トリコロールが勝つために!!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

浦和に勝つために、連動した守備と相手を上回る運動量が勝利への道!!

2016-04-08 07:42:19 | サッカー
ナビスコから日曜日の浦和戦に気持ちを切り替える!!

リーグでは3連勝同士の対決となる!!浦和はACL含めると4連勝と調子を上げてきている。個人的な意見だが遠藤が加入して守備が安定しているのが今シーズンの印象だ!!

浦和に勝つためには、ある程度前線からの守備とチームとして連動をしていかなければならない!!特にカイケがスタメンで起用するならカイケも例外なくプレスをかける!!
カイケが守備を何処まで出来るかによって大きく変わってくる!!

そして運動量が相手よりも上回るようにしなければならない!!
毎回俊輔が一番走っているようだが、俊輔より走れる選手が出てこなければ浦和に勝つことが厳しい。

この二つが全てではないが、間違いなく重要なポイントとなるはず。

ここで勝つか負けるかで1ststageの流れも順位も変わるので何としてでも勝ち点3を!!

↓↓「浦和に勝つために、前線からの守備と相手よりも運動量が上回る事が重要なポイント!!勝って1ststage優勝を!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへ
にほんブログ村