のらりくらりSEVEN ART☆

40歳からのぼちぼち人生

11日連絡

2025-02-10 12:15:00 | 日記


2/11 明日の補足連絡です
急な連絡ですいません。


明日は8:00〜12:00と千丁西グランドでトレーニングマッチですが
その後
777段に移動して階段トレーニングをします。

園児〜低学年は活動時間が長くなるといけないので強制でないです。
777段にいかれない子供達はその場で解散となります。
777段に行く子供達は送迎して行きます。

777段に行く子供達は
すいませんが弁当とランニングシューズ持参をお願い致します。

その後解散となります。

帰り送迎は
777段現地解散
総合庁舎
竜北道の駅
コスモスとなります。

解散時間は現地15時前後を予定してます。
また明日解散連絡致します。

※777段は駐車スペースが狭いため
他、使用者がいる為、総合庁舎に送迎致します。



明日は2年生に体験が多い為
u9は吉崎コーチ
u7.u8は黒木が担当予定です。

宜しくお願い致します。







寒波やべー

2025-02-10 06:55:00 | 日記




昨日は3年は
トウゴ、トウマ、ユイキ、ゲンの参加

トウゴ、トウマ、ユイキ、はT Tコンビ。
トラブル、トリオと呼んでる笑笑

2年の時よりも喧嘩は減ったが
まぁだいたい顔見たらやっとるわ笑笑
コーチがいない時はだいたいチクリあい合戦。

昨日は寒波のせいで
喧嘩する元気もなく、プレーもイマイチ笑笑
そうなんです。気分やの3年です笑笑

ゲンもフワフワしてて
毎試合入りから、、ん??ってなる。

まぁ寒波のせいだろって思い見てたが

決勝トーナメント1回戦でエンジンかからず
先に失点。

気づいたらと言うか、2年がメイン。

u9の大会だから相手は3年。

試合前の整列みてもエスペは
まぁ〜〜〜小さい。

寒波のせいか?
エスペの2年やべーて噂が広まる。

だから
訂正しておきました。

あいつらがやばいのは
全員鼻水二刀流なとこ。試合中鼻栓して挑ませようかな笑笑

まぁけど
エスペの3年のおかげで2年が逞しくなってるのは間違いないし
2年のおかげで3年も背中押されてる感じで
相乗効果ならGOOD


けど昨日の試合より
平日のトレーニングがまだ熱い。
まだまだ質あるトレーニングで背中を押さねば


寒いの苦手
雨も雪の中のサッカーも苦手

何度も思った。
こんな時は体育館でフットサルがいいと。笑笑

体育館なら
奴等の二刀流鼻水も出ないだろうし笑笑


buddy3年や準決勝の強度ある3年と試合できた経験はまじでデカい。

県外に出ると沢山の上手い子を発見できるね

河川敷は寒波やべーも
発見できました笑笑

トウゴのヘッドが後ろに行く事は
寒波のせいですね。。。笑笑

また11日よろしくお願いします。