ばあばの絵手紙

日常のちっちゃなドキドキ感ワクワク感を大切にしながら、絵手紙を楽しんでいます。

フリマも開催

2024-11-01 09:27:00 | 日記
文化展では店舗の空きスペースを利用して、フリマを開設。
最初は店の在庫品の処分をする為にやって
いたのですが、それもほぼ売り尽くし、
今ではファミリーの不用品も「売っちゃえー!」と言う事で、あれこれと並べて
います。
単価が低いのでたいした売り上げにはなりませんが、捨てるよりは、いいかな、、と思いながら、けっこう楽しんでやって
います🎶
















最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sevunn0007)
2024-11-01 22:50:52
絵手紙さん
おはようございます♪〜
天井の看板が昭和らしいですね。
文具とか、オシャレ品も
扱っていたんですね〜
面白いものあるかな?😊
返信する
Unknown (るみ子)
2024-11-02 09:21:01
絵手紙さん
おはようございます〜(^o^)

フリマ、良いですね〜
安く売れても、買って帰ってくれる人が居てると嬉しいですよね。

絵手紙屋って名前も良いなぁ〜(^o^)
返信する
Unknown (Unknown)
2024-11-02 13:33:46
るみ子さん、こんにちは😃
コメントありがとうございます。
フリマは、娘や孫がいろいろ持ち込んで
来るので、商品にはこまりません。
絵手紙展が終わると、又来年も出来る
かなぁ、、?って、思いますね。
ぼちぼち元気に頑張ります。
返信する
Unknown (Unknown)
2024-11-02 14:32:01
@sevunn0007 sevunn兄さん.こんにちは〜!
まずは、お孫さんの誕生おめでとうございます。ようやく落ち着かれた事でしょう!
さて店の話ですが、両親がやっていた頃には繁盛していましたが、時代と共に寂しくなってしまい、閉店しました。
軒を連ねていた店も今では、ほとんどなくなってしまい、通学、通勤の為の道路になってしまいました💦
東京仕入れに行ってた頃が一番楽しかったなぁ、、宝くじ販売もしましたか、やたら忙しかったなぁ、、。その後ネット販売を始め、起動に乗って来た頃、メーカーから契約違反だと指摘され、やむなく断念💦悲しい末路となりました。
今は暇を持て余す、ばぁばと相成りました。
返信する
Unknown (sevunn0007)
2024-11-02 14:47:57
絵手紙さん
おはようございます♪〜
ありがとうございます♪〜
娘は、41歳の初産でしたから
心配していました。
なんとか母子ともに
無事に出産できましたよ🤰
お店の詳しい💦まで細かく
ありがとうございます😊
商売は、収入が第一ですが、
フリマを含め、お客様との
会話をいまは、楽しんでます♪〜
また、素敵な絵手紙
待ってます♪〜❣️😎
返信する

コメントを投稿