前回、2週間前に岐阜で買ったパンフが壊れました(泣)
ハラホロヒレなユージンの、珍しく母性をくすぐる姿とそれを助け起こすテッチャーに
前のめりに夢中になりすぎて、ぐぐっとページ押し開けてよりよく見ようとしたら外れちゃった…
地元で観られるライブって、ああやっぱりこんなに嬉しいものなんだな、と実感した日曜日。
ゴスからしてみれば「ただいま」的な場所に近いのかもしれないけど、ね。
ちょっと足をのばして、旅の一環?!として彼らを楽しむのも格別だけれども、
「自分のところの来てくれた」感も幸せだなーって。
そんな気持ちを全国のみなさんがもっているから、
それを意気に感じてくれる彼らは歌い、旅するんだな、と。
改めてそのことに、シンプルに喜びを感じたのでした。
女は港なんです、ってのも古いな。
1階最後列からみていたライブは、ぐっとくるナイス歌唱の連続でした。
「ミモザ」や「ひとり」をいいと感じるときって、なんかこう、
そのとどまらない熱意みたいなのがいいなと思うのだ。
ライブの覚え書きはまた別の機会に。…って書けるのかな。
こまかなことは覚えてないけど、良かった!乾杯!というフィーリングのみ、まずは。
ハラホロヒレなユージンの、珍しく母性をくすぐる姿とそれを助け起こすテッチャーに
前のめりに夢中になりすぎて、ぐぐっとページ押し開けてよりよく見ようとしたら外れちゃった…
地元で観られるライブって、ああやっぱりこんなに嬉しいものなんだな、と実感した日曜日。
ゴスからしてみれば「ただいま」的な場所に近いのかもしれないけど、ね。
ちょっと足をのばして、旅の一環?!として彼らを楽しむのも格別だけれども、
「自分のところの来てくれた」感も幸せだなーって。
そんな気持ちを全国のみなさんがもっているから、
それを意気に感じてくれる彼らは歌い、旅するんだな、と。
改めてそのことに、シンプルに喜びを感じたのでした。
女は港なんです、ってのも古いな。
1階最後列からみていたライブは、ぐっとくるナイス歌唱の連続でした。
「ミモザ」や「ひとり」をいいと感じるときって、なんかこう、
そのとどまらない熱意みたいなのがいいなと思うのだ。
ライブの覚え書きはまた別の機会に。…って書けるのかな。
こまかなことは覚えてないけど、良かった!乾杯!というフィーリングのみ、まずは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます