
夏といえば花火大会
周辺の花火大会のお知らせです
8月10日(金) 2012白樺湖夏祭り花火大会 19:30~ 1500発
8月11日(土) 2012白樺高原(女神湖)花火大会 20:00~ 600発
8月15日(水) 2012諏訪湖祭湖上花火大会 19:00~ 40000発
※ 映画化された市川拓司さんの小説 「 いま、会いにゆきます 」にも出てきた
諏訪湖の花火大会。曜日にかかわらず、毎年15日に行われます
例年40~50万人の人出で諏訪インターから諏訪湖周辺は大変な混雑です
見るには充分な準備と覚悟が必要そうです
(市川拓司さんのブログ→■doorinto)
9月1日(土) 2012全国新作花火競技大会 in 諏訪湖 19:00~ 18000発
※ 15日の諏訪湖 湖上花火大会と同じ会場で行われる、全国の花火師さんの
競技大会
10年くらい前まではそれほど混まず 穴場的花火大会だったのですが
ネットの普及で情報が広く知れ渡り、今や15日に迫る勢いの人気です
有名な諏訪湖の花火を見たいけど・・・・とてもそんな人込みに行く勇気がないし
チケットも手に入らないし・・・・・という方にもおすすめなのは
サマーナイトファイヤーフェスティバル2012
8月1日~9月2日 (8月15日はのぞく) 毎晩 20:30~約15分 800発
小規模とはいえ、毎日800発の花火ってすごいですよね
大きな打ち上げ花火ももちろん、線香花火の魅力も捨てがたいです
昨日は朝10時の気温は22℃
高原らしいさわやかな一日でした
明日も良い一日でありますように
☆コメント欄お休みさせていただいております☆