「うちのダンナさん、今年も水虫が出来ちゃって、
もう5~6年、水虫が治らないんですよ」
というKさんの話で始まった水虫のはなし。
「病院へは行ってますか?」
「診てもらってます。
病院でお薬をもらってくると、一時治ったかに見えるけど、
そのあと、また水虫が出来ちゃうんですよね。
完治できないみたいで・・」
「ダンナさまの足に問題があるのかも、ね?」
. . . 本文を読む
Miz の[目の話]ブログに、
「車の運転と目線のはなし」の記事を書きました。
私たちは「真っすぐ前を見て、歩いたり運転したりしている」と、
疑いもなく思っているのですが・・・、
下の図を見て、あなたには思い当たることはありませんか?
←下目線と運転
←上目線と運転
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
&nbs . . . 本文を読む
いきなりの猛暑で、熱中症が続出しているとか。
熱中症には二つのタイプがあるようで、
A 炎天下で倒れる熱中症(=若い男女)と、
B 室内(冷房なし)で倒れる熱中症(=お年寄り)と。
A.B どちらの熱中症も、キーワードは発汗作用かと思う。
発汗作用は、体の温度を下げる 最強のクーラー装置。
A の熱中症
炎天下では、このクーラー装置をフル回転する必要がある。
ど . . . 本文を読む
発汗作用は、体の温度を下げる 最強のクーラー装置ですが、
発汗の種類を、3つに分けてみました。
流れる汗、ベタつき汗、引っこみ汗、の3種類です。
流れる汗
スポーツ選手が流す汗は、タラタラッと流れる汗で、
サラサラして肌にベタつかず、クーラー作用は最強。
~~~~自分の話ですが、~~~~~
運動が苦手だった私が、剣道を習いはじめたとき、
面をかぶった顔から、汗が . . . 本文を読む
Aちゃんは2歳の時、高熱で脳炎を起こし、脳を損傷したのですが、
脳損傷により、様々な身体システム、知的システムが作動しなくなりました。
A.M.ちゃんのシステム(機能)障害は、たとえば、
立てない、ハイハイできない(いざりで動く)
強い振動音で倒れる、左手が機能しない。
泣き声は出るが、発声は出来ない。 言葉を理解できない・・などetc.
中でも、珍しいシステム障害 . . . 本文を読む
~~~~Aちゃんの想い出の途中ですが~~~~
一昨日、Miz の<意外と知らない 目の話>ブログに、
「車の運転と目線(視線)」の話を公開しました。
------自分の目線がどちらを向いているか、
知っている人も、気にする人も、超~少ないので、
参考にして下さい。
。
目線の方向性は、うっかり交通事故の盲点になってい . . . 本文を読む