
ヒレンジャク。 京都でヒレンジャクが見られるとの事で、出かけると3羽のヒレンジャクがヤドリギにとまっています。遠く離れた木の枝で枝被りですが写すことが出来ました。その後、10羽以上のヒレンジャクが来てその中に一羽だけキレンジャクがいました。双眼鏡で見ていた方にキレンジャクの居場所を教えてもらいました。






キレンジャク。

キレンジャク。

ヒレンジャクの尾の先は赤く・・・

尾の先が黄色いキレンジャクが見られました。

ロウバイ。 ヒレンジャクを探しに見上げてばかりでしたが、近くには蝋梅や水仙が咲いていました。

スイセン。

ほぼ名前すらわかりません。
無知が故に
珍しい野鳥がいたとしても
気づかないことも多いのでしょうね(+o+)
応援ぽち
コメントありがとうございます。
鳥を写し始めは名前も分かりませんでしたが
鳥の本やインターネット検索をして調べています。
応援ポチありがとうございます。