中2日の山形戦!!
選手にとってはハードスケジュールで本当に良かった大変になるが、どのチームも同じ。
特にスタメンで出続けている選手のリカバリーがどこまで出来るか?GW中唯一の中2日で一番しんどいかもしれないが踏ん張りどころ!!
昇格チームということもあるが、前説の3点差を追い付いてアウェイで引き分けに持ち込んでいるのは勢いがあり怖い相手となる。しかし、実力差を考えれば負ける相手ではない!!
いかに自分達のサッカーを長く続けられるか?広島戦を参考に山形も引いてくる可能性もあり、相手が下がったときの攻めをどうしていくか?など不安もある!!
スタメンだが出場停止から小林が戻ってくる。それは何よりのプラスとなる。
他の選手を変えてくるかどうか?ラフィーニャをスタメンで見たいが伊藤の調子もいいし監督も迷うだろう。個人的にはラフィーニャをスタメンでと思っている。
そして、二列目は変えてこないかもしれないが、藤本を学に変えて起用するのもありだと思う。広島戦なかなかキープ出来なかったことを考えたら、俊輔がフルに出れないなら藤本を起用して学をジョーカーとして使えたらと思う!!
広島戦は思うようにやられ、これから対戦するチームはブロックを敷いてくる可能性が高い。その時にどう打開していくか?今後チームがレベルアップするために必要な事だ!!
先制点を取った後の攻守の共通認識をちゃんと持てるのか?などある程度監督の指示があれざ改善出きるし選手もそれに応えていきたい!!
アウェイだろうが欲しいのは勝ち点3!!
必ず勝つ!!
↓↓「中2日とハードスケジュールだが、どのチームも同じ!!広島戦から修正出来るか?相手が下がったときの攻めをどう修正するのか?内容も気になるがまずは勝利が最優先!!必ず勝つ!!」と思う方はクリックお願いします。
![にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ](http://soccer.blogmura.com/f-marinos/img/f-marinos88_31_lightblue_1.gif)
にほんブログ村
選手にとってはハードスケジュールで本当に良かった大変になるが、どのチームも同じ。
特にスタメンで出続けている選手のリカバリーがどこまで出来るか?GW中唯一の中2日で一番しんどいかもしれないが踏ん張りどころ!!
昇格チームということもあるが、前説の3点差を追い付いてアウェイで引き分けに持ち込んでいるのは勢いがあり怖い相手となる。しかし、実力差を考えれば負ける相手ではない!!
いかに自分達のサッカーを長く続けられるか?広島戦を参考に山形も引いてくる可能性もあり、相手が下がったときの攻めをどうしていくか?など不安もある!!
スタメンだが出場停止から小林が戻ってくる。それは何よりのプラスとなる。
他の選手を変えてくるかどうか?ラフィーニャをスタメンで見たいが伊藤の調子もいいし監督も迷うだろう。個人的にはラフィーニャをスタメンでと思っている。
そして、二列目は変えてこないかもしれないが、藤本を学に変えて起用するのもありだと思う。広島戦なかなかキープ出来なかったことを考えたら、俊輔がフルに出れないなら藤本を起用して学をジョーカーとして使えたらと思う!!
広島戦は思うようにやられ、これから対戦するチームはブロックを敷いてくる可能性が高い。その時にどう打開していくか?今後チームがレベルアップするために必要な事だ!!
先制点を取った後の攻守の共通認識をちゃんと持てるのか?などある程度監督の指示があれざ改善出きるし選手もそれに応えていきたい!!
アウェイだろうが欲しいのは勝ち点3!!
必ず勝つ!!
↓↓「中2日とハードスケジュールだが、どのチームも同じ!!広島戦から修正出来るか?相手が下がったときの攻めをどう修正するのか?内容も気になるがまずは勝利が最優先!!必ず勝つ!!」と思う方はクリックお願いします。
![にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ](http://soccer.blogmura.com/f-marinos/img/f-marinos88_31_lightblue_1.gif)
にほんブログ村