トリコロールが勝つために!!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

天皇杯終了後の表彰で気になったこと!!(後編)

2014-01-05 10:12:06 | 日記
昨日の飯倉に続いて態度が気になった人は小椋。
決勝は途中出場したが10分満たない出場にとどまった!!

優勝した後に誰とも喜びを分かち合わずに、全く笑顔を見せていなかった。ずっと腕を組んでいて誰も近づけない雰囲気を出していた!!

飯倉と同じくらいに、さっさと帰ろうとしていた!!
皆が喜びを感じている中、不機嫌な感じは異常に目立つ!!

なかなか試合に出れずにふて腐れるのは分からないでもないが、態度に出すというのはいかがなものか?
もう少しチームの一員としてやるべきことがあるのではないか?と思う。

もちろん監督、スタッフも出れない選手のメンタルケアというのも必要になってくる!!
いずれにしても、ACLも含めスケジュールがタイトになるので選手全員の力を結集させてこのスケジュールを乗り越えて欲しい!!


↓↓「チームの団結でハードスケジュールを乗り越えよう!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村