のらりくらりSEVEN ART☆

40歳からのぼちぼち人生

河川敷低学年トレーニングとソラチと居残り基本

2025-02-02 13:07:00 | 日記




熊本からわざわざありがとうございます。

もちろん来て良かったぁて
思って貰いたいから
色んな言霊は伝えさせて頂くが

結局はトレーニングする子供達次第となりそうかな。

毎回100パに近いマインドでやる方が
チャンスや運を掴む可能性があるだろうし

充実したトレーニングだった。って
振り返れる日が多い方が実りあるし
結果、自分が楽しいと思う。


今日は自分の為のトレーニングになったかな?

また宜しくお願い致します。

今日もありがとうございました。





練習後
サシスセ、ソラチが黒木コーチボール蹴りましょう。って言ってきたので

止める。蹴るの勝負をしました。

黒木コーチ上手いすねって言われたけど
上手くはないけど探るのが楽しい。

アキレス腱やってるから走れないし
足元の技術を磨くしかないし

人それぞれ
止める、蹴る。のボールが当たるポイントが違うから

ひたすら、自分ポイントを探る日々。
今はそれが楽しい

アキレス腱やってサッカーの基本技術を
自分なりに探るのが不思議な位めちゃくちゃ楽しい。

もう子供達みたいに
ロングボールも蹴れない。
走りながらプレーもドリブルもできない。

限られたプレーエリアを
自分なりに考えたら
今は止める、蹴る。位。

それでも俺なりのサッカー。

子供達は自由に動き回るサッカー。
マジ楽しんでくれよ。


ソラチ
相手が受けやすいパスの質にこだわるように。
めちゃくちゃズレまくり笑

俺でいいなら
またいつでも蹴りましょう

サシスセ、ソラチ
ありがとう〜