2018-07-31 17:34:54
ryoさん
コメントありがとうございます。
花のタペストリーを毎回楽しみにしていましたが
今回で終わりだそうで残念です。
シジュウカラは比較的身近で見られるのがいいですね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事