藤の気まぐれ写真

(c)2015 fujikimagure All Rights Reserved
家庭菜園と鳥を撮るのに嵌っています。

チョウゲンボウ

2018-10-26 00:05:19 | チョウゲンボウ

チョウゲンボウ。 ノビタキを撮っていた休耕田で上空をチョウゲンボウが飛んでいました。飛んでいるところも写しましたが残念ながら一枚も綺麗に写っていませんでした。電線にとまったチョウゲンボウを写すことができました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビタキ

2018-10-25 00:05:37 | ノビタキ

ノビタキ。先日行った休耕田に行ってきました。また、ノビタキがいました。高い所が好きなのかてっぺんにとまってくれるので、写しやすいです。





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオタカとオシドリ

2018-10-24 00:05:24 | オシドリ

オシドリ。いつもの川でオシドリとオオタカがいました。鳥撮りの方からオオタカの水浴びシーンを見せてもらっていたので、期待しましたが、水浴びシーンどころか、証拠写真程度しか写せませんでした。














オオタカ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ

2018-10-23 00:05:10 | カワセミ

カワセミ。最近は寝屋川公園のカワセミをよく写していましたが、この日はいつもの川のカワセミです。この川は水が綺麗で魚も豊富にいてるのでカワセミは栄養が良く摂れているようです。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍文殊院のコスモス

2018-10-22 00:05:45 | 日記

奈良県桜井市 安倍文殊院。 「三人寄れば文殊の知恵」で知られる安倍文珠院の「コスモスの迷路」に行ってきました。


珍しいチョコレート色の「チョコレートコスモス」が咲いています。匂いを嗅いでみると、チョコレートの香りがしていました。


色とりどりの可愛いコスモスが満開です。




不動堂とコスモス。












金閣浮御堂とコスモス。


上から見たコスモス迷路。迷路のスタンプラリーがありたどり着けない所もあって、何度も同じところをぐるぐる回ったり楽しいコスモス迷路でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする