![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/30/d92ad28daa02968b7a3b94f2f59048c1.jpg?1739260884)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ca/84909c09d9bdc38fde7f467a9291496c.jpg?1739260884)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e3/afc5ad6798b930fa80f310be1a9d7e32.jpg?1739260884)
聖地になって欲しい
千丁西グランド。
今日はトレーニングマッチ
お世話になりありがとうございました。
素晴らしい環境を提供して頂きありがとうございました。
試合数も大満足です。
また是非宜しくお願い致します。
俣嶋さんのインスタ楽しみです笑笑
ハードルあげとこ笑笑
さてと
今日はu9は8人制で吉崎コーチ、井上コーチ。
大川サッカーの反省と課題に向き合って
今日も素晴らしい日になったかな?
園児、u7は黒木
u7はカイト、タケルが頑張るしかないね。
今日も素晴らしいゴールは良かったと思います。
10分の試合でボールがない時や攻守の切り替え時には集中力が切れちゃうから、
自覚と、自覚と自覚ですね。笑笑
サッカーのボールがない時の関わり方が
多分分からないんだろうと思うから
(分からない)を切り取ってメニューに組み立てるしかない。
(分からない)まま、ボールタッチやリフティングになると
頭の中は今日の自分映像が処理できないまま
ロックしてしまい忘れていくでしょう。
次回の金曜日のトレーニングまでには
2日あり、自主トレをするなら
自分映像を実写化してトレーニングがお薦めです。
自主的に、自発的に、自分と向き合って
自分トレーニングに費やして下さい。
u7に
シュント、ユイトを入れると
しっかりチームになれる。
今日もいろんな発見
ありがとうございました。
沢山の体験も
ありがとうございました。
俣嶋さん
ありがとうございました。
対戦頂いたチームの方々ありがとうございました。
さぁ切り替えて
俣嶋さんのインスタをチェキラー笑笑
ハードル完璧に上がりました。
昼からの777段トレーニングも
自分と向き合っていい時間になったかな?
きついトレーニングも仲間がいると楽しいでしょう〜
また切り替えてトレーニングから
宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/85/43c1fe623f26b79e59239eeb83ad4469.jpg?1739262272)