信州ビーナスラインの小さなイタリア料理店から

夫婦で営む小さな伊料理店「オステリア白樺」の日々。標高1500mの車山高原は八ヶ岳がのぞめる空気の澄んだところです。

読書好きがkindle paperwhiteを使ってみた

2013-09-30 20:21:07 | 映画・本

この週末、「テスト直前になると部屋をもーれつに片付けたくなる中学生」を目の当たりにしたオステリアmamaですこんばんは。

中3の息子なんですけども

出てくる出てくる、小学生時代からのあれこれ。

まとめて片付けて スッキリさっぱりしたようでした。

 

やっぱり親が言うより 本人がやる気を出すって即効性がありますね~!

       

読書の秋ですね。

先日 kindle paperwhite (キンドル ペーパーホワイト)という電子書籍リーダーを買ってみました。

(一応それぞれリンクを貼ってありますが、アフィリエイトではありません^^)

ネット通販大手の アマゾンが出しているものですが、

同じキンドルでも2種類ありまして 1つはパソコン機能をそなえている キンドル ファイアというシリーズ。

 これは一台で、電子書籍、アプリ、ゲーム、音楽、映画など全て楽しむことができ、
 メモリの容量によって2タイプあります。

このタイプは キンドルの他にも Googleの出している ネクサス7 とか アップルの iPad  などもありますね。

そして私が選んだのは 機能を電子書籍の購入と読書だけに絞った キンドルペーパーホワイトというシリーズ。

 通信回線がWi-Fiタイプと 携帯電話回線を使う3Gタイプの2つがあります。
 3Gタイプは、ドコモの3G回線を使っていて、回線使用料はアマゾンの負担なので
 購入者は無料、どこでも使えるというのが魅力ではあったのですが

 よく考えたら 出先で本を衝動買いすることはあまりないな・・・・と。

   

 充電はPCから電源を取るため、ケーブルが付属しているのですが、
 このケーブルを使えば Wi-Fi環境がなくてもダウンロードはできる、とのことでしたから
 それなら家のパソコンで本を選んで
 外に持ち歩くときは読めるだけでいいな、と考えて 一番シンプルなものにしてみました。

大きさはこのくらい。画面は白黒です

ネットにはつなげないのですが、アマゾンにはつなげるようになっています

(あとはwikipedeiaにつながるらしいです)

スイッチはこれだけ。電源ボタン(右)とケーブルをつなぐところ(左)のみ。
(本体を別売りのカバーに入れています)

アマゾンのアカウントが初期設定されて届くので、
届いたら電源を入れ 最初だけはWi-Fi環境でつなぐことが必要です

アマゾンのサーバー上に My Kindleページが作成され、使えるようになります^^

 

画面の明るさは調整できます。

(ちなみに、画面に表示されているのは、米原万里さんのエッセイ 「心臓に毛が生えている理由」です

この 電子ペーパーという仕組みが 購入を決めたきっかけでした。

反射しない、まぶしくない、紙に印刷された質感に近いというのがポイントだそうですが

確かに、液晶画面と違ってまぶしかったりチカチカしたりはしません

 

息子の送迎の待ち時間や寝る前のちょっとした時間に使おうと思ったので
薄暗くても読めるというのがいいのです。

バックライトではなく、画面の上から照らすフロントライトというシステムのため
読書灯をつけて読んでいる感じになります

別売りのカバーは純正のものもありますし、いろんな会社がいろんなカバーを
販売していますが、

いくらデザインが良くても本体より高いものとかはどうかと・・・・^^;

白っぽいものは最初は良くても汚れが目立つ、というレビューも参考にして

無骨でシンプルなものを選びました。合成皮革ですが、サイズはぴったり。

 

ほかのタブレットと兼用で、ゴムでとめるタイプもありますが
これはポケットのようになっていて滑り止め加工がされているので、
一度すっぽり納めると逆さにして多少振っても全然落ちません

表紙を閉じると自動でスリープ状態になるのも便利。

ただ、黒一色しかなかったのがちょっとだけ残念でした~
深い赤とかあったら嬉しかったですね

表紙カバーは裏にたためるので、片手持ちもらくらくです。

 

他には 画面の保護シールもあるそうですが、表紙カバーがついているのでいらないかな。
レビューをみていたら、専用カバーじゃなくても厚手の巾着で十分、という人もいました

別売りでコンセントから充電できるアダプターもあるそうです。
たしかにいちいちパソコンから電源を取るのは面倒な部分もありますね。
レビューには、アダプターを標準装備にしてくれ!!という声も多数ありました。

 

まだ使いこなすには至っていませんが

パソコンとにらめっこして、買おうかどうしようか、と迷っていた背中を押してくれた
主人に感謝しつつ

しばらく使ってみて感じたこと。

 

  ・かさばらない!約1000冊(マンガは除く)入れて持ち運べるそうです

  ・暗い車内でも読める

  ・紙の書籍なら買わなかった、情報として読んでおきたい本を気軽に読める

  ・タイトルは知っていても読んだことのなかった古典作品がほとんど無料で手に入るので
   古典を読む良い機会になる

 中学生の頃よく読んだ泉鏡花 久しぶりに読みましたー

ちょっと困った点は・・・・

  ・1ページ分の表示しかできないので、読むスピードが速いと
   しょっちゅうページをめくる動作をしなくてはいけなくて落ち着かない

無意識に、ページをめくろうと角をさわってしまったこと数回。(笑)
画面をタッチするのにまだ馴染んでおりません

  ・画面の隅に、読み終わるまであと何分とか出ているのがうっっとうしい(笑)これは何のための表示なのか不明・・・
  

  ・本全体のどこを読んでいるのかがつかみにくいため、分厚い本を読んだ充実感などは得られないかも。
   もう少しで終わってしまうもったいなさという気持ちも味わえないかもしれません。

 

つまり、紙の本を読む読書とは また違うタイプの「読書」であることは間違いない、と思います。

でも、どちらがいいとか悪いとかではなくて
電子書籍であろうとも、読まないよりはずっといい んじゃないかな。

本の装丁というお仕事を尊敬している私にとっては 紙の本はなくならないで欲しいものですし。
便利なのも捨てがたいし。

最近知ったのですが、電子書籍に絞ったものでは SONYの「Reader」 というのもありますね。

こちらは最軽量が売りらしいです。

 

最軽量もいいけれど、
できたら 多少大きくなってもいいので、画面が2ページのものが出来て欲しいな~

   

今日 作家の山崎豊子さんの訃報をニュースで聞きました。

山崎さんの本は 

・不毛地帯 あらすじ⇒フジテレビ

・大地の子 あらすじ⇒wikipedeia

・二つの祖国 あらすじ⇒wikipedeia

・運命の人 あらすじ⇒wikipedia

・沈まぬ太陽 あらすじ⇒wikipedia

・花のれん

と読ませていただきましたが どれも 作品中で何年もの時が流れるので
大河ドラマをずっと見続けているような重厚さがあり

フィクションでありながら限りなくノンフィクションに近いその小説スタイルは
近代史の教科書のようでもありました

主人公の成長や出来事を何年にも渡って書き続けるということは
どう終わらせるか というところが難しい気がします
読み終わると寂しくなる そんな小説でした

すごく内容が濃くて字が多いのですが
ぜひ、たくさんの人に読んでもらいたいと思います

そして一ファンとして 山崎豊子さんのご冥福をお祈りしております

もう新しい作品にはお目にかかれなくて、
あと読んでいないのは白い巨塔くらいになっちゃったと思うと
ちょっと寂しいですね・・・

☆コメント欄おやすみしています。何かありましたらお気軽にメッセージフォームからどうぞ♪☆

+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+
毎日のおかずレシピをアップしています

ナガブロ 『1560mで日々思う。』

+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+

オステリア白樺です。HPお引越ししました!

 

10月 営業のお知らせ
定休日 2日 9日 15日 16日  23日 30日

 0266-68-2856

標高1500mの高原ですので、長袖の服をご用意ください。
       
 お席の空き状況、路面状況などお気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856(営業時間中は電話に出られないこともございます

食卓のお供にオステリア白樺の冷凍ピッツァはいかがですか♪


脳男を観て

2013-02-14 00:02:50 | 映画・本

映画を見るとストーリーに没頭するよりも制作過程を想像してしまうオステリアmamaですこんにちは。

脳男

定休日
主人と 久しぶりに映画館へ出かけました^^

最近宣伝しているのをよく目にする 脳男 観てきました

→ 予告編動画はこちらから

バイオレンスサスペンス
美しきダークヒーロー のキャッチフレーズや

テレビで見る予告編以外に何の先入観も予備知識もなく 鑑賞



  



観終わって どう人にすすめるかと聞かれたら 

うーん・・・

後味は良くない 
でも 続きがありそうで気になるし

これを見た誰かに何かを伝えたい というよりは
映像化困難なものを形にしてみたかった
そんな印象でした


原作 読んでみようかな


でも確かに 生田斗真くんは美しいなぁと思います
端正な横顔
手塚治虫さんの描くヒーローに 輪郭とか目が似ていませんか?


順番が逆みたいですが 帰ってきてから 脳男のHPを見たり
監督のインタビューを読んだりしてみました
 
爆破シーンが多いのですが CGじゃないんだそうですね!


公式HPでも紹介されていますが、
名前(HNでも可)を入れると いろいろなお遊びの診断をしてくれる
 
「うそこメーカー」
 
脳男とコラボしたものがありました

頭脳も肉体も完璧なのに 感情だけが欠落している という脳男にちなんで

あなたにひとつだけ欠けている能力 

を診断してくれるというもの

さっそくやってみました~♪
 
 
 
 
 


欠けてるピース

がーん・・・・・
しかも 本名でやってみても同じ(笑)

ジョークなので
笑って流せるあなたも よかったら遊んでみてくださいね♪


ダークでバッドエンディングの映画を見て
ちょっと疲れてしまったときには
我が家が全員大好きな  和める映画をおすすめ ↓

爆笑したり ほろりとしたり ぷっと吹き出しそうになったり
しみじみいい映画です

南極料理人-予告編-

あ 違う映画のお話になってしまいました

映画っていいですよね
ではまた
 

 

   

オステリア白樺HPです。

12月~4月 営業のお知らせ

ランチタイム・・・・・お休みです

ディナータイム・・・PM5:00~PM20:00ラストオーダー

 0266-68-2856

標高1500mの高原ですので、路面凍結や積雪に備え、冬タイヤかチェーンを
必ずご用意ください!
       
 お席の空き状況、路面状況などお気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856


冬の食卓のお供にオステリア白樺の冷凍ピッツァはいかがですか♪


マネーボール

2012-10-29 23:46:45 | 映画・本

今年があと2ヶ月しかないことに気付いたオステリアmamaですこんばんは。

 

DVDで見ました。 マネーボール

資金に余裕のないチームを独自の理論で 常勝チームに変えていく

その可能性と限界  実話に基づいているそうですね

ドラマチックだけれど程よくクールで見やすかったです

野球にあまり興味がない人でもおもしろく見られると思いますよ^^

 

☆本日コメント欄おやすみさせていただいています☆

 


そんなときに限って・・・・

2012-06-21 23:25:56 | 映画・本

早く寝なくちゃと思う日ほど つい遅くまでブログを書いてしまう

ダイエットしなくちゃと思うと 甘いものが欲しくなる・・・

今月は無駄遣いしないぞ、と決めた瞬間に衝動買い

 

そんなことはありませんか? 

 

ありますよね~ 

 

 

そろそろハイシーズンにさしかかって バタバタしているのに
小説が充実した隣町の図書館につい行ってしまい 貸し出し限度枠いっぱいに小説を借りて さらに息子が学校の図書館でハリー・ポッターを次々に借りてくる

 

そんなことも ありますよね~

 

え?ない?    

 

というわけで上の写真は ただ今の課題図書

 

ハリー・ポッター シリーズ 全11冊 

この 炎のゴブレット 上・下 は4冊めと5冊めですね

 

今さら?と思うでしょ

 

初版の頃に図書館で借りては読んでいたんですけれど

当時 ものすごい人気でいつも貸し出し中

子供たちが読みたいだろうから 予約までして読むのも大人げないわよね

遠慮しているうちに途中で挫折していたんです

 

ときは流れ・・・・

 

ある日息子が夢中になって何かを読んでいると思ったらハリー・ポッター

はまったみたいです。

借りては次の日に返し、また次を借りては次の日に返しても

今ならブームが落ち着いてライバル0(ゼロ)!順番待ちなし

 

せっかくなので 息子が借りてきてくれたハリー・ポッターを

私が読ませてもらっているのです。

やっぱりおもしろい。

魔法とか荒唐無稽かもしれないけれど

ファンタジーな設定を楽しめるって、人間の想像力があってこそだもの

 

もちろんDVDを見ればもっと早くストーリーも知れるんですけど

なぜかどうしても 「 原作を先に把握しておきたい派 」 なんですよね

 

 

すごくおもしろいんですけど、たったひとつの悩みは

もう読み終わった~?と毎日聞かれることでしょうか(笑)

 

まだだよ~、もうちょっと待って と答えつつ・・・・

今日は大ヒット中 テルマエ・ロマエの原作を先に読んじゃった

おもしろかった~。映画評判いいですよね!

それより作者のヤマザキマリさん、

絵の勉強のために17歳で単身イタリア留学ってすごいなー

 

7月に入ると 習い事 読書は全てお休み

100%繁忙期モードに入りますので 今のうちに読んでしまわないと
更新が滞っていたら あー、ハリー・ポッターなのねと思ってくださいね

 

そのほか最近 読んだ本は


さまよう刃 東野圭吾

寺尾 聰さん主演で映画化されましたね


Nのために 湊かなえ

Nというのは登場人物全てのイニシャル 誰かが誰かのために少しずつ嘘をつき・・・


運命の人 一~四 (写真は三まで) 山崎豊子

史実に基き 膨大な取材によって書かれる
ドキュメンタリータッチの小説はいつも読み応えがあります

このタイトルがついた訳が最後にやっとわかりました
沖縄に深く関わり 沖縄のことを訴え続ける運命にある人という意味なのだと

本木雅弘さん主演でドラマ化

 


名もなき毒 宮部みゆき

「誰か」という小説の続編。
名もなき毒 それは人が誰でも抱くある感情のこと

 


偉大なる、しゅららぼん 万城目 学

鹿男あをによし」 「鴨川ホルモー」 「プリンセストヨトミ」と

立て続けに映像化されている万城目 ( まきめ ) さんの本を読んでみたくて
棚に一冊だけあったのがこの本
歴史ファンタジーというのでしょうか 軽く読めます

ちなみに20世紀少年に出てくる同じ名のかたは
万城目 ( まんじょうめ ) さんですね


福島 原発と人びと 広河隆一

フリージャーナリスト 広河隆一さんの本です
震災後に発行されています


ネットスーパーと読書日記

2012-04-17 08:52:07 | 映画・本

まだ雪がちらついたり フロントガラスが霜で真っ白だったりする山の上ですが
最近やっと氷点下の世界から脱し 嬉しいこの頃です
湯たんぽがなくても ヒートテックや靴下がなくても眠れるようになりました~
桜便りはまだまだですが 皆様のブログなどで楽しませていただいています

   まず読書日記 ちょっと長いかも~

フジ子・へミングさんの自伝です

2003年に菅野美穂さん主演でドラマ化され
(ベルママさん、bluetearさん情報ありがとうございます
大反響で再放送もされたとか

本名、イングリット・フジ子・へミング。
日本人ピアニストの母、大月投網子とロシア系スウェーデン人画家/建築家ジョスタ・ジョルジ・ヘミングを両親としてベルリンに生まれる。

Victor公式プロフィールより抜粋)

早くから才能を認められたにもかかわらず、
国籍問題があったことなどから正式に留学できずに難民申請をしてヨーロッパに渡ったこと

世界的指揮者に認められて実現することになったデビューコンサート直前に
苦学生だったために暖房費や医療費がなく 高熱で聴力を失い 台無しになったこと

ピアニストという言葉から想像しにくい 数々の苦労と
それをくつがえして来た信念と自信がこもった文章でした。

字が大きくて読みやすく、ご本人自筆の絵や手紙がたくさん挿入されています

のだめ記事(仕事をする手ラーメン的クラシック考)へのコメントでミンタンさんが教えてくれたフジコ・ヘミングさん

私も気になっていた方だったので 早速本とCDを図書館で見つけて借りたのでした

CDのジャケットもご本人の絵で 自伝にもたくさん絵が載っていますが
お父さんが画家さんだったのですね
絵もそうですが 手描き文字がすごく雰囲気があって素敵でした


フジコさんというと 「 ラ・カンパネラ 」 が有名ですね

・・・・・・実は私も ピアノを習っていた頃 弾かせてもらったことがありますが・・・
とんでもなく音が飛ぶし 無茶苦茶速いし 本当に難しかった
今さらながら なるほど~、こんな壮大な曲だったんだ と呆然としたりして
私のは全然曲になってなかっただろうな~

演奏は深みがあって力強く
選曲も好きなものばかり 自分で買って持っていたいリストに決定です!

カンブリア宮殿 村上龍 × 経済人2

テレビ東京の番組 「 カンブリア宮殿 」を書籍化したもの。
写真は2ですが、1も読みました^^
もう長く続いている番組だそうですので シリーズで4まで本になっています

一部上場企業はもとより ある道で一流になっている会社の社長や会長と
小説家である村上龍氏が対談するという内容

1冊目の前書きで 村上龍さんが書いていた言葉が印象的でした

たくさんの 一流と呼ばれる企業のトップと会談してきて感じた共通点があるそうなんです

何だろう?と思いませんか?

 

----- 時代の先端を読む力?

----- 他の人を出し抜く抜け目のなさ?

----- 恵まれた財力?

 

どれも違うんです まず一番に印象的だったのは 明るさ なんですって
あとは当たり前のようですが また会いたいな と思える人であること
人に不快感を与えない人だと

失礼ながら インタビュアーとしての村上さんが果たしてどのような方なのか
私は知りません。
小説もコインロッカーベイビーズをはるか昔に読んだような・・・

ただ、どの人に会っても その人が特別な存在なのではなくて
普遍的なことをやり続けて結果が出ている
その普遍的な部分を引き出したい と心がけてインタビューしているそうです

最近は○○するだけで××万円稼げる!とか 簡単に稼げる方法!とか
濡れ手で粟系の見出しをすごく目にするけれど それってどうなの?

この本を読むとホッとするんです。

人に喜ばれたい 必要としている人に届けたい
どの方も そういう原点から出発されていて
決して簡単に儲けたかった いい車に乗りたかったという発想ではないということが

ああ、間違ってないんだと思えるし

主人がやろうとしてきたこと 言っていたことはこういう事かな なんて
遅ればせながら気づいたりするのです。(遅いって

なかなか決まった曜日の決まった時間にテレビの前にいられないのと
たんに活字が好きなので 私はもっぱら本で読んでますけども

もちろんテレビで見られる方はテレビをおすすめしますよ~
HPの社長の金言コーナーも気になりますね

拍手のルール 秘伝クラシック鑑賞術 

オーボエ奏者であり、指揮者であり、のだめカンタービレの音楽監修もされている
茂木大輔さんの本です

本当はのだめの作者 二ノ宮さんも参考にされていた
 「 オーケストラ楽器別人間学 」がないかな~と図書館で探したのですが
こちらを発見したので

この方はよく 
「 クラシックの敷居を下げてくれた 」 「 気楽に楽しめばよいと教えてくれた 」 
と感想を言われるそうなのですが

ご本人は決してそんなつもりで活動しているのではない、とクギを刺しておられます

ハッキリ言ってクラシックの敷居は高い と断言されている

そして だからこそ予習して楽しむ喜びがあるのだと。

タイトルにもなっている 拍手のルールについての章は特に
危険拍手(フライング、曲の途中など)がいかに破壊的なものかと
オヤジギャグ満載で力強く語っているので

だからクラシックは嫌なんだよな~偉そうで と思う方もいるかもしれませんね
でもルールがわかったらすごく楽しめると思うし

茂木さんは クラシックの敷居を下げてくれる人ではなく
ここに段差があるよ、と踏み台を置いてくれる人なのだと思う

知識が無いながら私はクラシックをラーメンに例えさせてもらいましたが
茂木さんは 古典落語 に例えておられて なるほどな~と
確かに落語も ちょっと予備知識を持って聴くとより深く楽しめますよね

こういう 演奏家の立場と 指揮者の立場 一般人の立場を理解してつなげてくれる人
通訳のような方はなかなかいないですし

のだめCDでの茂木さんの曲解説はとても楽しいですよ♪

もし私がオーケストラに入ったら 何の楽器を選ぶかな?と考えて
音が好きなので木管
そして多分クラリネットを選ぶ気がします

さて、楽器別人間学には クラリネットを選ぶ人はどんなタイプって書いてあるかな?
今度読んでみようっと

上沼恵美子のおしゃべりクッキング/基本のおかず特選 保存版 (GAKKEN HIT MOOK)

上沼恵美子のおしゃべりクッキング3000回記念
基本のおかず特選

いえ。料理人といえど一介の主婦ですから 毎日の献立には
いつも頭を悩ませていますのよ~

お昼に毎日やっている この番組 上沼さんはもっぱらおしゃべり担当で料理はしません(笑)

お料理は、調理師学校の先生がすすめてくださいます

たまたま目にしたのがこの 「おかず特選」 だったのですが
肉じゃが さば味噌 ハンバーグ グラタン
知っているようでいつのまにか自己流になっているいつものおかず
あらためて見直すのにとてもいいです

一冊で 和・洋・中 メインのおかずと副菜 全部乗っているのが嬉しい

どれも丁寧なレシピでおいしく出来上がりますよ~

 

ただ、調理師学校の先生のレシピですから 手間、洗い物、時間はそれなりに必要です
少し時間のあるときにおすすめ

パラパラみていると料理する意欲が沸いてくるかも?

 

そうそう、何だこのタイトル!?という読書日記でしたが
ついに 山間部であるこのあたりにもイオンのネットスーパーが

長くなったのでこの次にまた^^

   ■      ■   ■   ■  

ゴールデンウィークは信州へどうぞ♪
ビーナスラインの小さなレストラン
 オステリア白樺HPです。
春夏用メニューに変わりました!!

標高1500mの高原ですので、4月も雪が降ることがあります         
お席の空き状況、路面状況などお気軽にお問い合わせ下さい
0266-68-2856

**4・5月の営業ご案内**
ピッツァ半額サービスデー 4/24(火)  5/1(火)  5/8(火)  5/22(火)  5/29(火)
定休日(水曜・第3火曜) 4/25  5/9  5/15  5/16  5/23  5/30
※5/2(水)は営業いたしております!

  ↓ こちらもゆっくり更新中です♪
オステリアpapaの 『オステリア白樺の料理ノート』

オステリア白樺の冷凍ピッツァweb通販です


仕事をする手

2012-02-21 21:26:44 | 映画・本

もう何年も前にはやった漫画ですが 
遅ればせながら のだめカンタービレにはまっています

クラシック音楽を題材にした漫画なのですが アニメ化もドラマ化もされているので

ご存知の方も多いですよね♪

 

はやっていた頃 手にとっては棚に戻して 読まなかった

それは 思ったよりつまらなかったらどうしよう という思いよりも

本当は はまってしまったら困るな~という思いのほうが強かったかもしれません

 

そして 今頃 まんまとはまってしまって

作中に登場する曲が聴きたくて CDを探して買ったり借りたりしているのですから

この真ん中のCDは実写ドラマ版で使われた音源を集めたもの 図書館で発見!

主人公の のだめが 勝手にアレンジして弾いて
「ひでー デタラメじゃねーか」 なんて言われて
いる場面の演奏も入っていて
聴きながらその場面を読むと もっとおもしろいのです

下の2枚は 主要場面で使われた曲をセレクトしたCDブック
 解説もすごくおもしろくて
 クラシック入門にはおすすめですよ
作曲家も楽器もいろいろのセレクト こんなクラシックCDはなかなかないですし

この2枚は リサイクル本チェーン店で発見!
遅れて来たマイブームのおかげで、こんなところで見つけることが出来ました~
CDブック3も そのうち見つかるといいなぁ
^^

作者の二ノ宮知子さん がすごいな と思ったのは

取材がとても綿密で 細かい描写がリアルなこと

 
最終巻末に書かれていた 膨大な参考資料に驚いたのですが
プロの演奏家が この作者は音大出身者だと思っていたくらいなのだとか

実は連載開始当初は 楽譜も読めなかったというから驚きです

連載を続けながら猛勉強して いろんな方に取材をしながら描かれたそうで
ちょっとしたセリフや仕草に たくさんの裏打ちがあるのが伝わってきますよ~


そして 一見さらっとした絵なんだけれど 
ふとしたシーンの 歩いている姿とか立ち姿 体重のかかり方 首の角度
ものすごくデッサンのしっかりした方だと思います

特に 私は 節がしっかりした 仕事をしている手が好きで
のだめカンタービレにはそんな手がたくさん描かれていたのも良かったな^^

それでいて 随所にはさまれるギャグ要素もあり


ジャンルでいうと 少女漫画 ラブコメですが
まだ読んだことないかた 良かったらご一読を

5歳から12年間習わせてもらって やめてしまったピアノ・・・・
また弾きたくなりました

  

さて 仕事をする手といえば

最近の中学校では 進路指導の一環で キャリア教育というのをするらしく

息子が 宿題といって 仕事についてのインタビューをしてきました

 

1・ 仕事をしていて一番やりがいを感じるのはどんなときですか?

2・仕事に必要なものはなんですか?

3・なぜその仕事を選びましたか?

 

 

 

1・お客様が笑顔で帰って行かれるとき

2・人に喜んでもらいたいという気持ち

3・料理が好きだったから

というのが私の答えでしたが・・・・
(3の答えはわれながら安直だな~)

2は どんな仕事でもあてはまると思うよ と付け加えておきましたが 届いたかな?

ひょっとしたら 2の質問の意図は資格についてだったのかもしれません
でも 料理の仕事に関して言えば 調理師免許は必須ではないし
やっぱり気持ちも大事かな と

みなさんはどうですか?

疲れてきたとき 忘れそうなとき この質問を思い出そうと思います

 

では 母に押し売りされて一緒にクラシックCDを聴いてくれる息子に同情しつつ

     

 オステリア白樺HPです。

標高1500mの高原ですので、路面凍結や積雪に備え、冬タイヤかチェーンを
必ずご用意ください!

         
 お席の空き状況、路面状況などお気軽にお問い合わせ下さい
0266-68-2856

  ↓ こちらもゆっくり更新中です♪
オステリアpapaの 『オステリア白樺の料理ノート』

 

オステリア白樺の冷凍ピッツァweb通販です


ステキな映画

2011-11-03 22:20:17 | 映画・本

 

きのうは定休日。


お天気が良かったので 主人が運転してくれ 立ち寄った道の駅にて

軽井沢のMINORIYA というお店の 伝説のバニラアイスなのだとか。

へぇ~、と買ってみたバニラアイスは少し茶色がかっていて

いわゆるバニラフレーバーはあまり感じませんが

ほのかに卵黄のようなキャラメルのような風味でコクがあり

でも もうひとつ食べられそうなくらい (いえ、おかわりはしていません^^)
すっきりした後味でした♪

 

              


そして夕方からは学校帰りの息子を連れて映画館へ
行きました

 

3人で映画は久しぶり!

仮面ライダー555(ファイズ)以来ですから何年ぶりだろう?
というのも、なかなか時間の都合と3人が見たいと思う映画が一致しなかったからですが

 

今回は全員一致で 「 ステキな金縛り  」に決定。

 

ホラーは苦手(by私&息子)だけどこれは大丈夫そうですし

 

 

 

 

 

いやぁ~、映画ってホントにいいものですね

 

2時間半見終わったあと 何のためらいもなく

「 あ~、おもしろかったね!!」と言いあえる映画でした

 

主演の深津絵里さん けっこう好きです

覚えているのは大学一年の頃

確かデビューしたての深津絵里さんが ある化粧品のキャラクターに起用されていて

すごく瞳がまっすぐに透き通った子だなぁと思ったこと。

真っ黒いベリーショートの髪。きりっとしたまゆ。色白ですごく印象的でした。

実は3歳しか違わないんですって・・・・。

なんだろう この違い

 

役者さんそれぞれいい味が出ていて

思い出してもちょっと笑っちゃったりほのぼのしたり。

 

この週末映画でも・・・・と思っている方

ぜひ! ステキな金縛り おすすめです

 

やっぱり日本映画 いいですね。

 

↓ ↓ 11月のお休みスケジュールをUPしました ↓ ↓
11月いっぱいは通常営業しております。

11月23日(祝)は水曜日ですが営業いたします
皆様のご来店をお待ちしております

 

     

 オステリア白樺HPです。

水曜日・第3火曜日定休日(祝日は休まず営業いたします)

 

11月のお休みは2日(水)・9日(水)・15日(火)・16日(水)・30日(水)

ピッツァの日は1日(火)・8日(火)・22日(火)・29日(火)

 ランチタイムはご予約不要です
ディナータイムはご予約優先とさせていただいております
         

 お気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856

      

↓ こちらもゆっくり更新中です♪
オステリアpapaの 『オステリア白樺の料理ノート』


この世界のかたすみに

2011-08-07 21:49:30 | 映画・本

こうの史代さん原作の「この世界のかたすみに」

ドラマ化されましたね。

ご覧になった方いらっしゃるでしょうか。

 

キャスティングはイメージとはちょっと違う気がしたけれど・・・・

私はドラマは見ていないので もしかしたらけっこうはまっていたのかもしれません。

 

 

ちょうど一年前のブログにも この漫画について記事にしていました。

とても味わいのある本なので、

ぜひたくさんの方に読んでいただきたいです。

 

この方の漫画は、説明が少ないようでいて
よく見るとひとつひとつの画面に ちゃんと伏線がこまかく描き込まれている。

こういう表現は漫画という手法ならではなのかな・・・と思います。

 

ここ茅野市でも 昨日の8時15分に 鎮魂の鐘が広報を通じて流れ

黙祷をささげました。

茶々は毎年 鐘の音にあわせて遠吠え

何か感じるものがあるのでしょうか。

 

8月も一週間が終わりました。

 

霧の日 雨の日 暑い日

お店を目指してたどり着いてくださるたくさんのお客様のために

明日からもまたがんばります。

 

この夏は 高原らしい涼しさの日が多くなっています。
20℃以下のときも多いので

これからご旅行の準備の方は どうぞ長袖のご準備を!

また、山のお天気なので突然の雷雨などもよくあります。どうぞ傘をお忘れなく・・・・

 

※ 蓼科・車山・諏訪周辺の見所&イベントはこちら

※ ご夕食は完全予約制ではありませんが、ご予約優先とさせていただいております。
  お盆期間を中心にお席が残り少ない日もございます。
  どうぞお早めにご予約くださいませ。

 

      

 オステリア白樺HPです。

水曜日・第3火曜日定休日(祝日は休まず営業いたします)

7月のお休みは6日(水)・13日(水) 7月14日~9月6日は無休です

 ランチタイムはご予約不要です
ディナータイムはご予約優先とさせていただいております
         

 お気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856

      

↓ こちらもゆっくり更新中です♪
オステリアpapaの 『オステリア白樺の料理ノート』

 


毎日かあさん

2011-04-13 17:10:25 | 映画・本

先日、小泉今日子さんと永瀬正敏さんの共演で話題になった
映画「毎日かあさん」(映画「毎日かあさん」HP
見た方もいらっしゃいますか?

もともと毎日新聞の日曜版に連載されているらしいこの
「毎日かあさん」は漫画家 西原(サイバラ)理恵子さんの原作で
ネットでは最新版が隔週で見られます→ネット版毎日かあさん
アニメも放映中ですね。(アニメ「毎日かあさん」HP

 

原作重視の我が家では映画もアニメも見ていないんですけれど
単行本は全7巻全部持っています。

 

今まで書いてきた読んだ本のご紹介とは
ちょっと毛色が違うかもしれませんが・・・・・

 

最近図書館に行く時間がないまま
家にある本をぱらりとめくったりしていて
実は一番たくさん著作を揃えているのがサイバラさんだと気づいたのでした

 

新刊で買ったり、古本で見つけたり、人からもらったものもあるし

 


話題になった 「恨ミシュラン」はもちろん


デビュー当時の 「ちくろようちえん」


「まあじゃんほうろうき」

「とりあたま紀行シリーズ」

「できるかなシリーズ」

「ぼくんち」(観月ありささん主演で映画化された「ぼくんち」HP

元外務省主任分析官の佐藤 優 さんとの共著「とりあたまニュース」

などなど、

多分無いのはこの3冊くらい↓↓

「上京ものがたり」

「いけちゃんとぼく」
(ともさかりえさん、蒼井優さん出演いけちゃんとぼく映画紹介

「パーマネントのばら」
(菅野 美穂さん主演 映画「パーマネントのばら」HP 音が出ます

 

多分サイバラさんにしてはきれいめストーリーのこの3冊
エッセンスは他の本にも詰め込まれているので改めて読んではいませんが・・・・

 

 

西原さんの漫画をどう説明すればいいのかちょっと難しいのですが、

清く正しくない、だけど懐が広くてパワフル。

物事の説明のしかたとか、何かに例えて言うのがすごく上手くて
上手な絵じゃないのに誰にも真似できない作品です。

 

毎日かあさんは 新聞連載だから かなりソフトに描かれてるよね

というのが主人とのもっぱらの会話ですが
その一方で「とりあたまニュース」なんて本を出しちゃったり
有名になっても取り繕わない姿勢がいさぎよいなぁ、と思うのです。

 

私が一番好きなのは、有名漫画家さんと絵で対決する
ビッグコミックスペリオールの企画

「西原理恵子の人生画力対決」

いろんなお題をもとに記憶力だけでスケッチしていくライブ対決なんですけど、

上手に描こうとかじゃなくて

昔 しゃべりながらだらだらと落書きしていたような雰囲気そのままで

そうそうたる漫画家さんが登場するのと、お題と作品のギャップなど

思わず吹き出すおもしろさなんです。

浦沢直樹さんとの対決動画はこちら

 

あまりお役にたたないかもしれません。
上品な本ではないかもしれません。

なんかいつもと違う・・・って引いてる方もいるかもしれません(笑)

でも、生きていく気合みたいなものがあふれていて
なかなかいいですよ♪

 

西原理恵子さんのブログ

 

 

最後に・・・・政府を批判する文書をまとめた という見出しの
携帯ニュースを見て

野党かと思ったらまたあの人たちだった
自分たちが今できることってそんなこと以外に
たくさんあるんじゃないんでしょうか

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110413-00000073-jij-pol

今日はなんだかコメントしづらい記事になってしまったので
コメント欄はお休みさせていただきます

 

また のぞきに来ていただければ嬉しいです

      

オステリア白樺HPです。

水曜日・第3火曜日定休日

ランチタイムはご予約不要・ディナータイムはご予約優先とさせていただいております
         

 お気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856

 

私たちの料理にこめる思いなどが綴られています。

オステリアpapaの 『まるごとわかる、オステリア白樺』

 

       


吉田修一『さよなら渓谷』ほか

2011-01-28 16:03:38 | 映画・本

秋冬の楽しみのひとつは読書。
最近読んだ本をまとめて

 

* 吉田修一 『さよなら渓谷』

   著者の公式サイトの著作一覧チャートでは読後感の重い方に分類されています。
   映画になった『悪人』と近い感じでしょうか
   

   隣人がある事件の容疑者になったことをきっかけに
   ひっそりと暮らしていた主人公の2人の過去がだんだんあらわに・・・

 

 

* 東野圭吾 『容疑者Xの献身』

   こちらも映画化され話題でしたが 遅ればせながらやっと読めました
   連作短編集『探偵ガリレオ』にも出てくる 刑事と、もと同級生の
   理学部助教授が出てくる長編です。
文藝春秋
公式HP

   はずみで自分を追いかけてきた元夫を殺してしまう女性と
   完全犯罪に仕立て 彼女を守ろうとする隣人である数学教師
   それを解き明かしていく『ガリレオ』

   最初から犯人はわかっているのに
   思いつかないトリックで
最後まで謎が解けないので
   一気に読んでしまいます

   隣人の数学教師は映画ではこの方でしたが
   ちょっとイメージが違うような・・・・


   生真面目そうで、数学が得意で 何を考えているのかわからなくて
   必死に助けてあげようとしているのに好意を持ってはもらえない
   なんとなく
この方かなと思ったのですが、
   執筆中に作者ご本人は、むしろこの方を謎を解いていくガリレオ助教授に
   イメージしていたそうです へぇ~

 

 

MIST(ミスト)

* 池井戸 潤 『MIST』

    自殺なのか?他殺なのか?小さな集落で連続しておこる事件は
    過去に東京で起きた連続事件と関わりのあるものだった

    これも一気に読めます。
    Amazonの書評レビューなどではあまりいい評価をされていないようですが
    ハラハラしておもしろかったですよ。

 

民王

* 池井戸 潤 『民王』

   演説原稿の漢字が読めない首相、酔っ払って会見に臨んでしまった大臣
   それがもしある陰謀によるもので、頭の中身が入れ替わってしまって
   いるのだとしたら・・・・??

   そんなバカな(笑)と笑いながら読めますが
   実はけっこう笑い事じゃない

   池井戸 潤さんの本は『空とぶタイヤ』が初めてで、その硬派で実直な感じが
   いつも読んでいて気持ちがよいです。

   実は
この方が同窓生だそうです

 

光待つ場所へ
* 辻村 深月 『光待つ場所へ』

   くやしかったり、思うようにならなかったり
   あったなぁこういうこと・・とふと懐かしくなるような
   今思えばみっともないような、でも必死だった頃を思い出す短編集です

   どの主人公の気持ちにも思い当たることがあって
   特に絵を描く大学生が主人公の一話目が心に残りました

   誰にも話していないはずの気持ち、どうしてこの人はわかって
   きちんと文章にしてくれるんだろう
   辻村 深月さんの本を読むと いつもそんな気持ちになるのです

 

 ファミリーポートレイト

* 桜庭 一樹 『ファミリーポートレイト』

    桜庭さんの本は数冊読みましたが どれもアンモラルな部分があるので
    そこがいい、と言う人とそこが嫌 という人に極端に分かれるんじゃないかと
    思います。
    文体も新井素子さんを思わせるような少し舌足らずな感じがあって
    気になりつつも時々読んでみる、まだ好きか嫌いか判断できない作家さんです

 


* 平野啓一郎 『滴り落ちる時計たちの波紋』

  「三島由紀夫の再来といえる神童」 23歳で芥川賞を受賞した当時
  言われていたということは全然知らなくて
  最近 新聞の対談記事や雑誌のコラムで興味をもって
  図書館にあった一冊を借りてみたのですが

 

・・・・・難しすぎて全部読めませんでした

  いろいろな実験的手法で書かれた短編集で、その一遍一遍には
  それぞれ明確な意図があるそうですが
 (文藝春秋 自著を語るの記事は
こちら)  語る文章もやっぱり私には難しすぎる

  中で印象的だったのは、真ん中の一行に鏡を立てたように
  前から読んでも後ろから読んでも同じ
という一遍でした

 

すっかり長くなってしまいました。
次回読書日記はまたいつか

 

 

御神渡りは出来たでしょうか→「凍結する諏訪湖」

 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

冬季(2010年12月1日~2011年4月6日)は予約のみの営業になります。
お気軽にお電話下さい(0266-68-2856)

 * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

路面凍結などがございます。
冬タイヤ、チェーンなどをご用意ください。

 

     

オステリア白樺HPです。

水曜日・第3火曜日定休日(冬季はご相談ください)
         

 お気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856

オステリア白樺の味をご自宅で


東野圭吾「トキオ」・御園大介「八ヶ岳」・宮部みゆき「誰か」

2010-11-26 21:32:41 | 映画・本

たった今、書き上げた長い長い記事が一瞬で消えたんです・・・・
「よし、これで投稿」っと投稿ボタンを押したらログイン画面になってしまった~
めずらしくちゃんと感想もあらすじも書いたのに

 

気をとりなおして

 

久しぶりに図書館へ行って本を借りる時間がとれたのが10月下旬だったでしょうか。
あまりにうれしくてついつい限度いっぱい10冊借りたのはいいけれど
やっぱり期限に読みきれなくて延長しつつ読んだ本を何冊か

 

1・東野圭吾さんの 「トキオ」

      25年前に遡って父となるはずの主人公に会いに来た息子
      我慢や努力が大嫌い、実母を恨んで周りにぶつかってばかりだった主人公が
      その出会いによって良いほうへ少しずつ変わっていく

     東野圭吾さんなりの「バック・トゥ・ザ・フューチャー」を描きたかったと
     インタビューで話しています。
      (東野圭吾さんのインタビュー【作家の読書道】はこちら

     平成16年にTOKIOの国分くん(トキオつながり?)と嵐の櫻井くんのキャストで
     ドラマ化もされていたそうですね
      (NHKドラマ トキオ 父への伝言公式HPはこちら

   そんなわけないでしょ~と突っ込みどころはいろいろあるけれど
   いろんな出会いによって支えられている自分を思うと
   こんな不思議なことがあってもいいよね・・と思ったり
   小説ですしね。楽しく読めます。

 

2・御園大介さんの「八ヶ岳」第二巻

   第一巻をご紹介したのは6月の記事でした。
   ~風雪の日々~と副題のついた第二巻は昭和10年から20年頃の八ヶ岳のふもとの村が舞台
   ですが、時節柄たくさんの人が満州へ渡っていくのです。

   分村という村の政策で半分の戸数が移住したり
   主人公の弟たちや息子も自ら望んで満州へ移り住み
   厳しい気候の中頑張って村を築き、やっと落ち着いた暮らしになった矢先に
   敗戦となり大変なことになる
   第二巻はそこで終わっています。

   2段組の小さな活字で400ページ以上の本ですが
   会話や当時の暮らしの様子がとても細かくリアルに伝わってくるのです。
   満州でも御柱祭りを楽しんだというところが少し救いでした。
   そう遠くない昔に本当に起きたこと
   第一巻から読んでいると登場する村の人々がみな知人のように思えてくるので
   どうか無事でいてほしいと思ってしまうのです。

 

3・宮部みゆきさんの「誰か」

   ある財閥の会長の個人運転手が自転車にひき逃げされてしまった。
   その事件を追ううちに運転手の過去や周りの人々の思惑があらわになっていく・・・

   派手な立ち回りがあるわけでもなく装丁も地味な感じなのですが
   読み始めるとけっこうやめられなくなってしまう
   

   同じ主人公で続編「名もなき毒」があるそうです。こちらも読んでみようと思います。

 

11月最後の週末ですね。
雪が降りませんように

    

オステリア白樺HPです。

水曜日・第3火曜日定休日  
    11月のこのあとのお休みは24日(水)
         

ピッツァ半額サービスデー 23日(祝)
          23日の祝日も、ピッツァ半額サービスデーとなります


 お席のご予約承ります お気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856

オステリア白樺の味をご自宅で
ピッツァの通販、
あのピザ.comです


おくりものはナンニモナイ

2010-11-09 21:48:49 | 映画・本

「おくりものはナンニモナイ」
あすなろ書房
作・絵 パトリック・マクドネル
訳 谷川 俊太郎

いつの頃からか 毎年お互いの誕生月に絵本を贈りあっている大学時代の友人。
その友人が7月の私の誕生月に贈ってくれたのがこの本でした。

なんでも持ってる友達の誕生日に何を贈ったらいいだろう?
猫のムーチは考えて考えて
そうだ!ナンニモナイを贈ろう!と思いつきました。
それも大きな箱じゃないと入りきらないくらいの。

小さなシンプルな絵本ですが、素敵な絵本です
今度朝読書の担当が小学校高学年に当たったら読んであげようかと思います。

プレゼントにもおすすめです♪

 

そのほか、私の大好きな絵本たち

くまとやまねこ
湯本香樹実 ぶん 酒井駒子 え


たいせつな存在との別れと新たな一歩がモノトーンの静かな絵で描かれます。
大好きな酒井駒子さんの挿絵

この本についてのブログの過去記事はこちらを

 


ぼく おかあさんのこと・・・・ 酒井駒子 さく
この本についてのブログ過去記事はこちらへ


よるくま 酒井駒子 さく
この本についてのブログ過去記事はこちらへ


ながいよるのおつきさま 
この本についてのブログ過去記事はこちらへ

としょかんライオン
としょかんライオン
この本についてのブログ過去記事はこちらへ

熊本で内科クリニックをされているm-clinicさんのブログにもつい最近ご紹介されていました^^
思わず嬉しくて初コメントさせていただいちゃいました

 

きっとまだまだ出会っていない素敵な絵本がたくさんあるのです。
ひとつひとつまた宝物を増やしていけたらいいな。

 

この12月で、2年間の任期だった子ども会育成会の会長職がやっと終わるのですが
まだまだ、最後の一仕事がありまして
来年3月までの剣道クラブの会長と併せてこまごまと作業があるものです。
そんなこんなもあってちょっとばたばた。

少人数ゆえに引き受けざるをえなかった部分は多々あるものの
最初のおろおろ状態よりは
かなり動じなくなった気がします。

役員のお仕事を引き受けさせていただいてわかってきたこと。
それは・・・強烈なリーダーシップとかみんなをまとめる力よりも
必要なのは、「いろんな人と話す」ということかな、と。

日ごろ親しい人ともそうでない人とも
苦手な人ともそうでない人とも
世代の同じ人ともそうでない人とも

とにかく、話さないとはじまらない。

そして、なるべくニュートラルな状態でいること。

自分の正義をふりかざさないこと。
いろんな方向からみて、最終的に進める方向を見失わないこと。

頼りない会長でしたがいろいろ勉強させていただきました

 

新年度に役員に当たっちゃった~と心配な方も(まだ早いかな?)
案ずるより産むがやすし、ですよがんばれ~


    

オステリア白樺HPです。

水曜日・第3火曜日定休日  
    11月のお休みは10日(水)・11日(木)・16日(火)・17日(水)・24日(水)
          3日(祝)は営業いたします。 11日(木)に臨時休業させていただきます

ピッツァ半額サービスデー 11月2日(火)・9日(火)・23(祝)
          23日の祝日も、ピッツァ半額サービスデーとなります


 お席のご予約承ります お気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856

オステリア白樺の味をご自宅で
ピッツァの通販、
あのピザ.comです
ネットだけのお得な商品を載せて、店長のメルマガ好評配信中!


辻村深月 ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。

2010-09-09 22:01:30 | 映画・本

未練がましく貸し出しの延長手続きをしたものの
やっぱり読めなくて
あきらめて全ての本を図書館へ返してからずいぶんたちますが

これは7月の頭に読んだもの

 

辻村 深月さんの
「ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。」

講談社の公式紹介ページはこちら

最新刊なので少し前に新聞の書評欄に著者インタビューが載っていて
ずっと気になっていた本です

 

それは主題が母と娘だから

 

 

 

そしてそれは私の最大のウィークポイントだから

 

 

主人公のみずほの台詞の

私たちは手をつないでショッピングをすることも 並んでキッチンに立つこともない母娘だ

というひとことに

ああ、ここに私がいた と思った

 

もうひとりの主人公のチエミのように
過保護なほどに守られて愛されて干渉されることも


みずほのようにしつけという名のもとに厳しすぎる育て方をされることも

どちらも

娘を支配しようとする母という意味では同じなのかもしれない

 

タイトルの意味は最後に出てきます

 

 

話は変わって村上春樹さん

ノルウェイの森から始まるブーム
それは私にはいまいちよくわからないのだけれど

デビュー作からアンダーグラウンドまでは多分紀行文やエッセイも含め
かなりの冊数はハードカバーで購入して読んでいた
(どちらかというと紀行文やエッセイのほうがおもしろいと思うのですが)

 

その中でもノルウェイの森で忘れられないシーンがあって

 

それはミドリという女の子が主人公の僕に
完璧な京都風の味付けの手料理をふるまってあげるところ

親戚か誰か京都出身の人に教わったのかと尋ねる僕に

 

私は料理の本で料理を覚えたの。買った本が京都料理の本だったから
(京都出身でもないのに)私の味付けは京都風なわけ

 

というような答えをミドリがするところ

 

これを読んだときも ああ私がいた と思った

 

 

もう40ですから

ないものねだりをする気はないし

私は今 主人や息子、周りのみんなのおかげで幸せだと思う

 

超個人的読書感想文につき
コメント欄はお休みです

 

時間を作って読書を再開したいこの頃です

読んでくださってありがとうございます

 



この世界の片隅に

2010-08-08 23:08:52 | 映画・本

 今日も一日無事終わりました。
多数のお客様にご来店いただき感謝申し上げます。
ありがとうございました。

 

タイトルはこれからご紹介する漫画の題

 


『この世界の片隅に 上・中・下』
(第一話がためし読み出来ます)

こうの史代(ふみよ)さんという漫画家さんをご存知ですか?

「夕凪の街 桜の国 」
コミック文庫)夕凪の街 桜の国


という作品が田中麗奈さん主演で映画化されたので
ご存知の方もいらっしゃるかもしれません
 (映画オフィシャルサイトはこちら

あいにく 原作のイメージがこわれるのが怖くて
映画は見ていないんですけれども

 

この2作品とも 広島の原爆を主題に書かれた漫画です


どちらも声高になにかを叫ぶのではなく
丁寧に静かに庶民の暮らしが描かれていて
説明的なものはおどろくほど少ないのだけれど
じっくり読むと隅々まで心を配って描かれていて

例えば
割れた茶碗のかけらや
もう動かないのであろう 力なく投げ出された指先に握られたハンカチの絵柄
もたれた柱に刻まれた小さなキズ
そんな小さな一こまから

しみじみと哀しさが伝わってくるのです

 

他にも主人がネットで見つけて こうの史代さんを知るきっかけとなった
さんさん録 1
「さんさん録」1・2


情けないけど笑っちゃうような
コミック文庫)長い道
「長い道」

頑固親父も
派手で気の強い美人も
普通のサラリーマンも
可愛げのない女の子も
情けない甲斐性なしも
ぼんやりと頼りないお母さんも

登場人物がなんだかとても魅力的で憎めない
そしてみんな何かを背負ったり
ときには目をそむけたりしながら
一生懸命生きています

 

機会があればぜひ 手にとってじっくり読んでいただきたいです♪

 

 

さて、イチロー選手ではないですけれども
翌日も動き回れるように
自分の可動域を保てるように
寝る前にストレッチをするようにしています

特にお皿をまとめて運ぶ左首筋がしびれがちなので念入りに

先日など念入りにしすぎて
ストレッチの途中でそのまま床で眠り込んでしまい

夜中に身体が痛くて目が覚め
のそのそとベッドに這い上がったのでした
意味なかったかしら

 

今日はそのようなことのないように
おやすみなさい。

読んでくださってありがとうございます。
お返事が出来るかどうかわからないので、コメント欄は閉めさせていただいています

 

ディナータイムはご予約の方優先とさせていただいております。
お盆期間は混み合う日が多くなってまいりますので
お早目のご予約をおすすめいたします。

ご予約、お問い合わせはお電話 または HPのメールフォームより承っております

ご旅行のみなさま、どうぞ道中お気をつけてお越しくださいませ。
今年も、たくさんの笑顔にお会いできますように。

 

    

オステリア白樺HPです。

水曜日・第3火曜日定休日
 7月15日~8月31日は無休で営業しております

10周年特別企画 ご要望の多かったテラス席をご用意しました
   くわしくはこちらをごらんください

突然の雨の多い季節です。折りたたみ傘をご用意ください。
          

ピッツァ半額サービスデー 7月6(火)・13(火)
  7月後半~8月はピッツァ半額サービスデーはお休みです

  お気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856

※ランチタイムはご予約をお受けできません。ご了承ください。

オステリア白樺の味をご自宅で
ピッツァの通販、
あのピザ.comです
ネットだけのお得な商品を載せて、店長のメルマガ好評配信中!

 


あし@