さあースタートした瞬間エンジンストール・・・・?エンジンかかってもクラッチがつながらない、で早速牛川農機さんへ電話、直ぐに来てくれました。
原因はクラッチベルト切れでベルト交換でクラッチ復活2日目も無事終了。
原因はクラッチベルト切れでベルト交換でクラッチ復活2日目も無事終了。
エンジンスタート・・・・・ん~~何か後ろの方で異音が~でなんか壊れそうで・・・牛川農機さんに連絡またまた直ぐに来てくれました。選別機を止めている金具の劣化で新品部品はもう無いので部品取りコンバインから調達して直してくれました。それからまた詰まったり、カッターのベルトが外れたりで残りの田んぼに着いてのが5時位で、隣のお兄ちゃんの大型コンバインは家の3日かかって刈った田んぼを1日で刈り終えていました。でっかい角の付いたコンバイン3条刈、で最後の田んぼで残り同じくらいの田んぼでどちらが早く終わるか勝負・・・・・15分位で横の田んぼを見るとマジか!人影無く綺麗に刈って終わっていました。(まあ予想通り)
その後もトラブル続きでこのありさま・・・・ライト付けながら7時過ぎまでかかってしまいました。
その後もトラブル続きでこのありさま・・・・ライト付けながら7時過ぎまでかかってしまいました。
で終わらないのが旧式コンバイン、刈り取ったモミ袋を軽トラで回収して回り乾燥機に入れなければいけません。これが最後に疲れる~~~流石に来年はコンバインの買い替えします。
最新コンバイン情報、角突きコンバインは機械の中にある程度の籾をためて、(旧式は溜まった籾を20kG位の入る袋に入れて田んぼに置いておく)たまると軽トラにセットした専用の大きい袋に長いパイプで入れて、軽トラで乾燥機まで運んで直接乾燥に入りますので1人でもそんなに負担になりません。
最新コンバイン情報、角突きコンバインは機械の中にある程度の籾をためて、(旧式は溜まった籾を20kG位の入る袋に入れて田んぼに置いておく)たまると軽トラにセットした専用の大きい袋に長いパイプで入れて、軽トラで乾燥機まで運んで直接乾燥に入りますので1人でもそんなに負担になりません。