信州ビーナスラインの小さなイタリア料理店から

夫婦で営む小さな伊料理店「オステリア白樺」の日々。標高1500mの車山高原は八ヶ岳がのぞめる空気の澄んだところです。

深まる秋に

2017-11-30 20:11:04 | 子供・学校・行事のこと

先日の定休日に、主人と 息子のキャンパスへ遊びに行ってきました。

 

大掃除が嫌いで、なんとか小分けして中掃除と小掃除で済ませたいオステリアmamaですこんにちは。

毎日ちょっとずつ進めていったら いつのまにか終わってた!!というのが理想

うかうかしていると 気温の低い信州の山奥ですから、

窓も凍り付いて開かなくなったり

水ぶきの水がとんでもなく冷たくなったり 指がひび割れたりしますので

こまめにちょこちょこ進めていきたいです

(明日から

 

ここ車山高原は2度のかるい積雪をへて、11月が終わろうとしています。

この春~秋シーズンも 山奥の小さなお店へたくさんのお客様に来ていただきありがとうございました。

主人ともども 深く感謝申し上げます。

 

12月から3月は 時間などを少し縮小しての冬季営業となりますので

どうぞよろしくお願いいたします。

 

              

息子の顔を見に 先日 久しぶりに電車に揺られてきました。

大学祭の真っただ中!

あいにくお天気はいまいちで、11月なら 寒い信州から行く私たちには暖かいだろうね~

なんて余裕をかましていましたが 案外寒くて

温かい ボルシチとピロシキをいただきました(食べかけの写真ですみません)

おいしかったです

 

肝心の息子は 模擬店の当番で忙しく 近況をたずねるとか一緒に写真を撮るとかは全然できなくて

「元気そうな姿を確認した」だけでしたが

春から息子が過ごしている学校の雰囲気を初めて感じられて

( 入学関連の諸々の付添いは本人に固辞されていたので )

それだけでも行ったかいがあるというものでした。

体には気を付けて過ごして欲しいです。

            

 

明日から12月。なにかと気ぜわしい一か月ですが どうぞ皆様も風邪などひかれませんように。

どうぞよいお年をお迎えください

 

               

スキーやスノーボードの合間に どうぞお立ち寄りくださいませ 

*オステリア白樺の料理ノート

*オステリア白樺公式ホームページ


道路状況などご不明な点は お電話ください。→0266-68-2856 

+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+

オステリア白樺です。

お電話0266-68-2856 (AM9:00~PM9:00)

またはこちらのページからメールにてどうぞ

 

 


もし卒業式で保護者代表挨拶をすることになったら

2014-03-30 14:11:59 | 子供・学校・行事のこと

昨年度はくじ運が良く、みごと息子のクラス役員を引き当てていたオステリアmamaですこんにちは。

卒業式後の祝賀会の幹事やら記念品の準備やら

卒業式での保護者代表あいさつやら

3月は気ぜわしく過ぎて行きました。

    

もし卒業式で保護者代表あいさつをすることになったら・・・・

そんなときのためにもしお役に立てればということで

今回お世話になったサイトなどをご紹介します。

わたしの場合は 謝辞って誰に何を言えばいいの?という段階から

 

保護者代表謝辞は だいたい式典の一番最後の方

檀上ではなく、ほかの保護者や生徒たちと同じ高さからのあいさつになるようです。

 

内容は 立派な式を執り行ってくれたことへの感謝の気持ちを込めて

来賓の方々や先生に対してのお礼の言葉

 

服装は失礼にあたらないものということでひとつ紋の色無地の着物にしました。

参考にしたのはこちらのサイト⇒ ビジネスマナーの基礎知識

 

次に困ったのは道具。

今まで代表あいさつなんて経験はなかったので、ぼんやりとしか覚えていないのですが

確かあいさつする方は 横長の手紙のような紙を広げて読んでいたな・・・・

あれってどこで手に入れるんだろう?

 

ためしにAmazonで検索してみたら、ありました!

「式辞用紙」 というそうです。大きさなどいろいろ種類もあって迷いましたが

小さめのものを選んでみました。罫線が入っているタイプ。

用紙と封筒、たとう紙が2セットずつ入っているので もし失敗しても安心です

鉛筆で下書きをしてから筆ペンで清書しました。

 

ところで肝心のあいさつ文の中身ですよね。

冒頭と結びの決まり文句の部分は、上で紹介したサイトの実例を参考にさせていただいて

真ん中のメインの部分はがんばってオリジナルを考えましたよ~

他の来賓の方が立派なあいさつをして下さるだろうと思い

私は実体験からくる素直な気持ちをつづることにしました。

全文はこちらです。少し長いのでお時間があれば・・・

   

そして服装は着物にするとして、あごよりちょっと長いくらいの髪を

どうやってまとめるかがまた悩みどころ

ヘアアレンジって全然得意じゃないというかむしろ下手、頑張って予習しなくちゃ!

You Tube ボブスタイルのまとめ髪

着物の髪型 ショート

などを参考にして予行演習を数回 

当日は朝5時起き。つけ毛とコサージュを使い、なんとかまとめました

式場では濃いえんじの紋付羽織をはおりました。 

思えば お茶を習い始めたおかげで 着付けがあまり苦にならなくなったのはありがたいこと。

今回も悩みの種は着付けより髪の毛だったり。

あいさつをしている間も、着物のおかげか、落ち着いて声もふるえずできましたし

きっと自分の中で 着物 = 茶道 = 集中 というパターンが出来ていたのだと思います

でも実は・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

名前を呼ばれ 前に出て まず来賓に礼 次に先生に礼

次に正面に礼

さてマイクを見ると、はるか頭上にあるんです

ボケて額をぶつけることもできなくらい高いところに。。。。

一瞬迷いましたが、スタンドからマイクをはずして手に持つことに。

そうしたら今度は横長の原稿をめくるのに苦労したりして

必死のうちに緊張する間もなく あいさつは終了したのでした

 

そんなこんなで、息子の支度なんてそっちのけ

自分のことで精いっぱいだった卒業式でしたが

あとからいろんな方に「謝辞良かったよ~!」と声をかけていただけたのでホッとしました~

こちらはクラスの卒業記念品にした2品

上はインターネットで注文するフォトブック。出来上がったら各家庭に

メール便で届くのでとっても便利です。表紙は別で最大62ページまで増やせます。

お値段もびっくりのワンコイン!⇒ 500円フォトブックTOLOT

このフォトブックサービスは、お世話になっているブロ友さん、

bluetearさんに教えていただきました。

まめなbluetearさんはちょっとしたイベントやプレゼントの時に

上手にフォトブックを利用されているそうです

私にもオフ会のときのフォトブックがプレゼントで届いたとき、すごくびっくりして嬉しくて

これは卒業のときに使わせてもらおう!と思っていたのでした

 

下のDVDは3年間の学校行事での写真を、パソコンの得意なクラスメイトが編集してくれたもの。

私は複製のお手伝いをさせていただきました♪

記念品の発送も無事済んで、役員のお役目も終了です

 

4月からは息子も高校生。

おかげさまで、志望校に進学が決まりました。

応援や励まし、ありがとうございました!

みなさんにもそれぞれ 素敵な春がやって来ますように

+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+

オステリア白樺です。

 

 

 


中学校卒業式 保護者代表謝辞

2014-03-18 15:28:17 | 子供・学校・行事のこと

平成26年3月 

息子の卒業式で謝辞を読ませていただきました。

そのときの原稿を覚書として・・・・・

 

謝辞

僭越ではございますが 卒業生の保護者を代表しまして

一言お礼の言葉をのべさせていただきます。

本日は子供たちのために このような立派な卒業証書授与式を開いていただきまして

ありがとうございました。

校長先生、三年生の担任の先生方をはじめ諸先生方

ならびにご来賓の皆様にも心より御礼申し上げます。

 

少し大きめの制服を着て入学してからのこの三年間を思い返しますと、

生まれてから三歳になるまでと同じくらいの

大きな成長と変化があったと感じています。

保護者としても、巣立っていく準備をはじめた子供から

少しずつ手を放していく助走期間に入ったことを実感する三年間でした。

 

私事で恐縮ですが、わたしは神奈川県で中学時代を過ごしました。

まだ少子化と言われていない時代でもあり、一クラスの人数は四十二、三人、

それが一学年に十六クラスという大きな学校だったのですが、

体育館は何倍も広かったというわけではありません。

卒業式といえば 三年生は全員と 一、二年生はクラス代表者のみの出席。

保護者は役員だけの参列で、卒業証書の授与は各クラス代表だけが

受け取るというものでした。

それに、それだけの人数がいれば生徒会やPTA役員も

誰かがいつのまにかやってくれているものでしたので、

目立たず静かにしていれば何もしなくて済んだというところもあり

その点も大きな違いを感じた三年間でした。

 

今、その方が楽でいいなあと思った方もいるかもしれません。

ただ、ほかのことでもそうですが、楽だったことというのは

記憶にも感情にも残っていないものです。

 

この三年間、子供たちもそれぞれ係や委員の役目で大変だったことでしょう。

先生方やPTA役員によるたくさんの行事、丁寧な進路指導、毎日安心して

いただいていた給食、どれも 楽で当たり前のことではありません。

こうして無事に卒業式を迎え、たくさんの方に支えられて今日の式が

行われている事をあらためてありがたく思います。

 

新しい道へ踏み出していけば、少し面倒な事もあるでしょう。そんなときは

すぐに楽をする事を考えず、正面から取り組んで欲しい。そして、誰かが

自分のために手間や気持ちを寄せてくれるありがたさが分かり、

時には自分も誰かのためにそう出来る人に、卒業生にはなって欲しい。

保護者としてもしっかり成長を見守り、背中を押せる存在でありたいと思いますし

先生方やご来賓の皆様にも 今後とも温かく見守っていただけますよう

よろしくお願い申し上げます。

 

結びにあたり、もう一度子供たちには「おめでとう」の言葉を送りたいと思います。

そして諸先生方ならびにご来賓のみなさまには 保護者を代表致しまして

重ねて御礼を申し上げます。

 

最後に 〇〇中学校のご発展と、ご臨席の皆様のご健勝とご活躍をお祈り

いたしまして、お礼の言葉とさせていただきます。

本日はまことにありがとうございました

 

平成26年3月18日

保護者代表   オステリアmama(本名)

 

 

 最後までお読みいただき、ありがとうございました

 

+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+・+

 

オステリア白樺です。

 

 

 

 


新学期

2013-04-04 20:38:27 | 子供・学校・行事のこと

今年度 息子のクラスの役員の長を 見事引き当てたオステリアmamaですこんにちは。

あみだくじだったのですが 順番をゆずって最後に残ったところに名前を書いたら
大当たりでした

まぁ じたばたしてもしょうがないので なんとかやっていきたいと思います

 

県外出身者の私と主人。

こちらへ越してきて 息子が学校へ通うようになって初めて知ったのですが
このあたりは 保育園も 小学校も 中学校も 

卒園卒業式後に 「 謝恩会 」を企画するのですね。

保育園では お菓子とお茶程度で簡単に済ませますが

小学校の謝恩会となると レストランを借り切ったり 結婚式場を借り切ったり
コース料理をいただきながら スライド上映や記念品 歌やダンスの発表などなど

そこまでやるんだ~ とびっくりしながら中3になりました。

 

私の記憶では 中学になると 入学式も卒業式も
謝恩会どころか 保護者の参列もありませんでしたから・・・・
(多分 マンモス校で 体育館に入りきらないから?平日で仕事が休めない人が多いから? )

 

というわけで 年長 小6 中3の役員さんというのは この謝恩会の企画運営があるので

すごく敬遠されるらしく 立候補する人はなく

あみだくじになりました

 

まぁ大当たりということで 今年は何かいいことがあるんだと思います

 

暴風予報の出ていた昨日 

雨からいきなり雪になった車山高原ですが
午後にはほぼ溶けて 今日は春の陽気になりました

昨日は最高気温 3℃ そして今日は 13℃

例年よりは暖かい4月のスタートのような気がします。

 

桜はまだまだ咲きませんが いつもよりは早くなるかな?
去年は 4月27日に満開になっていました

2012.4.27撮影

 

↓今週は ミニきつねうどん・鶏甘酢あん・そぼろ丼
ジャガピー炒め・お弁当・鶏ごぼうご飯をアップしています。
よかったらクリックして遊びに来てくださいね~

 

オステリア白樺HPです。

4月 営業のお知らせ
ランチタイム・・・・・4月11日(木)より営業
ディナータイム・・・PM6:00~PM20:00ラストオーダー

 0266-68-2856

標高1500mの高原ですので、4月は路面凍結や積雪がある場合もございます       
 お席の空き状況、路面状況などお気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856

食卓のお供にオステリア白樺の冷凍ピッツァはいかがですか♪


どんど焼き2013

2013-01-15 08:19:10 | 子供・学校・行事のこと

最近よく こたつにしっぽが生えているのを見るオステリアmamaですこんにちは。

 

 

さっきまで人が入っていて スイッチオフにされた直後のこたつが好き

しっぽだけ出ているときもあれば、こんな風に足まで残っているときもあり・・・

思わず つんつんしたくなります

 

昨日は朝方から始まって夜まで 一度も降り止むことなく積もった雪でした

お昼には 愛車がなんだかひとまわり大きくなってました

地面は主人が一度除雪してくれた後ですが この後もどんどん積もり

夜にもう一度除雪しないといけないくらい

長野県でも諏訪地方はかなり寒い割に雪が少ないので これでも大雪です

 

そしてこのあたりのお天気は関東地方と連動していることが多く

ということは関東も大雪

ニュースで見ると 交通もマヒしてしまったそうなので

関東一円にいる知人や友人、親族 お客様を心配しつつ・・・・・

みなさん無事に家に帰れていますように

 

そんな夜 無病息災を願う どんど焼きが行われました

お正月飾りや書初め 願い事を書いた紙などを燃やし 

その炎で「まゆ玉」と呼ばれるお団子をあぶって食べると

一年間健康で過ごせるというものです

お団子をまゆ玉と呼ぶのは 諏訪地方が養蚕の盛んな場所だったからだそう

柳の枝に刺したまゆ玉をあぶるのですが、火の近くってかなり熱い!

燃えやすいナイロン系の服やメガネは注意ですよ~

そして子供たちのお楽しみは このあとの 「厄投げ」!!

厄年の人が 用意したお菓子などを投げることで厄を払うものだそうですが

大人は真剣に参加しない暗黙の了解なので(笑)

お菓子や小銭を拾ってホクホク顔の子供たちがかわいらしい

縁起をかつぐ行事って やってもやらなくても すぐに何か利益や害があるわけではないので

寒い中 準備に関わったり 参加したりする住民は 多くはありません

特にこの地域は観光地として開かれた場所なので

昔から代々住んでいる・・・という方もいないので余計にそうかもしれません

参加したくても お仕事優先でもありますしね

お正月だからといって 「いやぁ~、おめでたい!!」と

心から言える気分やご時世ではないかもしれない。

 

私も最近知ったのですが、 予祝 (よしゅく) という言葉があるそうです

 

五穀豊穣など あらかじめ そうなってほしい結果を想定してお祝いしてしまう

そうすれば結果がついていくるだろう・・・という

願えば叶う、みたいな感じのもっと呪術的で集団的なものだと思うのですが

そういえばまゆ玉もどんど焼きも 予祝儀礼のひとつなのですね

 

笑う門には福来る も似た感じかも^^

だから やらないよりはやった方がいいかな~なんて思いながら

それにやっぱり 火の周りに集まるって 不思議ないい感じだし

 

 

強風や大雪で延期が危ぶまれたどんど焼きでしたが

無事 とりおこなわれて

参加させてもらえて良かったな と思います

 

参加できなかった主人(と茶々)には 焼いたまゆ玉を持ち帰り 食べてもらいました

     

 オステリア白樺HPです。

12月~4月 営業のお知らせ

ランチタイム・・・・・お休みです

ディナータイム・・・PM5:00~PM20:00ラストオーダー

 0266-68-2856

標高1500mの高原ですので、路面凍結や積雪に備え、冬タイヤかチェーンを
必ずご用意ください!
       
 お席の空き状況、路面状況などお気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856


冬の食卓のお供にオステリア白樺の冷凍ピッツァはいかがですか♪

 


八ヶ岳登山に向けて

2012-06-02 15:58:44 | 子供・学校・行事のこと

もうすぐ息子の中学校では 2年生の恒例行事 八ヶ岳登山があります

まずは6月に準備運動がわりの蓼科山登山 

冬の蓼科山 ↓

蓼科山は八ヶ岳の中でもひとつだけ離れてそびえていて
八ヶ岳に登るなら・・・まずはじめに登りたくなる山です^^

何年か前に私も登りましたよ~


まだ息子が私よりずっと小さい 
このときは帰り道の岩場でギブアップして主人に背負われて下りた息子も
もう余裕で登れるかな

逆に私はもう登れないかも

ほら、頂上からの眺めは爽快です 白樺湖が小さく見えました

そしていよいよ夏休みには1泊2日で八ヶ岳縦走の予定

登山を引率するというのは学校にとっても大変な行事だと思いますが

やっぱりそれなりに意義があると思います

ゆとり教育カリキュラムも終わった今年も実施 ありがたいことです

 

そんなわけで 先週くらいから体力づくりの一環らしく リュック登校

実際に使う想定のリュックに 10キロくらいの荷物を入れて登下校とのこと

 

うーん、10キロか~ 教科書だけではそんなにならないよね。

あ。そうだ。

 ↑ 茶々↑ を入れればちょっと重めでいいんじゃない?

なんて冗談はともかく

早速 辞書とかダンベルとかハリー・ポッターを詰め込んで体重計にのってみてました(笑)

 

「おお~、ちょうど10キロだ~」

ついでに茶々を抱えてもう一度体重計に乗る息子

 

「あれ?茶々13キロあるよー」

 

あら~いつのまに茶々さん

プロフィールはずっと11.5kgってことだったんですけど・・・?

「 えっと・・・・・・・・ 」

 

最近ちょっとご飯が多かったかな~

まぁ、元気だし毛づやも手触りもよいし

今がベストっていうことにしておこうね!茶々!

 

 

「 ・・・ふぁい。 」 

 

それにしても息子 早く体重も追い抜いてくれないかな・・・

身長だけとっくに抜かれてるって嫌だな~

(後でこっそり私も久しぶりに体重計に乗って 見なかったことにしたのでした

 

 

まぁ 登下校でトレーニングといっても

学校が遠いので 実際はバス+車通学

せっかくリュックを背負っても ほとんど歩かないんですけどね

 

登山の準備で みんなの体重が明らかになったのでした

 

八ヶ岳登山1 蓼科山の記事はこちら→ 

八ヶ岳登山2 北横岳の記事はこちら→ 

八ヶ岳登山3 茶臼・縞枯山はこちら→ 

 

あとはお天気が心配です

 これは昨日の午後 テラスに積もったあられ
いや、ひょうかな?5mm未満があられだそうですが 微妙な大きさ


小さい粒だけど すごい勢いで降ったので 白樺の若葉が少し落ちちゃいました

 

このところ 毎日午後になると雷雨があり・・・

たいていすぐ やむのですが 

お出かけの際はどうぞ雨具をお持ち下さいね

 


子供の日に

2012-05-07 15:50:49 | 子供・学校・行事のこと

(写真は無料素材サイトからお借りしました)
子供の日の歌といえば・・・・・

 

 

♪ 柱~のき~ず~は おとと~し~の~ ♪

 

歌詞のとおり 息子が柱に身長を刻んでいました

 

 

 

 

っておいおい!誰が彫刻刀で彫っていいって言った!? 

 

 

 

まぁいいか。

 

中学入学時 148cmだった背が 一年間で159cmになりました。

 

( もちろん私はとっくに抜かされました )

 

息子が0歳のときに脱サラして始めた自営業


以来 休日に休日らしいことはしてあげられていないけれど・・・

 

立派な両親でもないし 正しい子育てなんてわからない


ただ 地道に頑張って育てていくだけです

 

大きくなったね

 

小さなお子様連れのお客様をみると 懐かしくてにっこりしてしまうこの頃なのです^^


(こちらも無料素材サイトから)

♪屋根よ~り~ た~か~い 鯉の~ぼ~り~~♪

子供の頃 なんで マゴイ は 孫なのに一番大きいの?と思っていました(笑)

 

コメントお休み中にも 変わらずご訪問いただきありがとうございました
こそっとコメント欄再開しております
以前の記事にもよかったらお気軽にどうぞ
   


中学校の音楽会

2011-11-14 21:27:11 | 子供・学校・行事のこと

深まる秋。紅葉もほぼ全部散り終わりました。

 

年末が近づいてきて

気ぜわしくお過ごしの方が多いことと思います。

お仕事の段取り、忘年会のスケジュール、クリスマスプレゼントの手配
お歳暮、年賀状などなど・・・

地域によっては 冬タイヤの用意もしないといけませんし
(うちもそろそろ)

そうかと思えば意外と暖かい日が続いて、衣替えも中途半端ではないでしょうか?

そしてせまりくる大掃除

このブログも気づけば1週間以上空いてしまいました。
更新のない間にもご訪問くださった皆様、ありがとうございました

 

あれこれと書くことはたまっていくものの
バタバタしているうちに日々が過ぎていく・・・・

しかし、このまま止まっていてはもったいないので

お忙しい中読んでくださる方も
書く私も 気軽にと

年の瀬のしばらくの間は コメント欄をお休みさせていただこうと思います。
左サイドバーに「メッセージを送る」アイコンを設置しましたので
なにかありましたらこちらへお願いいたします

 しょうもない記事ではありますが、これからも息抜きに寄っていただければ幸いです

先週の金曜日、息子の中学校の音楽会がありました。
小学校の音楽会は 体育館での こぢんまりとしたものでしたが

この中学校は運動会がない替わりに 文化祭と音楽会に力を入れていて

会場もこのように ↑ 市のホールを借り切って

学年ごとの課題曲と自由曲 それぞれ2曲の合唱コンクール

伴奏者も指揮者も 進行も生徒で ちゃんと審査と表彰もある本格的なもの。

そのために、クラス編成も ピアノが弾ける子がかたよらないように
考えられているらしいです

 

平日だったので 主人のはからいで私だけ見に行かせてもらいましたが

いや~、中学生ってすごいものですね!

 

果たして私が中学生の頃・・・・

音楽会はなかったけれど 一応合唱部だった私

こんな風に歌えていたかしら?? と振り返るのも恥ずかしく

 

伴奏も指揮も のびのび堂々としていて素晴らしい

 

映画の 「 天使にラブソングを・・・」シリーズや

「 スウィング・ガールズ 」 などなど 音楽系の上達ものには特に弱い私

案の定 うるうるしてしまいそうでした

 

実はね・・・

こういう発表となると 毎回 ロボットのように無表情で
口もほとんど開いていないのが客席からも見て取れる息子

なのでついつい 写真も撮らずにいた年もあったんです。
だってあまりにも不機嫌そうな様子で ファインダー越しに見ていると
怒りたくなってくるくらい(笑)

だけど、よほど音楽会が嫌なのかと思えばそういうわけではないらしく

今年初めて ぼそっと言いました

「 歌は好きなんだよ 意外と。 だけど上手く歌えないから嫌になるし

すごく緊張して口が開かなくなる 」 のだと。

 

あ~、わかるわかるよ、そのどうしようもなくやっかいな 自意識と美意識。

理想はあるのに 自分が全然届いていないのがわかってしまって

そこから進めなくなる感じ。

 

それが若いっていうことでもありますよね。

 

それでも バランスよくそろったハーモニーで 
学年4クラス中2位の 銀賞をもらった息子のクラスでした

さて来年も楽しみです^^

 次回は そんな息子の最近選んだお気に入りCDをご紹介

 

++おまけ++ あのときの11月は?その2

2006年11月11日  あ痛たた・・・。 ← 子犬育児ノイローゼ気味!?

2007年11月14日  復活のきざし ← 毎年この時期は自家中毒になっていた息子
                          そして看病の合間にバザーの品を作っている母^^;

2008年11月5日  パンやさん ← 今もつながっている嬉しい出会いでした♪

2009年11月10日  昔ながらの・・・・ ←千歯こきではじめて脱穀

2009年11月13日  ご褒美 ← 短歌 初投稿

2010年11月9日  おくりものはナンニモナイ ← かわいい絵本なんです

2010年11月11日  猫に小判 ← 私と富士急ハイランドの関係

 

コメント欄はただ今お休みさせていただいております。
なにかありましたら左サイドバーの「メッセージを送る」からどうぞ♪

↓ ↓ 11月のお休みスケジュールをUPしました ↓ ↓
11月いっぱいは通常営業しております。

11月23日(祝)は水曜日ですが営業いたします
皆様のご来店をお待ちしております

 

     

 オステリア白樺HPです。

水曜日・第3火曜日定休日(祝日は休まず営業いたします)

 

11月のお休みは2日(水)・9日(水)・15日(火)・16日(水)・30日(水)

ピッツァの日は1日(火)・8日(火)・22日(火)・29日(火)

 ランチタイムはご予約不要です
ディナータイムはご予約優先とさせていただいております
         

 お気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856

      

↓ こちらもゆっくり更新中です♪
オステリアpapaの 『オステリア白樺の料理ノート』


2011-04-05 21:17:30 | 子供・学校・行事のこと

写真はフリー素材サイトからお借りしました。このあたりの桜は5月になります。

 

いよいよ4月7日(木)より、通常営業に戻ります。
まだ山の春はゆっくりペースですけれど、日中はずいぶん陽射しが暖かくなりました。

また新鮮な気持ちでスタートできるよう、春メニューの準備をすすめています。

冬季期間中も 予約制というお手数をおかけする中 ご来店いただきまして
本当にありがとうございました。

 

本日5日、息子の中学校の入学式でした。
晴天に恵まれたことに
予定通り入学式が行われることに感謝しつつ。

多少の転入転出はあるものの 保育園からずっと同じメンバー25人で
過ごしてきた息子たちですが、中学は4つの小学校から集まるので
一気に人数も4倍以上に。

初めてのクラス分けを経験したのでした。
同じ小学校の男子は8人だけなので、4クラスにまんべんなく2人ずつに。

私は 小学校は2~5クラス、中学は16クラスもあったので 毎年クラス替えは
当たり前だったんですけれど・・・ところ変わればいろいろですね。

中学生活が嬉しい反面、かなりドキドキしているみたいです。

ドキドキしているのはきっとみんな一緒。
自信を持って過ごして欲しいな。

 

* * * * * * * * * * * * * * * * * 

冬季(2010年12月1日~2011年4月6日)は予約のみの営業になります。
道路状況などもお気軽にお電話下さい(0266-68-2856)

 * * * * * * * * * * * * * * * *   

      

オステリア白樺HPです。

水曜日・第3火曜日定休日(冬季はご相談ください)
         

 お気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856

 

私たちの料理にこめる思いなどが綴られています。

オステリアpapaの 『まるごとわかる、オステリア白樺』

       

 

 


届きますように

2011-03-16 21:45:58 | 子供・学校・行事のこと

小学校の謝恩会プログラムの表紙を描かせていただきました
(小学生なのに制服姿なのは、このあたりは卒業式に
中学の制服を着ることが多いので)

 

今日は息子の小学校の卒業式 謝恩会がありました。

絵のように桜が咲くどころか真冬の寒さの中でしたが・・・。

 

地震に伴う被害で多くの方が苦しんでいらっしゃる今
謝恩会も開催をどうしようかと役員さんも保護者も悩んだのですが
こうして、予定通り卒業式や謝恩会を開けるということに感謝する気持ちを
大事にしながら開催することになりました。

 

そして時々お邪魔させていただいているイラスト4コマブロガー
みみさんのブログ「おやこえにっき」に、ちょっとほっこり勇気の出るようなサイトが
紹介されていましたので

真似してご紹介させていただきます

 

makiさんのブログ TREASURE★BOX 「Hope・・・」

 震災後、著名な漫画家さんたちが応援イラストを描いてチャリティーをしていることや
 地震発生後にツイッターにつぶやかれた ちょっと心に残るいいつぶやきを集めたものなどが紹介されています

 

みなさん素敵なイラストブログを続けていらっしゃる方ばかりで
私はため息つきながら眺めて楽しませてもらっているのですが

 

拙いながらも私の絵も載せてしまいました

 

どうか、卒業式が延期されてしまっている地域の生徒さんが
落ち着いて卒業証書を受け取れる日が早く来ますように!!

 

受付には募金箱も設置されましたが
お金だけでなくできる寄付もいくつかあるのでご紹介したいと思います。

 

☆かわいいイラストにほっこりするゆずぽんさんのブログ「おやこぐらし。」に、
ベルマークが災害支援に寄付できるという記事が紹介されていました

ベルマーク「緊急友愛援助」募集のお知らせ

通常はベルマークはPTAや学校単位でないと受け付けてもらえないのですが、
今回の緊急支援に関しては個人で集めたものも大丈夫だそうです。
今後 被災地の学校が必要とする備品などに役立てられるそうです。

 

ベルマークって何についてるの?と思ったら・・・↓

ベルマーク一覧表をどうぞ♪

 

私は普段ベルマークは集めていなかったのでこれから意識してみようと思います。

 

取り急ぎ、ポイントが少しずつ貯まっていたこちらを利用させていただきました
どちらも会員の方向けですが・・・

Yhoo!ポイントを寄付するには→Yahoo!

ヤフーは大手だけあって、電話やメールで寄付を募る詐欺が増えているそうですが
振込みはしないで下さいね。

アンケートモニターサイト マクロミルのポイントを寄付するには→マクロミル

gooでも寄付ができます→goo募金

Google避難所名簿共有サービス

募金をかたった詐欺には十分お気をつけください 

今回の大地震で亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りします
行方不明の方が一人でも無事に救出されますように
避難生活が続いている方が早く落ち着いた生活に戻れますように

 

消息情報検索

緊急用ダイヤル
171 + 1 + 自宅の電話番号
(市外局番からダイヤル)で伝言吹きこみ
171 + 2 + 自宅の電話番号(市外局番からダイヤル)で伝言再生

災害用伝言ダイヤル、伝言板:
NTT東日本災害用伝言ダイヤル(171)
NTT西日本災害用伝言ダイヤル
NTTドコモ
au
ソフトバンクイー・モバイルウィルコム

被災地で救援活動にあたっている方
原発事故を必死に止めようとしている方も無事でありますよう


どんど焼き

2011-01-16 13:47:49 | 子供・学校・行事のこと

 14日の晩、どんど焼きが行われました。

地域によっては三九郎とか左義長とも言われるそうですね。

 

お正月の飾りを集めて燃やし、その煙にのって歳神さまが天に帰っていくそうです。
その炎で書初めを燃やして字の上達を願ったり 
願い事を書いた紙を燃やしたり


まゆ玉という、米粉を練って作ったお団子をあぶって食べると
一年間無病息災で過ごせるとも言われています。

 

このあたりの地区は小学生が中心になってお飾りを集めるところが多く
1月14日はどんど焼きのために小学校が短縮授業になるというくらい
大事にされている行事のひとつです。

 
短縮授業で早く帰り 小学生や保護者たちで用意したまゆ玉
色とりどりのお団子を柳の枝に差しておきます。

この時期になるとスーパーの店先にまゆ玉用の米粉や柳の枝が並びます。
手作りする地区も多いそうですが
車山では例年お餅やさんの作ったものを購入しています

黄色、緑、桃色に淡く色づけされたお団子はひな祭りみたいでかわいい。
雪にもよく映えて。

 

最近では安全のために明るいうちからはじめるところも増えてきたそうですが
車山はお客様のご夕食がほぼ終わる19:30から
広場に集まることになっています。

 


息子は6年生なので たいまつで火をつける役目を
同級生の女の子と一緒につとめさせていただきました

 

次第に大きくなっていく炎

みんなの願い事をのせて天へ昇っていく火の粉
パチパチとはぜる音もいいものです

 

火が落ち着いたら柳の枝に差したまゆ玉をあぶって食べるのです。

最後は子供たちのお楽しみ、「厄投げ」

厄年の男女が自分で用意したお菓子やお金などをまいて
みんなに拾ってもらうことで厄落としをするのが本来ですが

住民が少ないこと、県外から移ってきた人ばかりで風習が根付いていないこともあって
お菓子などは自治会であらかじめ用意しておいたりもします。

主人も去年厄年だったので
ささやかながら用意したものを投げて厄落としさせていただきました

  

お菓子やお金を拾った子供たちは周りの雪で遊び始め
大人たちはだんだん小さくなっていく火を見ながら
なんとなく名残惜しいような気持ちでそこここで話していたり
火って不思議ですね。消えてしまうとなんだか寂しい。

きっと電気のなかった時代
火は本当に大事にされていたんだろうな・・・と思います。

 

みんなの願いがかなって無病息災でありますように。

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

冬季(2010年12月1日~2011年4月6日)は予約のみの営業になります。
お気軽にお電話下さい(0266-68-2856)

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

路面凍結などがございます。
冬タイヤ、チェーンなどをご用意ください。

 

     

オステリア白樺HPです。

水曜日・第3火曜日定休日(冬季はご相談ください)
         

 お気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856

オステリア白樺の味をご自宅で
ピッツァの通販、
あのピザ.comです

 


馬のぬくもり

2010-11-21 21:39:08 | 子供・学校・行事のこと

白樺湖ホープロッヂにて(photo by yusuke)

 

雪の便りから一転、暖かな週末でした。

本格的な冬になる前にとお出かけくださったお客様には
お天気に恵まれましたこと、本当に良かったです。

この季節は
ともすると気温とともに気分も下降しがちですが
おかげさまでまだまだ冬じゃない!と元気をいただきました。

これからも、近くにいらした折にふと思い出していただけるお店でありたいです。

 

 

写真は先週の、剣道クラブのお楽しみ会にて。

一年に一度、稽古のあとに昼食会を兼ねたお楽しみ会が恒例になっておりまして
今年はバーベキュー&引き馬を企画し
白樺湖ホープロッヂ乗馬牧場さんへお邪魔して来ました♪

 


練習のあとでお腹ぺこぺこ。まずは腹ごしらえ!

たくさんのお肉と野菜、焼きそばが次々と子供たちの胃袋へ納まります。
(この勢いでは保護者の食べる分は無いのでは・・・?と少々心配しました


こちらには今14頭の馬がいるそうです。
馬の大きさにちょっとびっくりしつつも、優しい瞳に少しずつ近づいてみる子供たちでした。


場内の引き馬をみんな1回ずつさせてもらいました。
絶叫マシンは苦手な息子も(私も)
お馬さんは大丈夫♪

首をなでてみたら少しやわらかい毛で、とっても暖かかったですよ^^

 

ホープロッヂさんの馬は、大河ドラマや各種映画撮影に参加されていて
メインのログハウスの壁には
俳優さんとの写真がたくさん飾られていました。

一番最近では
NHKの「坂の上の雲」

映画化された 宇江佐真理さんの時代小説「雷桜」で
主人公2人が乗っている白馬がホープさんの馬だそうです おぉ~
 →映画「雷桜」公式HPはこちら

 

今度は引き馬ではなく本格的乗馬を習ってみたいねと息子と私


馬と暮らすって、犬とはもう比べ物にならないくらい大変なのでしょうけれど
意思疎通ができそうですし
とても興味深い動物だなぁ と思います

 

最初は怖がっていた子供たちも「やっぱり乗ってみたい!」と言ったくらい
不思議な魅力がありました。

剣道の稽古もだんだん辛くなる冬の始まりですが
また元気にがんばってくれますように。
 

    

オステリア白樺HPです。

水曜日・第3火曜日定休日  
    11月のこのあとのお休みは24日(水)
         

ピッツァ半額サービスデー 23日(祝)
          23日の祝日も、ピッツァ半額サービスデーとなります


 お席のご予約承ります お気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856

オステリア白樺の味をご自宅で
ピッツァの通販、
あのピザ.comです


完売御礼♪

2010-11-14 22:18:01 | 子供・学校・行事のこと

「手作りのカゴいかがですか~!限定23個、売り切れ寸前!」

自作ポスターを持ち、呼び込みする息子

 

11月10日水曜日。

小学校の授業参観&懇談会 そして子供たち待望のバザーがありました。

 

全校からつのった品を販売する会場とは別に

息子たち6年生は手作り品を販売するお店を運営。

作品作りや値付け、会場レイアウト、呼び込みと販売も手分けしてがんばりました!

おかげで大盛況^^

親たちもささやかながら応援を。

一緒に作ったシュシュやミサンガ、小物入れに広告で編んだカゴのほかに

有志によるクッキーやリースもありました

 


ドライのトウモロコシや赤いバラの実がかわいいリースはママ友の作。
飾らせていただきます♪

他には夏用の毛糸やお茶の葉、お野菜をゲット

 

そうそう、私の作ったミサンガも気になりミサンガ売り場へ向かいます。

無事売れていたようで良かった
(やっぱり茶色系より鮮やかな方が人気みたいでした)

がんばったかいあって、300点ほどの作品を完売したそうです。

隔年で行われるバザーなので、最後の6年生で楽しい思い出が出来てよかったね。

 

全校でのバザーに出品したものは、売れ残ると出品者へ戻ってくるのです。

今回出品した中には息子が低学年の頃に遊んでいた、組み立てるとけっこう大きなおもちゃが。

後半までずうっと残っていたのでちょっとドキドキ・・・・

やっと、低学年らしき男の子が買ってくれて大事そうに持ってかえってくれましたが

ありがとう!!と思いつつ

お家の方に「こんな大きなもの買ってきてどうするの!」なんて叱られませんように

と祈るのでした。

 

役員のみなさん、お疲れ様でした。

 

    

オステリア白樺HPです。

水曜日・第3火曜日定休日  
    11月のお休みは10日(水)・11日(木)・16日(火)・17日(水)・24日(水)
          3日(祝)は営業いたします。 11日(木)に臨時休業させていただきます

ピッツァ半額サービスデー 11月2日(火)・9日(火)・23(祝)
          23日の祝日も、ピッツァ半額サービスデーとなります


 お席のご予約承ります お気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856

オステリア白樺の味をご自宅で
ピッツァの通販、
あのピザ.comです


YELL

2010-10-22 00:27:07 | 子供・学校・行事のこと

小学校では年に一度の校内音楽会にあわせて
PTAコーラスが組織されます。

今年も友人と一緒に3年連続4度目の参加とさせてもらいました。

練習時間はトータル4時間と少ないのですが混声2部合唱で
歌う曲は 初回の練習日に
あらかじめ役員さんと音楽の先生がピックアップした候補曲から多数決で決まります

 

候補曲は3曲  (視聴はそれぞれをクリックしてくださいませ)

       1 SMAP 「夜空のムコウ」    

       2 FUNKY MONKEY BABYS 「あとひとつ」  

       3 いきものがかり 「YELL エール」    

 

さぁ、皆さんならどの曲に一票?

 

 

 

 

私はこの中ならば    2に一票!!だったのですが
惜しくも3票差で・・・・・・・

 


「いきものがかり」の「YELL エール」に決まりました。

 

NHKの全国中学生合唱コンクールの課題曲として書き下ろされたというこの曲

いきものがかり???と言う方も
朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」の主題歌を歌っていたグループと言えば
ああ、とお思いかもしれません

 

それにしてもご本人はのびのび楽々歌っているように聴こえますが
高いのですよ~音が・・・

くらくらしながら歌っています。

そういえば去年の 「手紙~拝啓15の君へ~ / アンジェラ・アキ」も
NHKの課題曲だったなぁ。

時間の無い中、
すでに合唱譜があるのは先生の負担も少ないし
選ばれやすい理由なのかもしれませんね。

 

息子も小学校最後の音楽会
初めてのアコーディオンに苦戦している模様です

 

    

オステリア白樺HPです。

水曜日・第3火曜日定休日  
    10
月の定休日は6日(水)・13日(水)・19日(火)・20日(水)・27日(水)
ピッツァ半額サービスデー 10月5日(火)・12日(火)・26日(火)

 お気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856
※ランチタイムはご予約をお受けできません。ご了承ください。

オステリア白樺の味をご自宅で
ピッツァの通販、
あのピザ.comです
ネットだけのお得な商品を載せて、店長のメルマガ好評配信中!


親子レクリエーション

2010-10-04 22:10:37 | 子供・学校・行事のこと

 10月ですね。カレンダーもあとわずかとなってきました。

ブログの更新をお休みしていた週末、
素敵なログハウスに行ってきました!

こちらは市の施設 青少年自然の森

でも旅行ではなくて・・・・・息子のクラスの親子レクリエーションだったので。
6年生ということで今年は一泊二日。
来月のPTAバザーに出す手作り品をみんなで作ったり
夕食のカレーを作ったり
2日目の午前は体育館でレクリエーションという日程です。

 

この施設本当に広くてきれい!
上の写真はログハウスのホールですが、ここに15畳の部屋が四つと
6畳の部屋がひとつ

男女別のトイレと洗面所もついています

しかも利用料金は市民ならば数百円という嬉しさ!!
ただ・・・・・野外体験施設なので 電気と水道・暖房はありますが
ガスはなく、
食事は原則 火をおこして野外調理なのです。
そりゃやっぱりカレーだよね

 



こんな林の中にあります
管理事務所の貼り紙
「熊が出ますので食料を外に置かないでください」
ちょっと気になる・・・

 

あいにく土日なので
息子は全日程参加ですが 私は主人の協力もあって
ランチとディナーの合間を縫って参加させてもらいました。

2日目の朝 行ってみると・・・・

お布団のたたみなおしの真っ最中
どうやら夜中までおやつ交換やおしゃべりで楽しかったようです

 

寝不足もなんのその、
このあと体育館に移動し、ドッヂボール大会となりました

 


そして今 私は 今年最大の筋肉痛に見舞われ中

 

だってドッヂボールの2回戦が 親&先生  子供たち だったのです
白熱しすぎて30分ぶっとおしで 走る! 投げる! 転ぶ!!

いや~外野は楽かと思ったらとんでもなかった
運動量は御柱の比じゃなかったですよ
対戦結果は大人の圧勝だったけれど
子供はこのくらいで筋肉痛になんてならないんだろうな
その点では引き分けでしょうか

 

帰ってから息子が
「お母さんあんなに走ったり転んだり大丈夫かなと思ったよ」と

 

うん、大丈夫じゃないみたい
だけど大盛り上がりだったし ね

 

片道車で30分の道のりは往復するのもなかなか労力ですが
最後の親子レクリエーション、
楽しめてよかったです。

企画してくれた役員さん一同に感謝しつつ


    

オステリア白樺HPです。

水曜日・第3火曜日定休日  
    10
月の定休日は6日(水)・13日(水)・19日(火)・20日(水)・27日(水)
ピッツァ半額サービスデー 10月5日(火)・12日(火)・26日(火)

 お気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856
※ランチタイムはご予約をお受けできません。ご了承ください。

オステリア白樺の味をご自宅で
ピッツァの通販、
あのピザ.comです
ネットだけのお得な商品を載せて、店長のメルマガ好評配信中!


あし@