トリコロールが勝つために!!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大宮戦の敗戦!どう立て直すのか?相手に読まれたサッカーにどう対応するか?

2016-09-01 07:59:54 | サッカー
昨日の敗戦はあまりにも情けない試合!!
この言葉今シーズン何度も言っている。チームに進化していなく、むしろ退化している事がとても不安だ!!

守備はボールホルダーに弱い圧力に相手が楽々パスを回す、マテウスに対して無理に取りに行きミドルシュートを決められた。マリノスがああいうプレーが欲しかった!!
マテウスのようなテクニックある選手にはベッタリついて無理して取りに行く事が失点への原因!!
事故と一言で済ませてあるようでは、上には進めない!!

リーグ戦もそうだが、喜田が連続股抜きされてからミドル決められているので修正したい。

攻撃も全くパスが繋がらない。チャンスは全て学の個人技!!
こんなのはチームとして一番マズイ方向に行っている!!

学も本来であれば、ここまでやりすぎる必要はないが、他に策もなく自分で行くしかチャンスが見出せないのはマリノスの現状だ。

この3日間で帰る事はまず無理。
昨日の反省をどう活かすのか?ここに全てかかる。

↓↓「昨日の敗戦は明らかに相手に読まれていて、打開策がない事が要因!!もっともっとやる事はなある!!相手の対応を上回る対策が必要!!」と思う方はクリックお願いします。
にほんブログ村 サッカーブログ 横浜F・マリノスへにほんブログ村