ばあばの絵手紙

日常のちっちゃなドキドキ感ワクワク感を大切にしながら、絵手紙を楽しんでいます。

今日の発見!

2023-05-12 10:08:00 | 日記
お散歩の途中、たんぽぽの群生を発見!
なんだかいつも見ているたんぽぽとは
違うなと思い、数本持ち帰りました。
スマホで調べてみると、これが日本
たんぽぽでした。
私がいつも見ているたんぽぽは、西洋
たんぽぽでした、、。
私のイメージとしては両方入り乱れて
咲いているとばかり思っていたのですが、両者の力関係があり、場所も時期も違っていたんですね。
西洋たんぽぽは草丈は短く、あちこちに
タネを飛ばし旺盛に生きています。
日本たんぽぽは草丈が20センチくらいで
群生して咲き、仲間を守ってるーって感じに見えます。
あー納得、疑問が解けスッキリ〜!
違いが分かるばぁばになりました😄
今朝の朝ドラの一場面では、万太郎が
道端のたんぽぽに話しかけていましたが、
あれは日本たんぽぽでしたね。
さすがNHKだと思いましたよー。











西洋たんぽぽの特徴