信州ビーナスラインの小さなイタリア料理店から

夫婦で営む小さな伊料理店「オステリア白樺」の日々。標高1500mの車山高原は八ヶ岳がのぞめる空気の澄んだところです。

お礼

2009-08-19 00:30:27 | オステリア白樺のこと

PCの前に座れない日が続いておりました。
すっかり更新も滞り、ふと自分のブログを開いてみて


「あ~、今日も更新されてないなぁ(当たり前だっつーの)」

 

などと、なんだか遠いところから眺めているような
どうやって日々更新していたのかも忘れていたような。

 

お盆も終わりですね。
お仕事に戻られた方も多いと思います。

学齢期のお子様はまだまだ夏休みですね。
(信州の学校はそろそろ2学期が始まりますよ~

おかげさまでにぎわったお盆期間を過ぎ、
夜中までかかっていた仕込が夜のうちに終えられるくらいになって来ました。

掲載してくださった雑誌の方
チラシを置いてくださったお店の方
口コミで紹介してくださるご近所の方や友人たち
毎年訪れてくださる方
雑誌を片手にわかりにくい道をたどり着いてくださる方・・・・

本当に本当にありがとうございます。
そして全くほったらかしにも関わらず、
このブログにも毎日100アクセス以上のカウントをいただき
ありがとうございます

忘れられないよう見捨てられないよう(?)
途中経過も含めまして久しぶりに更新しております。

 

食材業者さんに頼めない仕入れは全て主人が引き受けてくれ
(道もお店も混雑する時期・・・荷物も多いので)
インドア派に磨きがかかっていたこの2週間ですが
はからずも『摂取カロリーを押さえて消費カロリーを増やす』という
ダイエットの王道をいく毎日となった結果・・・・
体重が1・5キロ減、体脂肪2%減と、最近なんだか身軽になった気がします

まぁ1・5キロなんてあっっという間に戻るんですけど
身長153センチにしてはけっこう大きいのですよ~。

それはともかく、まだまだ、八月は半分を過ぎたばかり。
混雑をさけてゆっくりと夏休みを取られる方もいらっしゃいます。
キアイを入れなおして、しっかりおもてなしをしてまいりたいと思います。

ご旅行の混雑で疲れた顔でご来店された方が
お食事しているうちに笑顔になって
帰られるときには元気になっている
そんな様子を見ると
レストラン冥利につきるなぁ、と思います。


それには私たちが何より元気でないと!

 

申し訳ありませんが今回もコメント欄は閉じさせていただいております。
置き手紙をクリックしてくださっている方も
お礼のご訪問はもう少し後になってしまいそうです。
どうぞお許し下さい。

良かったらまたのぞきに来て下さいね。

     

信州へご旅行のお客様へ

オステリア白樺HPです。

メールチェックは最低一日一回しておりますが
お急ぎのお問い合わせはお電話でお願いいたします。

また、営業時間中はお電話にどうしても出られないこともございます。
申し訳ありませんが後ほどおかけ直しいただければ幸いです。


7月16日~9月1日は無休で営業いたしております。
7・8月はピッツァの日はおやすみです。

7・8月はランチタイムのご予約はお受けできません。
どうぞ直接ご来店ください。
ディナーはご予約承ります。お気軽にお問い合わせ下さい0266-68-2856

オステリア白樺の味をご自宅で
ピッツァの通販、
あのピザ.comです
ネットだけのお得な商品を載せて、店長のメルマガ好評配信中!
(ブログはお休み中です。ごめんなさい。)

アンケートに答えてピッツァが当たる♪プレゼント企画!
こちらからどうぞ



最新の画像もっと見る